ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

②二条城&茶房前田, 京都駅ビル・光のファンタジー  et 昨日の縄跳び(300)  ~♪

2021年12月23日 15時39分07秒 | Travel

 

 

前の記事の、続きです~

 

二の丸庭園を、拝見しながら、進んで行き~、

本丸庭園へやって来ました~💗

 

ここから、天守閣跡へ~

 

↑↑

地図で確認すると、位置関係が、わかりやすいですかね~

 

急な石の階段を上って行きました~

 

  

すごく見晴らしがよかったです~\(^o^)/♬

 

 

ここから、周囲を一望し~、再び下りて行きました~💗

 

急な階段なので、注意しながら~

足腰が、鍛えられそうです~(苦笑)

この石段を作った時は、大勢の人の力があったのでしょうか・・・

 

西橋を渡って、

清流園の手前にある、茶室「和楽庵」に店舗を構える、

今回の西旅で行きたかった、目的地へと向かいます~(^-^)q

 

橋からの景色も、何気に、綺麗でした~💗

ここからも、石段が、少し見えますね~

 

あと少しです~

 

ようやく、到着しました~

 

 

美しいい庭園を右手に~、

 

「茶房 前田」へ~🍵

 

 

私は、「ぜんざい」を、いただきました~🥢

 

 

杵つきや気持ちや、栗の甘露煮や、可愛らしいお花型の、おふが入った、おぜんざいは、

塩こぶ付きで、とても、美味しくいただきました~

 

久々の、おぜんざい~、

めちゃめちゃ、美味しかったです~

 

前回の旅から、「二条城」と「茶房 前田」に、次回は、行ってみようって、思っていたので、

大満足しました~\(^o^)/♬

 

 

何気に、床暖入っていて、冷えた身体は、風から守ってくれる店内と床暖と、

おぜんざいで、暖まれました~💗

 

お客様がひいた時に、撮影したので、人は、写ってませんが、

この撮影の、ほんの数分前まで、結構、テーブルは、埋まっていました~

 

外の席と、店内の席を選べるんですが、私は、断然、店内を選びますが、

外で、お休憩の方も、ちらほら、いらっしゃいました~💗

 

コロナ禍ですから、考え方は、色々ですし、また、

美しい庭園を眺めながら、お茶するのも、

防寒さえしっかりできていれば、OKですものね~

 

前回の西旅で、前田珈琲 御池店では、モーニングを楽しみました~☕

今回は、茶房 前田にて、午後のお茶時間~、楽しめました~🍵

 

 

帰りは、地下鉄で、京都駅へ、戻って来ました~💗

夜は、京都駅ビルの、光のファンタジーを、少し楽しみました~🎄

友人達に、綺麗なフォトを、お届けしたら、とても、喜んで下さいました~

 

 

昨日の縄跳びは、夜に家前で、100×3=300回(ノーミス)を、ラジオ体操の後に、跳びました~

スパッツを履いて、防寒しっかりで、跳びました~

なかなか、上手くお時間がとれませんが、続けて行こうと思います~(^-^)q

 

 

  

↑↓(京都駅ビル~、光のファンタジー~

 

 

皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bon après-midi ~

 

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ①二条城&茶房前田, 京都駅ビ... | トップ | ①デザートショコラ(ベルアメ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まる)
2021-12-23 18:24:06
いつも素敵なお写真を拝見していて
私も一緒に参加しているような感じで
楽しみにしています
おぜんざい美味しそう~♡
京都駅ビルの光のファンタジー!
業とに行って 拝見したいです~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-12-23 18:52:37
まる 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ありがとうございます~💗
今回は、あまり、まめに撮影せず、極力抑えめにしたんですが、つぎはぎでも、何とか、記事になっているようで、ホッとしています~♫

一緒に行った気分で、楽しんでいただけると、嬉しいです~

メニューが、豊富で、迷いましたね~(笑)
和菓子セット抹茶orお煎茶付き・・・とか、
麩饅頭セット抹茶orお煎茶付き・・・とか、
色々あってね・・・(^^;

それで、身体が、温まりそうなのを、選びました~🥢
おぜんざいは、塩昆布と、お茶付いて、800円でした~♫

和風で、昔ながらっぽい感じでね・・・。
落ち着ける空間でした~(^-^)b


京都駅ビルの、光のファンタジーは、
もう少し、真ん中近くで、撮影すれば良かったなって、思ったり・・・。
人も結構いらっしゃったので、ちょっと、遠慮してしまいました~

それでもね・・・、友人達に、これらフォトを、お届けしたら、喜んでくれていました~(^-^)♫


また、クリスマスシーズン~、京都駅近くに、滞在する事ありましたら、
ぜひ、京都駅ビルの、色んなおもてなしを、
お楽しみになられて下さいね~

素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


素敵な夕べを、お楽しみ下さいませ~
返信する
Unknown (ririka1010)
2021-12-23 19:31:33
ビオラさま、今晩は。
二条城へのご案内〜有難うございます。
桜を見に行った事しか覚えていません。
こんなに広いのですね。
天守閣後の高さには驚きます‼️
階段を見ただけでも息切れしそうです😅
でも、その後は素晴らしい景色〜
お天気も良くて〜
ビオラさまなら軽々ですね。
天守閣に登って〜茶房 前田でのぜんざい。めっちゃ美味しそうですね〜😋
美しい庭園ですね。
やはり寒い日は床暖房の効いた店内がお勧めでしょうか。
京都旅での目的でらしたんですね。
良かったですね。
昔、冬の京都に行きましたが寒い日で雪もちらつき〜そんな事をふと思い出しました。
素敵な京都旅ご紹介有難うございました。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-12-23 20:13:12
ririka1010 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

