褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬 フラワーC三連単的中 シンメイフジが逃げる展開に驚いたけれど

2010年03月24日 | 競馬予想結果
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ


 フラワーC三連単的中と言っても、配当が安い今年の予想はどうも僕が推す穴馬が馬券に絡んでこないから、安い配当しか的中できないね
 しかし、今回のフラワーCのレースを観ていて、失敗したと思っていたよ
 僕のフラワーCの予想では、スローペースになると思っていたのは正解だったけれど、そのスローペースの流れを作って逃げたのが、まさかシンメイフジだったとは流石に1,000M通過が1分2秒ぐらいと実況したのを聞いた時は絶望的な気分だったけれど、とりあえず配当は安かったけれど、ホッとしたというのが正直な気分かな
 しかし、3着に1番人気のサンテミリオンが来てしまうとは
 まあ今は贅沢を言う時ではないね
 特に反省することは無いけれど、気になった馬に付いてコメントを述べよう
 勝ったのは僕の本命馬◎のオウケンサクラ流石は後藤ジョッキー上手くスタートを切って、スローペースを見越しての二番手追走
 この時点で恐らく2着には来ると思ったしかし直線に向いてからの反応はかなり良かった抜け出す脚が速かったね
 かなりローテーションは厳しかったけれど、これで桜花賞に出走できるだけの賞金は獲得したしかし、ここまではかなりハードなローテーション陣営は桜花賞出走は様子を見てからみたいなことを言っているけれど、展開に恵まれたとはいえ抜け出して来た脚はやっぱり桜花賞に出走してきたら楽しみもしそうなったらジョッキーはアンカツさんになるようだ

 2着にはコスモネモシンが来たやっぱりこの馬は能力がある今回は展開に恵まれなくの2着だからねこの馬の追い込む脚も凄かったよ
 これなら堂々と桜花賞に出走できるけれど、関東馬なだけに輸送の心配があるねしかし、阪神外回りコースは、この馬にとって明らかにプラス材料末脚全開するかな

 3着には断然の1番人気だったサンテミリオン今まで楽過ぎるレースをしていたから、今回の結果は仕方ないね今までのレースはもっと遅いペースを2番手で追走するこれ以上内楽なレースをしていたけれど、流石に今回は甘くなかった
 今回もスローペースだったけれど、流石に2番手キープどころか中団の位置で馬群にもまれるレースだったから経験の浅さがモロに出た
 しかし、今回のレースはこの馬にとって良い経験になっている距離延長はこの馬には良いから桜花賞よりもオークスが楽しみな馬次走は恐らくオークストライアルに出走してくると思うけれど、その時は人気でも積極的に狙っていきたい馬

 4着にはベストクルーズが来たけれど、正直もう少しだけ頑張って3着に入って欲しかったねこれで桜花賞は出走できないだろうね
 しかし今回も実力は見せた大体のこの馬の能力は完全に把握できた恐らくこの馬もオークストライアルに出てくると思うけれど、この馬自体は距離延長は望むところかな次走は楽しみだけれど、本命にする馬ではないね勝ち味に遅い馬のような感じを受けるね

 5着に人気しそうで要らない馬で斬ったシンメイフジまさか、この馬が逃げるとは思わなかった絶対にスタートで出遅れると思ったからね
 それが抜群の好スタートを切って、行きっぷりもいつも以上に良かったどうやら今回ブリンカーを着用したけれど、その効果が出すぎてしまった
 しかし、次走は桜花賞に出走すると思うけれど、今回は正直叩き台の意味が強いと思うだから当然桜花賞では、怖い1頭なのは間違いないけれど、今回のレース振りが果たして桜花賞へ向けての良い経験になったのかは微妙桜花賞でも斬りたい1頭だけれどね

 これで殆ど桜花賞に出走する馬のメンバーが固まったけれど、ちょっと混戦模様になってしまった現時点ではアプリコットフィズに注目したいけれど、阪神外回りコース1,600Mの舞台は外枠は不利だからね去年のブエナビスタぐらいの強さがあれば、枠順なんかは関係ないけれどアプリコットフィズにしても、それほど抜きん出た馬だと思わない
 桜花賞が楽しみだね

今年の成績
 的中率 32戦 8勝24敗 的中率 25.0パーセント
 回収率 198.700円使用 回収205,850円 回収率103.6パーセント

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 若葉ステークス反省  僕のお勧めのペルーサは勝ったけれど

2010年03月24日 | 競馬予想結果
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 僕のお勧めしたペルーサだけれど、やっぱりかなり強いねこの馬を1着固定の三連単で馬券を買ったから、馬券的中と思いきや
 なんと3着のマコトヴォイジャーを外していたとは
 実力は別にして、せっかく頭を固定しているんだから3着ぐらいにショボイ馬をマークしておけば良かった
 だいたい今回のレースはペルーサヒルノダムールしか強い馬が見当たらなかったからねしかも頭数が少ないし
 しかし、ペルーサ皐月賞に出走しないんだね
 元々藤沢調教師がここを勝っても皐月賞に出走しないと宣言していた
 しかし、最近の藤沢調教師の3歳馬のレースの使い方を見ていると、いかにも日本ダービーを狙っている感じがする
 もはや数々の大レースを制覇している名調教師だけれど、彼の日本ダービーにかける意気込みが伝わってくる
 ペルーサには注目ですね
 しかし、ヒルノダムールも今までスタートに難があったけれど、どうやらスタートの悪さは克服できたようだこの馬もレース間隔が開いていたから皐月賞は期待出来ると思う

今年の成績
 的中率 31戦 7勝24敗 的中率 22.6パーセント
 回収率 191.700円使用 回収190,500円 回収率99.4パーセント

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 ファルコンS反省 今回のレースはお手上げ

2010年03月24日 | 競馬予想結果
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 やっぱりこの時期の3歳の1,200M戦は難解だハイペースになる事はファルコンSの予想でわかっても、ペースがわかるだけではどうしようもないね
 レースは前半33.0秒、後半35.7秒という前後半で前半の方が2.7秒も速い流石にこの展開ではエーシンダックマンは逃げ切れない
 僕の▲評価のカホマックスが競リかけているのを見て、ガッカリしたけれど
 それでは反省します
 勝ったのはファルコンSの予想人気しそうで要らない馬で斬ったエーシンホワイティだった
 正直、やってしまったという感じだね
 結構出遅れが多い馬だから今回も出遅れると思っていたけれど、この馬にしては好スタートを切れたのが良かったね
 好スタートを切ってから徐々にポジションを下げて末脚を活かすレースハイペースで外差しの有利の馬場スタートを上手く切れたのが勝因
 それと短距離の差し馬だねこの馬はNHKマイルC出走するつもりなのかな今までのレースを見ていたら1,600Mは厳しいと思うけれどね今回は外枠も良かったし、色々とこの馬には恵まれた部分はあった次走からはスタートに不安のある馬だから本命には推しづらい馬ではあるね

 2着には全くノーマークのトシギャングスターが内から突っ込んで来た荒れたインをずっと走っていたけれど、最後の伸びは良かったね馬と馬の間を割ってくる根性もあったし、決め手もあった僕のイメージではダートの方が走るイメージがあったけれど・・・そういう意味では荒れてきている馬場状態が良かったのかなでもちょっとこの馬は今後も気になるね抜け出てくる時の脚は良かっただけ今後も注意したい馬

 3着には僕が・・・なんだこの馬も予想で全くのノーマークのサリエル
 今回のファルコンSはボロボロです
 この馬も1,200M戦は向いているみたいだねそれに今回のレースを見ていると道中では外を回された勝ち馬とは乗り方に差があったそれだけに今回のレースは勿体ない部分もある最後の直線は勝ち馬と同じ勢いだったけれど、外を回らせられた分の差が、そのまま勝ち馬との差になったそういう意味では今後も楽しみな馬

 僕の本命のジェルオブナイルは、直線に向いたところでは力が残っていなかったジョッキーも最後は馬に捕まっていただけ外枠は良かったと思うけれど、ちょっと過大評価してしまった斤量だけが敗因ではないだろう

 4着に踏ん張ったダッシャーゴーゴーは前に行った馬で唯一踏ん張った休養明けだったことを考えるといきなりこのハイペースのレースでよく頑張った方かな次走は何処を使うかわからないけれど、NHKマイルCに出走してくると思うけれど、それほど折り合いを苦にしないからその時は△評価ぐらいは付けたい馬だね

今年の成績
 的中率 30戦 7勝23敗 的中率 23.3パーセント
 回収率 188.700円使用 回収190,500円 回収率101.0パーセント

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする