進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

小型船舶操縦免許証の更新に行ってきました

2022年07月15日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

ぐっちゃんの小型船舶操縦免許証、

間もなく有効期限が切れます。

1級免許にステップアップしてもう5年になるんですね。

2017年、1級免許取得時の記事はこちらから。

 

またまた、1級免許を取得した、

マリーナリトルオーシャンさんにお世話になります。

マリーナリトルオーシャンさん=ファーストポートで、

ファーストポートはジョイクラフトーショップ・ドットコムを経営しています。

つまり、ゴムボートの初代Gucchan号を買ったお店です。

少し前までジョイクラフト-ショップ・ドットコムさんのホームページには、

このブログのリンクが貼られていたのですが、

さすがにもうなくなってしまったようです。

 

免許の更新の講習は、マリーナリトルオーシャンさんのホームページでは毎日開催となっていますが、

実際には一部の木曜日と日曜日の午後(16:00から)に開催です。

ほぼ、週に1回で木曜か日曜に開催と考えてください。

さすがに毎日開催するほど更新する人が多くはないのでしょう。

ここで免許更新を予定している人、

講習の開催日を電話で確認されることをお勧めします。

 

ぐっちゃんはフレックス制度を利用して木曜日の16:00から受講しました。

相変わらずの超狭い事務所で受付をして、

 

懐かしのアパートの1階を改造した講義室で受講。

無事1時間ほどで終了しました。

 

ただ、新しい免許が届くまで10日~2週間ほどかかります。

その間、つまり今月末までぐっちゃんは無免許状態です。

可哀そうだから乗せてあげる、というボートオーナの皆さん、

お声かけください(笑)

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする