ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

スタバ&今読みたい本,和風パスタ・こなな,チェリーライチ・モイスチャーミスト(ロクシタン) et 今日の河津桜&やさしさに包まれたなら(ユーミン) 〜♪

2023年03月09日 18時10分04秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*今日は、お買い物と、ランチと、河津桜と、ユーミンの素敵な曲のご紹介を、書きました〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日は、とっても良いお天気で、1日、気持ち良く過ごせました〜

 

今日は、年4回開催の、ルミネ10%オフ期間初日なので、朝イチで、デイジーと、ルミネへ行きました〜

午後は、2人とも、各々予定が入っていたので、途中で、解散しました〜

朝イチで行ったので、ランチ時は、早め空いているお時間に、和風パスタの「こなな」で、ゆっくりできました〜

このお店は、店内も、和風な雰囲気で、↑↑ 可愛らしい座布団が置かれた、座敷風のお席と、

↑↑ この様な、テーブル席とがあります〜

私達は、テーブル席に、座りました〜

 

和風パスタと、和風ドリアもありました〜

メニュー豊富で、どれもこれも、とっても美味しそうでした〜

 

私達は、「こななのお食事セット」にしました〜

これは、

・好きなパスタorドリア

・本日の自家製豆腐

・本日のこなな茶

・・・と言う組み合わせですね〜

 

 

デイジー:たこと土佐甘とうのわさびだしバター

 

*わさびの味は、そんなにしなかった様です。バターの方が、目立っていたみたい。美味しかったとの事です。

 

ビオラ:蕪と茄子の塩麹だしペペロンチーノ

・・・を、それぞれいただきました〜

 

 

自家製豆腐は、ネバトロ系のさっぱりした感じで、パスタの合間に、良い添えとなっていました〜

お茶は、

茶葉:緑茶

天然精油:レモン

・・・が使われていて、

「深みのある緑茶の味わいと、レモンの爽やかな酸味が、程よいバランス」

・・・で、口当たり「さらり」と、飲みやすい緑茶・・・と言う事〜

 

湯呑みの横に、お茶の葉のような、可愛らしいミニメモみたいなのに、

簡単に、お茶の説明が書かれていました〜

 

食後に、爽やかなお茶でした〜

緑茶ベースなので、少しだけ、程よい渋みありながら、

レモンの爽やかさ感じました〜

天然精油を使っているとは思っていなかったので、

説明を読む前は、緑茶×レモングラスのブレンドティーかと思いましたが、

そーではなかったようです〜

 

一口二口飲んでから、自分で、どんなブレンドなのか想像してから、

ミニメモみたいのを、答え合わせする感じで読むのも、楽しいものです〜

 

 

私のいただきました、↑↑ こちらの和パスタは、和パスタ作りの良い参考になりました〜

蕪、茄子、枝豆、スプラウト系のお野菜、挽肉、唐辛子、塩麹等、使っているかと思います〜

ゴロゴロ野菜とシャキシャキ野菜がたっぷりで、少々の辛味が、アクセントになり、とても美味しかったです〜

 

早速、味を思い出しながら、作りたいなと思っています〜(^-^)q

 

PS:早速、お夕食時に、作りまして、よく似た風味に、仕上がりました〜

 

 

ランチの後、スタバで、お茶しました〜

ここで、解散しました〜

 

デイジー:サクラ・ソイ・ラテ(tall)

 

 

ビオラ:アイスコーヒー(short)

 

桜デザインの容器は、春らしくって、とっても素敵で、毎回、気分が、

 

 

全館、10%オフ対象なので、

今回、それぞれ、本屋さんで、読みたいものを購入しました〜

私は、小林弘幸氏の本を〜

冬から春へ、季節のかわり目、

そして、

コロナ禍に、マスク着用緩和(個人の判断に委ねたり)と言う・・・、考え方の移行等、

色々な事が、シフトする季節なので、

「リセットの習慣」(小林弘幸氏・この方は、以前も、ご紹介させていただきました)と言うタイトルの本を、読みます〜

以前から、店頭で見て、気になっていた本〜

上手にシフトして、

心身を、整えて行けるようにと思います〜(^-^)q

 

 

さて、

今日も、河津桜を眺めました〜

 

 

ちょっと、風に吹かれて、葉桜っぽくなっているところもあり、また、

 

地面に落ちている花びらも、少し増えたように思いますが・・・、

まだまだ、

美しく咲いていて、

立派な木が、ボリューミーなお花を風に揺らしながら、

通る人達を、魅了しています〜

 

 

今日も、可愛らしいお花を撮影している人達の姿を、多く見かけました〜

連日・・・、お花を楽しむ方々の姿を、見かけます〜

河津桜を背景に、お子様の和かなお写真撮影をしていらっしゃる方々や、

車椅子に乗った方に、見えづらい場所の桜の花を、

スマホで撮影し、撮影したのを見せていらっしゃる方も見かけたり・・・

 

満開の河津桜に、皆さん〜、喜びと幸せを感じていらっしゃるようです〜

 

 

 

さてさて、

今日は、懐かしい曲〜、荒井由美時代の、ユーミンの、3枚目のシングル曲「やさしさに包まれたなら」

(1974年4月20日リリース)

・・・を、今日のとっても良いお天気の、心地良い春風のように、

爽やかな優しい笑顔で、歌っていらっしゃる桜色なユーミンの映像と一緒に、お届けさせていただこう

と思います〜

 

良かったら、お聴き下さいませ〜

 

 

 

 

最後に、

ロクシタンの数量限定の、春のコスメのお話です〜

先着でプレゼントの、サンプルセットをいただけるハガキをいただきましたので、

そのタイミングで「チェリーライチ・モイスチャーミスト」を購入〜

ヘア、フェイス、ボディ・・・と、全身にシュッとできるタイプの、全身用化粧水です〜

運動した後等、リセットできて、この手のミストは、季節ごとの愛用品になっています〜

携帯もできるスマートなタイプで、とっても便利です〜

 

イメージは、

初咲き桜と、ジューシーなライチのみずみずしい香り・・・だそうです〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夕べを、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする