ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 TEH TARIK

2008年07月22日 16時53分01秒 | Tea・coffee・Juice
 シンガポール旅行の際は、連日同じホテルに滞在していました。
そこから毎日出掛けている間に、自然とMRTのシティ・ホール駅を拠点にして、行動するようになりました。
この駅から徒歩2分くらいのところに、ラッフルズ・シティと言う、大型ショッピングセンターがあり、そこへ行くと、色々なものがあり便利だし、きれいでなんとなく落ち着くので、連日の買い物や食事にもとても利用させていただきました。

そのラッフルズ・シティの3階に、FOOD JUNCTIONがあり、きれいで広い場所で、手頃な価格の食事が簡単にできるので、結構利用しました・・・貧乏旅行なもので・・・(苦笑)

そこへ行くと、シンガポールらしく、多民族に対応できるように、たくさんの国の食べ物のコーナーがあります。韓国・インド・中国他・・・。
いつ何時も、食後は、後味が残るのが不快で、デザートやジュースやドリンクは私にとって、とても重要でした。
ある時、インドのコーナーへ行ってみました。すると、チャイがあるのかと思いきや、そこには『TEH TARIK』がありました。
ちょっと調べてみると、シンガポールやマレーシアの大衆的な飲み物のようで、インド系やマレー系の大衆食堂や屋台で、供されているようです。昔ながらのローカルな飲み物と言う印象です。
いわゆるミルクティーですが、コンデンスミルクを使われる事が多いようです。

そんなにこだわりなく、オーダーしたので、その時のこと、あまり憶えていませんが、そのコーナーで「紅茶を1杯お願いします」と言ったのではなかったかしら?そしてら、テー・タリが出てきた・・・もしくは「テー・タリのことね?」と言われてOKしたか・・・そんな感じだったのではないかと思います。

これは、普通に美味しく入った・・・ロイヤル・ミルクティーと言った美味しいお味でしたよ~。落ち着く味でした。


今回も色々お茶楽しんできますね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする