ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Spearmint

2016年05月24日 12時12分52秒 | Tea・coffee・Juice

今朝は、フレッシュなスペアミントを使って、ミントティーを作りました

朝からほのかにスゥーッとした爽やかな香りが優しく漂いました

スペアミントは、元々あったオリジナルミント種です。なので、交配種とかではありません。

和名はみどり薄荷。

ちなみにペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの交配種です。

スペアミントは、最も良く知られているミントの1つ。

イギリスでは、ミントと言えば、スペアミントだと聞いた事があります

私はスペアミントは、フレッシュな葉を使ってのハーブティーが大好きです。乾燥のミントは、スペアミントを販売しているのは、見ないので。(ティーブランドによっては、もしかしたら、スペアミントのティーバッグ出しているかもしれないけど。)

ハーブ専門店で販売のハーブティー等で使う食用のハーブは、知るところではほとんど、ミントの乾燥茶葉は、ペパーミントを置いていますね。

ペパーミントの刺激的なメントール系の香りよりは少し穏やかめではありますが、やはりメントール系の香りがして、それがとっても心地良いです。風味は、少し甘みも感じて、とても飲みやすいです。後味は口内をさっぱりしてくれます。

ペパーミントの方が、薬効はあるようで、日本のハーブ専門店で販売されているミントは、ペパーミントを見かけます

ピーマン入りのハンバーグ

ルッコラと水菜とカイワレ大根のシャキシャキサラダとともに~

 

緑が爽やかな朝のティータイムでした~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする