昨日播種して育苗棟の冷えた温床ベッドの上に並べた玉ネギトレイを、
90%遮光ネットを屋根前面に当ててある農舎棟の中央通路に移動しました。とにかく9月に入っても
低気圧や前線の影響で曇ったり降ったりしないかぎり100%猛暑日のつくばです。9月だけで9日
35度越えですから。育苗ハウスに置いた葉野菜は発芽しないし、表に置けば防虫ネットをかけ
ようが薬をかけようが異常に多い害虫に食いつくされ壊滅します。しかし、玉ねぎや白菜のように
タイミングを逃すとそれだけで致命的になりがちな品目は、つるべ落としのように冷え込む予感が
するこの秋はスタートしておかないとヤバイ気がするのです。つくばの気候は温度推移でみる限り
群馬や長野に似てますね。東京でも北部や埼玉の多くの地域と似ています。
防草シートを被せ完全遮光しました。予報だとこれが発芽する頃には猛暑が明けるというので
発芽と同時に育苗ハウスに戻す予定です。発芽したら今度は朝日にガンガン当てないと徒長しちゃいますから。
育苗が壊滅的なミニ青梗菜は定植組もアウトです。定植したうちで青葉を残しているのは4割程度。
その他は見ての通り。これではダメです。今日の定植は中止です。中止以前にまともな苗がほとんど
出来ていない状況ですから猛暑が明けるまで休むしかありませんね。百姓泣かせですねえ。
残暑ざんしょ・・・
にんにく播種は4籠終了。あと5籠です。選別後の種球の腐りが1割ほど出ています。青森産の
種は健在そのもの。さすがです。
90%遮光ネットを屋根前面に当ててある農舎棟の中央通路に移動しました。とにかく9月に入っても
低気圧や前線の影響で曇ったり降ったりしないかぎり100%猛暑日のつくばです。9月だけで9日
35度越えですから。育苗ハウスに置いた葉野菜は発芽しないし、表に置けば防虫ネットをかけ
ようが薬をかけようが異常に多い害虫に食いつくされ壊滅します。しかし、玉ねぎや白菜のように
タイミングを逃すとそれだけで致命的になりがちな品目は、つるべ落としのように冷え込む予感が
するこの秋はスタートしておかないとヤバイ気がするのです。つくばの気候は温度推移でみる限り
群馬や長野に似てますね。東京でも北部や埼玉の多くの地域と似ています。
防草シートを被せ完全遮光しました。予報だとこれが発芽する頃には猛暑が明けるというので
発芽と同時に育苗ハウスに戻す予定です。発芽したら今度は朝日にガンガン当てないと徒長しちゃいますから。
育苗が壊滅的なミニ青梗菜は定植組もアウトです。定植したうちで青葉を残しているのは4割程度。
その他は見ての通り。これではダメです。今日の定植は中止です。中止以前にまともな苗がほとんど
出来ていない状況ですから猛暑が明けるまで休むしかありませんね。百姓泣かせですねえ。
残暑ざんしょ・・・
にんにく播種は4籠終了。あと5籠です。選別後の種球の腐りが1割ほど出ています。青森産の
種は健在そのもの。さすがです。
今年の酷暑はそちらも同じようですね。
昨日は39.5℃まで上がり、さすがにヘロヘロになりました(泣)
そうなんですよね~
タマネギや白菜は播種時期を逃せないように思います。
取りあえず播いてあるけど、この先どうなるか・・・(泣)
9月も中旬だというのにこの暑さには参りました。
私の所も自家採種したニンジンを何度蒔いても、溶けたり虫に食われてダメです。
直播きの大根は、何とか芽が出て育ってますが。
なので白菜の植え付けは、今年はマルチ無しでやろうかと計画しています。
というのが日本全国共通でしょう。家庭菜園を頑張らないと
今年の秋冬野菜は高くなるかもですね。
ヨトウムシも多いように思います。
白菜はのじさんの定番野菜ですよね。
なんとか猛暑突破術を発見してください。