歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

日本のアルコール使用障害者は人口の3%

2018-09-25 | 食・レシピ
 世界保健機関(WHO)は、世界で2016年にアルコール依存症など飲酒による健康障害に苦しんでいる成人(15歳以上)が推計2億8300万人(男性2億3700万人、女性4600万人)に上ったとする報告書を発表した(9月21日)。
 報告書によると、宗教上の理由などにより世界で飲酒しない人は約31億人(成人人口の57%)で、飲酒している人は約23億人。飲酒により健康に何らかの問題がある場合を「アルコール使用障害」と定義(WHO)。世界の成人人口の5.1%にこの症状がみられるとした・・・日本は3.4%。飲酒を優先させるようになる依存症は世界で推計1億4400万人で、成人人口の2.6%・・・日本は1.1%(米国7.7%、韓国5.5%)。
 因みに、アルコールが原因で死亡する人は世界の全死亡者の5%(約300万人)を超えている。
 ◆2016年の一人当たり年間アルコール消費量(純アルコール換算)
 1、リトアニア:15リットル
 2、ドイツ:13.4リットル
 3、フランス:12.6リットル
 4、ロシア:11.7リットル
 5、英国:11.4
 6、オーストラリア:10.6
 7、韓国:10.2
 8、米国:9.8
 9、日本:8.0 (2012年は、7.2リットル)

 朝から雨、一日中雨の予報。気温も低く、最高気温20℃とか。外出には上着が要る。
 雨天の基、白い花が咲いている”ギボウシ”。地植えである。地植えで良く見かける場所は、お庭の少し奥まった所、日陰が多いかな。
 幅広の葉が地際から出て放射状に茂る。葉の大きさが異なる種や模様入りの種があり、アジアに20種~40種が分布する、と言う。花も観賞されるが、主に葉を鑑賞する「リーフプランツ」として用いられる園芸種も多い。花は筒状で先端が膨らんで咲く。花色は白・紫が多い。花は短命で1日程で萎む。
 名の”ギボウシ”は擬宝珠(ぎぼうしゅ)の転訛で、蕾または包葉に包まれた若い花序が擬宝珠に似ているからと言う。「擬宝珠」は、橋の欄干の上の玉ねぎの様な形の装飾。
 ギボウシ(擬宝珠)
 別名:ホスタ(学名:Hostaから)
 ユリ(リュウゼツラン)科ギボウシ属
 耐寒性多年草
 原産地は東アジア、分布の中心は日本
 開花時期は6月~9月
 葉の観賞期は、3月~10月



最新の画像もっと見る

コメントを投稿