桜の時期に、二条城へ行かれたのですね~🌸
素敵な想い出になったでしょうね~(^-^)♫

そうなんですよ~、二条城って、あちこち見どころあって、広いでしょ~。

今回は、二の丸御殿へは行けたし、それは、嬉しかったですが、本丸御殿は、只今、保存修理中とかで、観覧できません・・・と、書かれていました・・・。

天守閣跡は、急な石の階段でしたね・・・。
一段一段が、幅広くて高いんですよね・・・。

見晴らしは、最高でしたよ~

Ahahaha~(笑)、
結構、軽々・・・に行けました~(^-^)q

でも、これだけ、まわると、疲れましたわ・・・(^^;
あとから、ドッと疲れが・・・(爆)

茶房前田へは、もっと近道あるんですが、
せっかくなんで、本丸庭園と、天守閣跡に寄ってみましたね・・・。

これを、省いたら、もっと、疲れなかったかもですね・・・(笑)

入場料は、二の丸御殿見学も入ったチケットで、1030円しましたから、できるだけ、見どころは、見ておこうと思って~(^-^)b

茶房前田は、お天気良くても、冷えたので、店内に入りましたが、やはり、店内で、1度身体を温めた方が、良いかと思うので、
冷える日は、店内が、床暖もあるし、おススメです~(^-^)b
それと、
風の抵抗や冷たい空気感がないだけでも、ホッとしますしね・・・。

また、機会があったら、京都の、四季折々を、楽しまれて下さいね~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今夜も明日も、
素敵なお時間を、お楽しみ下さいませ~
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-12-23 21:31:25
こんばんは🌙🌃
美しい庭園の中で、ぜんざい。
最高じゃないですか(*≧∀≦*)
体もあったまって
階段上がってぜんざいあれば、
自分も頑張れます(*´∀`*)
縄跳びも続けられて😊
ステキです☺️
テル
返信する
こんばんわ.....。 (kiyasume)
2021-12-23 22:10:08
京都の旅いいですね〜〜。
今回はこれだけ、、
貼って行きます。

まあ、聴いて見て下さいね。

https://www.youtube.com/watch?v=3N1UzBV2egU&t=132s

また来ます。。。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-12-23 22:10:43
marusan_slate 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

京都も、町屋リノベで、和モダンなお店が、増えていますが、ここは、ほんとに、昔ながらっぽいたたずまいで、それが、良かったです~💗

天守閣跡の、
階段は、下りる時は、ちょっと、横向きな感じで、下りないと、危ない感じしましたね・・・。

ヒールのあるロングブーツだったので、ちょっと、気をつけて、下りましたね~(^-^)b

ぜんざい目指して、いざ行かんって感じでね~(笑)
メニューが豊富なところも、良かったですね・・・。

ここは、入城料のみだと、620円で、
入城料+二の丸御殿観覧料で、1030円・・・。

二の丸御殿も見ようと思って、1030円のを購入~。
二の丸御殿見て、お庭も見て、天守閣跡も上って、短時間で、沢山歩きましたが、ぜんざいで、元気復活しました~(^-^)q

縄跳びは、来年も、続けられるように、
良い締めをしたいと思っています~



素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今夜も明日も、素敵なお時間を、お楽しみ下さいませ~
返信する
Unknown (ma0702_1969)
2021-12-23 22:55:56
ビオラさん 今晩は🌛
そして、お疲れ様でした..
何となく、距離感わかるので、
結構歩いていますよね(凄い) 🤭
ご褒美のおぜんざい、美味しそうでした。
お正月からは食べる機会が有るのですが、
待たずに先に食べたくなりました◎

では、今晩はゆっくりとお休み下さいませ🥱
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-12-23 23:14:12
kiyasume 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

京都の旅~、
私の中では、(関)西旅は、年間行事に入っていて(笑)、
ここ最近、滞在先が、家ではなく、ホテルになってからは、新幹線へのアクセスよく、観光も楽しめる~、京都滞在が、ほとんどですね・・・。
そして、
新幹線の乗り継ぎの良いところのホテルに泊まる事が多いです・・・。

京都旅~、
お洒落なお店の合間に、こうして、歴史的な背景があるスポットへ、訪れたりします~💗

・・・なかなか、楽しいですよ~

また、クリックして、聴いてみますね~♫


今夜も明日も、素敵なお時間を、お楽しみ下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-12-23 23:33:33
ma0702_1969 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ありがとうございます~💗
無事、西→東へ、帰って来ました~🚅

前回は、パークホテル京都御池から、一保堂の方まで、散策しに行って、京都御苑へ行って、その中を、かなり歩きましたね・・・(^^;

そして、
それより前に行った西旅では、
三井ガーデンホテル京都四条から、八坂神社の方へ歩いて行き、清水寺へ行って、その後、あちこち寄った後に、三条大橋の辺りへ行ったりして、
その日は、二万歩以上あるいていて、
これは、ほんと、ハードでしたね・・・(^^;

・・・今回は、ペースも、自分のペースで、動けるので、その点では、楽できましたよ~(^-^)b

ケーキ以外に、和スイーツも、イケる方で、いらしゃいますか~?(^-^)♫

今回の、西旅(京旅)では、ちょこちょこ、ちょこちょこと、スイーツを、お茶時間に、いただいておりました~(苦笑)

おぜんざいは、私は、久しぶりでしたが、たまに食べると、すごく美味しいですね~💗

お正月に食べる予定のおぜんざい~、楽しみですね~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事