午前6時、空にはまだ青い部分も見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/086ad72382add150f6e69dd7d1f1c620.jpg?1730189796 )
納品後は農場へ直行して収穫。量が減っているので時間は短くなっていますが一通り見て回るので量に比例しての
時短にはつながりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/fd5f27b47878f9168d7458d6974dd3ec.jpg?1730190049 )
8時くらいには収穫も終わったので続いて残っていた畝のピンホール開けを済ませました。90x90cmのコンパネに
36個の穴がありますがこれを一畝で34回移動しながらブスリブスリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/faaa24713cddaf7606ac8a9056f4cc13.jpg?1730189818 )
この手作り治具はまた1年間お休み。洗って泥を落としておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/204a3c3d64b34e295ce07150cf4bd9c7.jpg?1730189841 )
午後は菜園の残っている二畝のマルチングを済ませました。がっ、二畝目の仮止め段階でポツリポツリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/fe16ede54ec728ffbbae7e58accd049d.jpg?1730189856 )
なんとか裾の覆土が終わった時にはご覧の通り大粒の本降りに変わりつつありました。時刻は16時ちょうど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/847c91e695c90886b36044e83ae41b75.jpg?1730189875 )
なんとか雨間を縫って農場と菜園のマルチ張りまで完了できました。菜園は玉ねぎ苗が残っているかどうか分からない
のですが、苗が足りずスペースが余るようならミニチンゲンサイは二畝だけで、残りの玉ねぎ仕様畝は家庭菜園
の品目で埋めていく考えです。
いやはや、ドジャースは3勝目をあげて王手をかけましたね。あと4試合で1勝ですからチャンピオンはほぼ間違い
ないでしょう。大谷選手は早くも打者としてワールドシリーズ制覇ですね。となると来年は二刀流で二連覇狙い
ですかね。あまりのすごさにアングリ。この先10年もあるから何回かはダル・松井・今永・吉田らにもチャンスが
回るといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/086ad72382add150f6e69dd7d1f1c620.jpg?1730189796 )
納品後は農場へ直行して収穫。量が減っているので時間は短くなっていますが一通り見て回るので量に比例しての
時短にはつながりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/fd5f27b47878f9168d7458d6974dd3ec.jpg?1730190049 )
8時くらいには収穫も終わったので続いて残っていた畝のピンホール開けを済ませました。90x90cmのコンパネに
36個の穴がありますがこれを一畝で34回移動しながらブスリブスリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/faaa24713cddaf7606ac8a9056f4cc13.jpg?1730189818 )
この手作り治具はまた1年間お休み。洗って泥を落としておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/204a3c3d64b34e295ce07150cf4bd9c7.jpg?1730189841 )
午後は菜園の残っている二畝のマルチングを済ませました。がっ、二畝目の仮止め段階でポツリポツリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/fe16ede54ec728ffbbae7e58accd049d.jpg?1730189856 )
なんとか裾の覆土が終わった時にはご覧の通り大粒の本降りに変わりつつありました。時刻は16時ちょうど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/847c91e695c90886b36044e83ae41b75.jpg?1730189875 )
なんとか雨間を縫って農場と菜園のマルチ張りまで完了できました。菜園は玉ねぎ苗が残っているかどうか分からない
のですが、苗が足りずスペースが余るようならミニチンゲンサイは二畝だけで、残りの玉ねぎ仕様畝は家庭菜園
の品目で埋めていく考えです。
いやはや、ドジャースは3勝目をあげて王手をかけましたね。あと4試合で1勝ですからチャンピオンはほぼ間違い
ないでしょう。大谷選手は早くも打者としてワールドシリーズ制覇ですね。となると来年は二刀流で二連覇狙い
ですかね。あまりのすごさにアングリ。この先10年もあるから何回かはダル・松井・今永・吉田らにもチャンスが
回るといいですね。
収穫してからタマネギの穴も明け終わり、菜園でのマルチ張りも終えられて、しっかり作業が進みましたね。
昨日はこちらは雨でした。
もっともデスクワークなんで何もできませんでしたけど(笑)
こちらは明るくなるのが6時を過ぎるようになりました。
そろそろ朝食前の収穫ができなくなります(泣)
4時半に明るかったのがウソみたいですね。
日の入りも17時前です。16時半には暗くなり始めて
います。なので午前は6時にはスタートしないと午前中
に作業時間5-6時間を確保するのは困難になってます。
午後は3時間くらいしかないし。昼に昼寝をして2時間
休むと計画的に動かないとろくな成果を出せません。