ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

呼び塩成功♪

2009-05-21 17:29:27 | ものぐさグルメ
 5月19日付記事「『甘塩』の当たり外れ」で自分の舌には塩辛すぎたトラウトサーモンの残り一切れを呼び塩で塩抜きすること丸2日。

 塩抜きに成功♪ 自分にはちょうどよい「甘塩」加減。

 焼き加減もうまくいって、美味しくいただいた。ご馳走様でした。

「甘塩」の当たり外れ

2009-05-19 19:02:05 | ものぐさグルメ
 「甘塩」表示のトラウトサーモン(海水で養殖したニジマスらしい)を焼いて食べたが、強い塩味が苦手な自分には塩辛過ぎた。

 大根おろしを添えたのだが、塩分はあまり緩和されず、切り身の3分の1弱しか食べられなかった……このところ、塩辛いのが苦手な自分でも食べられる「甘塩」の魚加工品が続いていたので、油断してた^_^;。 

 大根おろしを添えても塩辛いとなると、キャベツの蒸し煮かジャガイモのローストを添えてみようか……大根おろしよりも嵩を増やせるから(苦笑)。

☆★☆★

 焼いてしまった切り身の塩分を薄くすることができないが、まだ焼いていない切り身は薄い塩水に浸ける「呼び塩」法で塩抜きしてみることにした。

中国鍼と灸

2009-05-17 18:05:37 | 心身の健康
 朝起きたら首肩に寝違えたような痛みと張りがあったので、以前から知人に聞いていた鍼灸院に電話して施療してもらった。

 右の首肩の痛みと張りをまずは取り除いてもらったが、あちこち慢性で持っているところを指摘された……まさしく、その通り。

 まずは睡眠の質を上げることが重要だそうだ。せっかくピローフィッターに選んでもらった枕も日によっては合わないと感じることもあるので、まずは枕の高さも調整してみよう。

NHK教育『カレーの国の王子様』

2009-05-16 22:51:15 | ものぐさグルメ
 再放送分も含めて録画予約。

NHK教育『カレーの国の王子様』第1回「簡単で本格的なカレー」

 今晩の第2回はシーフードのカレー。

 アニメが途中挿入されていて、カナメール王子様とか、キャラクターが濃い。

 市販のカレールーを沢山備蓄しているし、カレー粉&ターメリックなどのスパイスも結構持っているので、このレシピ通りにカレーをつくる気になる時があるかどうかはわからないけど……^_^;。

☆★☆★

サイトが更新されたのでリンク先を貼っておく(「カレーの国の王子様」「シーフードカレー」という検索語で来る方が多いようだ^_^;……現在、リンク先にはつくりかたが写真画像つきでアップされているが、材料については後日になるらしい)。

カレーの国の王子様 寺田 真二郎 王子
第2回(全4回) 「シーフードのカレー」

明日から一週間のジョナ・ケイ: 手持ち

2009-05-15 13:43:14 | 趣味
 恒例、明日から一週間のジョナ・ケイのご託宣。

牡羊座
3月21日~4月20日生まれ
5月16日(土)~22日(金)のあなたの運勢

 今、あなたは手段に事欠いています。必要としているものが十分にありません。でも、周りを見回すと、他の人々はこの「不足物」を豊富に持っているように見えます。これは不公平ですよね。あなたの持分を増やすことは可能ですが、そのためにはあなたの意にそぐわない犠牲を払わなければなりません。いつの日か、あなたはその犠牲を払うのかもしれません。そうしたら、その犠牲は思っていたほど悪いものではなかったということが判明するのかも。
 でも、現時点ではそんな犠牲を払う必要はありません。火星と土星によると、今あなたの人生で争いが起こっているとのこと。でも、その争いで勝つことは可能です。手持ちの手段を活用するだけで勝てるはず。今週の勝利はあなたをより強く、より幸せな人にするでしょう。

 「手持ちの手段を活用するだけで勝てるはず。今週の勝利はあなたをより強く、より幸せな人にするでしょう」というところを信じて、努力したい。


お世辞でも嬉しい

2009-05-14 17:03:20 | 心身の健康
 サーキットトレーニングジムで顔見知りの会員から「見るたびに細くなってらっしゃいますね」と云われた。

 体重は余り変わってないが、この1ヶ月で体脂肪率が少し落ちている。

 でも、それより何より、自分で毎日見たり触ったりしてるから、骨盤周りから下腹にかけて余分なものが少しずつ落ちてきている。

 下半身、特に骨盤周辺と股関節、足首の冷えやむくみ対策、柔軟運動をこなしているうちに、代謝がよくなって、余分な水分とか老廃物が排出されていっているんだなぁと、実感。

 これが維持できないと「○○ダイエット法」と称してアピールするには至らないのだが^_^;。

干物をフライパンで焼く・その4

2009-05-13 18:14:47 | ものぐさグルメ
 昔食べた味醂干しって、小鰺だったかな……ちっちゃくて、やけに甘辛くて、塩気が苦手(やたら喉が渇く)な自分には好きなおかずではなかった。

 今は、甘辛い味付けでご飯を何杯も食べるような人が少なくなったせいか、そして高血圧の心配もあって塩気を控える人も多くなったせいか、梅干しも干物も塩気控えめになったなぁ……そして、塩控えめな干物は、生魚とはまた違った美味しさ(旨み成分が増えている美味しさ)がある。

