![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/8623bff20336e1e1bba5678595a9c41c.jpg?1735633849 )
結局12月は1ミリの雨も降らずに終わってしまいました。平年なら「たまたま降らなかった」で見過ごしますが
四季が二季になってしまった異常の年に最後の最後までこれですからやはり大変な変動が起こり始めているのは
間違いないでしょう。後は人類を含めた動植物、魚類、昆虫が今まで通りに暮らせる環境が残るかどうかですね。
毎日、作業日誌を兼ねたブログを更新してきたので一年間が存在したことは克明に記憶されているものの、つい
この間新年を迎えたような気がしてしまうのは年齢のせいでしょうか。
今年も多くの方々にご訪問いただきありがとうございました。
農業や家庭菜園に接点の無い方には詰まらないブログですが今後も零細一人農業者の生きざまをお伝えできれば
幸いです。皆々様におかれましては幸多き新年をお迎えいただけますよう祈念して2024年を見送りたいと思います。
累計1,505,000回を超えるアクセスに感謝申し上げます。
いつも読み逃げばかりでゴメンねm(__)mほんでも毎日お邪魔させてもらって参考にしていますよ。
私も年々身体にガタがきているのは事実で…(ーー;)。なので焦らんとマイペースでボチボチやっていこうと思っています。(^^)v来年もよろしくお願いいたします。
仰る通りですね。
良い年をお迎えください。
そして引き続きよろしくお願いします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年々野菜作りが難しい気候変動になっていますが、めげずに頑張りたいと思っています。😊😊
本年も野菜作りを勉強させせていただきますので
よろしくお願い致します!