北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

まわりきれそうにない

2009年09月12日 01時09分44秒 | つれづれ日録
 8月、とくに展覧会の数が少なかったという印象はないんだけど、9月の声を聞くと、かなり多くなっているという実感がある。  はっきり言って、かなりマズイ。SOSである。  せっかくご案内をいただいているというのに、足をはこべない展覧会がいくつも出てきそうな雲行きなのだ。  今週、ちょっとペースダウンして、おかげで体力はいくらか回復したものの、そのツケがまわってきた。 (といって、7-11日の5日間で . . . 本文を読む

栃内忠男さんの訃報に思う

2009年09月12日 00時46分50秒 | 新聞などのニュースから
(承前) 1.略歴  栃内さんは1923年、札幌生まれ、札幌在住。  旧制北海中学を卒業し、戦後は北海高校の教壇に長く立って、美術部顧問として後進を育成した。  戦争直後に発足した全道展には、創立展から出品。55年に会員となった。  61-70年、10年間の長きにわたって事務局長を務めている。近年は2年ほどで交代するのが通例なので、おそらくこの記録は二度と破られないだろう。  また、独立展 . . . 本文を読む