 今日のメインは赤魚みりん干し(商品名は「アコウダイ」かも知れないが、赤魚鯛じゃなくて、本名は「アラスカ目抜け」^_^;。赤魚鯛は庶民の手に届かない高級魚になってしまった……)。

 今日もフライパン上にクッキングペーパーでじっくり焼いた。皮がちょっとペーパーにこびりついてしまったが(汗)、今日も絶妙な焼き加減。

 淡泊な割に脂が乗ってて、金目鯛に通じる美味しさ(同じ深海魚だもんな)がある。ほんのり甘辛い醤油と味醂がよく合う。

 付け合わせは、プチトマトのバルサミコドレッシング(塩・バルサミコ酢・オリーブオイル……プチトマトはそのままでも十分に美味しいのだが、バルサミコ酢とオリーブオイルがまた合うんだわ)、新ごぼうの煮物(だし+酒・みりん・醤油)、小松菜の煮浸し(残り物)、カボチャのサラダ(残り物)と品数多くて見栄えがよい(^^)。

 手間暇かからずとも、美味しい。安上がり。ものぐさグルメのツボ……ううぅ、幸せ。ご馳走様でした。


☆★☆★ 

メモ: 冷凍干物の焼き方
干物をフライパンで焼く・実習その1
干物をフライパンで焼く・実習その2
干物をフライパンで焼く・実習その3

干物をフライパンで焼く・実習その3

2009-05-12 18:45:00 | ものぐさグルメ
 今日は鰆《さわら》の西京漬けでフライパン焼き。みそ漬けは焦げ付きやすいので、火加減は弱火にして、じっくり。

 付け合わせは、新ごぼうフライパン焼き(ごぼうを洗って割って、クッキングペーパーに並べたところにごま油をかけてじっくり裏表焼き、火が通って半透明になったら塩を振りかける。油がちょっと多かったので、塩を振る前にクッキングペーパーで軽く拭き取り、少しカロリーオフ)。

 他の副菜は昨日のつくりおき、小松菜の煮浸しとかぼちゃサラダ。

 今日も充実。ご馳走様でした。

☆★☆★

メモ: 冷凍干物の焼き方
干物をフライパンで焼く・実習その1
干物をフライパンで焼く・実習その2

干物をフライパンで焼く・実習その2

2009-05-11 17:52:56 | ものぐさグルメ
 前回は火加減がちょっと強くて皮身をぼろぼろにしてしまった。弱火でじっくり焼くことを念頭に、今度は鯖の一夜干しで挑戦。

 ……とてもきれいに焼き上がった(うっとり)。焦げ目もうっすらついて、グリルで焼くよりも身はふっくらしている。

 付け合わせに大根おろし、小松菜の煮浸し、大根の葉と皮のきんぴら(前日夕食の残り)。あと写真に入りきらないが、かぼちゃサラダを少々、大正金時豆のサラダ(戻して柔らかめに煮たものに塩・バルサミコ酢・オリーブ油をかけたもの。一部取り分けて冷凍するために煮汁に味をつけなかったが、最初からイタリアンにするなら煮汁にニンニクひとかけとローリエを入れた方がいいと思う)。

 焼き魚がうまくできると、ぐっと満足感。ご馳走様でした。

☆★☆★

前回記事とメモ。
干物をフライパンで焼く・実習その1
メモ 冷凍干物の焼き方

黒豆の炒り豆

2009-05-11 13:31:28 | ものぐさグルメ
 百均で黒大豆一袋80グラムを買ってきた。

 乾燥大豆って使ったことない……何をつくったらいいのか(汗)。

 昼ご飯にタンパク質源として蒸し黒豆(おやつ代わりにそのまま食べることが多い^_^;)を食べたばかりだなぁ。

黒豆の炒り豆
【材料】
黒豆 150グラム

【つくりかた】
1. 黒豆を1時間、水につけます。
2. 水を切って、鍋でから炒りします。(水分がほとんど飛ぶくらい。目安は豆の皮がはじけるくらい。
3. 耐熱皿にペーパータオルを敷き、黒豆を乗せて、レンジで3分。
取り出してかき混ぜ、また3分レンジ加熱。ここで、いったん冷まします。冷まして、食べてみてカリッとしていれば完成です。足りなければ、豆の様子を見て、少しずつレンジにかけます。
4. 瓶などで保存します。


 一晩ではなく1時間の浸水でできるのなら、今からやってみよう。

☆★☆★

 果たして浸水1時間で乾燥大豆が柔らかくなるものか、そして電子レンジでチン3分×2回で火が通るのか、半信半疑ながらやってみた。

 鍋炒りは大豆表面の水分を飛ばす程度。1回目のチン終了直後は「これで大丈夫?固いんだけど……」という状態だったが、2回目のチン終了直後は「見た目、炒り豆っぽい♪」になってきた。

 冷ましてカリッとしていれば完成だそうで。すごーく簡単で、これならリピできそうだ。

 火の通り具合にばらつきがある(汗)が、市販のものより薄く薄く塩味。この薄塩加減がとても美味しい……おやつ・おつまみ用に、とてもいい(^^)。