前回のエントリの時点で既にこういうニュースが出ていました。
「屋外でのマスク着用は不要」=他人への感染防止が目的-厚労省
(2009年5月21日(木)22:30 時事通信)
新型インフルエンザの感染拡大で品切れ状態になっているマスクについて、厚生労働省新型インフルエンザ対策推進室の難波吉雄室長が21日、記者会見し、本来の使用目的は予防ではなく、他人にうつさないことだとした上で、「人込みの少ない屋外などで着用する必要はない」と述べた。
難波室長は「マスクは感染者のウイルス飛散を防ぐためのもの。せきが出るようだったら使用してほしい」と強調。予防目的の購入に注意を促した。
「基本的対処方針」等のQ&A(平成21年5月22日 首相官邸)によると
(問8)外出に当たり、必ずマスクを着用する必要があるのか。
(答)
1.マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐという効果が高いものであり、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分で閉鎖的な場所に入るときに着用することが勧められる。
2.屋外などでは、相当混み合っていない限りあえてマスクを着用する必要はない。また、施設や乗り物についても空いていれば、マスクを着用する必要はない。(目安としては対面する人と人の距離が1~2メートル)
3.ただし、外出に当たっては、マスクをいつでも着用できるよう、準備しておくことが望ましい。
とマスクの重要性を強調しているところは変わらないので、相変わらず品不足は続きそうですね。
また、感染防止に神経を配るのはいいのですが、電車の中で咳やくしゃみの一つもしようものなら、一斉に周りから白眼視されるのはこれもちょっと過剰反応のように思います。
でも咳やくしゃみのときに、口をまったく覆わない人もいるので、これはどっちもどっちかもしれません。