ミニチンゲンサイコロポックルの発芽です。例年だと発芽まで4日かかる感じですが、今年はまだ3日をキープ
しています。
昨日張り終えた無孔マルチにピンホールを開ける作業を始めました。
ピンホールは15㎝間隔の穴を開けた治具板を移動させながら12本のピンが仕込んであるホーラーを穴に合わせて
押し込むだけです。
雨上がりでマルチの表面が濡れていたから治具板が張り付いてしまい移動させるのが大変でした。今日は始め
られたのが15時半だったので2畝しか終わりませんでした。
ピンホール栽培は雑草が全く生えないので採用しています。定植時はサツマイモ植え器に根を絡ませてピンホールに
押し込むのですが昨年は内部が乾燥していたため多くを枯らしてしまいました。今年は水分管理に気をつける
事にしています。また、ピンホールは強風の時に苗を持ち上げてしまう事があるほか、万一抜けてしまうと修復
は不可能です。なので一定間隔に黒ばんちゃんを打って固定することにしています。実体験の結果、マルチは
収獲直前まで維持しておく方が良くできるのでそのように管理します。
しています。
昨日張り終えた無孔マルチにピンホールを開ける作業を始めました。
ピンホールは15㎝間隔の穴を開けた治具板を移動させながら12本のピンが仕込んであるホーラーを穴に合わせて
押し込むだけです。
雨上がりでマルチの表面が濡れていたから治具板が張り付いてしまい移動させるのが大変でした。今日は始め
られたのが15時半だったので2畝しか終わりませんでした。
ピンホール栽培は雑草が全く生えないので採用しています。定植時はサツマイモ植え器に根を絡ませてピンホールに
押し込むのですが昨年は内部が乾燥していたため多くを枯らしてしまいました。今年は水分管理に気をつける
事にしています。また、ピンホールは強風の時に苗を持ち上げてしまう事があるほか、万一抜けてしまうと修復
は不可能です。なので一定間隔に黒ばんちゃんを打って固定することにしています。実体験の結果、マルチは
収獲直前まで維持しておく方が良くできるのでそのように管理します。
これもまた、面倒で大変な仕事ですね~
お疲れ様です。
大谷君の亜脱臼の映像、今頃見ました。
亜脱臼ってくせになるんだよねぇ~
千代の富士も同じ症状で苦しんでたけど・・・
おいらも20台前半で10mの足場から落下しかけた時に左腕一本でなんとか命を取り留めましたが。
それ以来何度も亜脱臼を繰り返してます。
酷いときには寝返りとか、あくび程度でも繰り返します。
簡単な時は、すぐに元には戻るけど・・・
痛みは1週間じゃ治まらないんだよなぁ~
>_<
自分で治せない時には、暫く立ち上がれない程の苦しみが続きます。
ラジオで大谷君の話を聞いてるだけで、それらの苦しみを思い出して左肩がムズムズして居心地悪かった。
>>ピンホール栽培は雑草が全く生えないので採用しています。・・・
こちらは穴あきマルチを使ってますが、結構草が生えますね。
作る量が少ないので、手で草を取ってます。
面倒を堪える方が効率が良いので。^^
亜脱臼って知ってるけど無体験だから想像しかできません。
千代の富士は筋トレでカバーしてましたよね。
肩は非常に複雑な関節だから傷めると大変だと事故の
時に医者に説明されました。自分は完全脱臼だったけど
運良く回復後は何の後遺症も残りませんでした。
が不足したら菜園に準備した畝に続きます。その場合は
3615マルチの畝なのでのじさん同様雑草と勝負です。
思ったより苗の消失が多かったのでそのような対処に
なりました。無孔マルチは定植数が少なければいろいろ
対応できますが、「さあ、何に使ってもいいよ」となると
穴を開けるのが面倒でこんな使いにくいものはありません。^^
我が家はタマネギは今年もマルチ無しで…w 面積が狭いし雑草があまり生えないからできることですね。その分、タマネギも育ちが遅い…w
大谷君、勝手に思うに、今が自分のMaxの時期だと思っていると思うので、大概のことは無視してがんばっちゃいそう…。なにしろ時間がない人だから…。
大谷君はいきなりストレートの四球で始まりましたね。
さすがにライブでは見られませんが、経過は確認できます(笑)
タマネギ用の穴明けしか作業ができませんでしたか(笑)
オイラはまだ畝の準備すらできてません(泣)
検証結果です。トンネルでもいいかもですが。
ただ、積雪や気温の状態を良く知らないのでなんとも
言えない部分もあります。
大谷選手は10年契約だからダルのようにじっくり
歩んで欲しいです。
ドジャースが3連勝するとは思っていなかったので
ビックリです。こうなると明日決まっちゃうかもですね。
とにかくジャッジがスランプの間に決めちゃわないと
乗って来たら止まらない相手ですからねえ。
定植畝は全部準備万端になりました。定植だけなら
少雨でも作業強行できますからこれで一安心です。