今日は朝から雲がなく青空が広がる良い天気。でも少し風があり、風で揺れるお花は撮影し難い。
桜は開花宣言から数日程度で満開になる・・・近所にある樹齢200~300年かと思われる桜を見てきた。大きな農家の庭に植えられており、この付近では公園などを除けばこの様な大きな桜の木はほとんどない・・家も庭も桜にも歴史を感じる。桜はほぼ満開状態でまだ散った花びらはない。
いつも拝見させていただくお店の庭で、ユキゲユリが数輪咲いていた。高山植物で、自生地では雪が解けずに残っていても花が咲くこともあることからこの名(雪解ゆり)になったと言う(名の由来)。チオノドクサとも呼ばれるが、チオノドクサは属名である。花の色は、白・青・ピンクなどがある。庭で咲いている花は、澄んだ青色で中心が白色、なので和名のユキゲユリ(雪解百合)が合うと思う。
学名の「Chionodoxa」は、ギリシア語の「chion:雪」と「doxa:栄光、華麗」からと言う。英名では「Glory of the snow」との事で、何れも雪に関係している。
ユキゲユリ(雪解百合)
別名:チオノドクサ
学名:Chionodoxa luciliae Boiss.
英名:Glory of the snow
ユリ科チオノドクサ属
クサスギカズラ科、ヒヤシンス科、キジカクシ科に分類することもある
多年草(秋植え球根、径4cm位)
原産地は地中海沿岸~小アジア
開花時期は2月~4月
花色は 青・紫・白・ピンク
チオノドクサには数種類が知られている。チオノドクサ・リュシーリアエ(C. luciliae)が良く知られており、花色は澄んだ青で中心が白い。