北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

cafe Kauri (札幌市西区)への順路

2022年10月05日 18時03分33秒 | ギャラリー、美術館への道順
 カフェカウリ( https://cafe-kauri.wixsite.com/cafe-kauri )は、札幌市西区山の手2条11丁目にあり、自家製パンが特徴のしずかなお店です。コーヒーがおいしいです。

 いちばん一般的な行き方は、地下鉄東西線「西28丁目駅」でジェイ・アール北海道バス「山の手線」(西21、循環西20、循環西21)に乗り継ぐというものです。

 西28丁目駅は、北の端っこに二つ、南の端に一つ、出入り口があり、間違えて反対側に出るとかなりの遠回りを強いられます。
 大通・新さっぽろから来る人は、列車の先頭から降りて「2番出入り口」を目指してください。


 宮の沢・琴似方面(1番乗り場)から来る人は、列車の後ろから降りて東改札口を出て、交叉点の反対側に出る必要があります。


 西改札口から出て階段を上ります。


 バスターミナルの「2番乗り場」から「循環西20・神宮前先回り」に乗るのがいちばん歩く距離が短いです。本郷新札幌彫刻美術館に行くときと同じバスで、「山の手1条11丁目」で降ります。
 「1番乗り場」から乗る「西21・宮の沢駅前行き」「循環西21・西高前先回り」のほうが本数は多いので、こちらの順路を紹介しましょう。


 「西21」でも「循環西21」でも、六つ目の停留所「山の手高校前」が最寄りバス停です。






 「山の手高校前」で降りて、前方の、信号のある交叉点から左に曲がります。


 曲がってから、あまり広くない道をまっすぐに進みます。


 すこし進むと左手に札幌山の手高校の校舎が見えます。右手はグラウンドです。


 さらに直進し、集合住宅の横を通り過ぎます。


 じきに「山の手草ぶえ公園」が見えてきます。かなり広い公園です。


 公園を過ぎて、数十メートル先の角を左に折れます。


 数十メートル進んで右に曲がると、目的地です。庭に大きな木がある住宅です。




 ジェイ・アール北海道バス「琴29 琴似西野線 宮の沢駅前行き」を利用する手もあります。
 JR琴似駅始発と、東西線琴似駅始発の便がそれぞれ1時間に1本ずつあります。

 東西線琴似駅ターミナルは1番乗り場からです。
 2番乗り場から「琴43」に乗ってしまったら、「山の手3条6丁目」で降りれば、10分余りで到達します。
 「琴40」「琴46」に乗ったら、上記の「山の手高校前」に停車します(ただし、反対車線)。

 「琴29」に乗った場合は、「山の手3条8丁目」で降りると、かなり近いです。


 降車後、前に進み、高校グラウンドの角を左折します。

 グラウンドの金網を左手に見ながら歩いていると、札幌山の手高校の正面玄関前の交叉点に出ます。
 その交叉点を右に曲がれば、それ以降は、
先述の集合住宅→山の手草ぶえ公園→左折しすぐ右折
といったおなじルートで着きます。

 「琴29」は宮の沢駅前行きなので、同駅附近に住んでいる人などは、そちらから来るのも一案だと思います。



・ジェイ・アール北海道バス「山の手高校前」から約620メートル、徒歩8分

・ジェイ・アール北海道バス「山の手3条8丁目」から約420メートル、徒歩6分
・ジェイ・アール北海道バス「山の手1条11丁目」「山の手4条11丁目」から約380メートル、徒歩5分

・中央バス、ジェイ・アール北海道バス「西区役所前」から約1.34キロ、徒歩17分
・地下鉄東西線「琴似駅」から約1.84キロ、徒歩27分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。