「単身年収200万円台の世帯に消費税対策の恩恵はあるのか」という質問に「車やマンションを買う時の減税措置」と答えた茂木大臣は図らずも、低所得者層から奪ったカネを、車が買い替えられ、マンションが買えるような所得層にばら撒くという安倍政権の根源的な性質を、よく示しているように思う。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2019年2月27日 - 18:55
春を呼ぶ kantere727.blog.fc2.com/blog-entry-113…
— paseri (@paseri727) 2019年2月28日 - 06:33
中平卓馬の『なぜ、いま「植物図鑑」か』を読もうとしたら、やはり自宅の書棚に見当たらない。この「探している本に限って見つからない」現象は、何度目だろう。四次元へ抜ける穴でもあるんじゃないか…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 08:59
大昔と今の大学を一緒にされても困ります。 twitter.com/burougin1/stat…
— Kan Kimura (@kankimura) 2019年2月28日 - 06:32
なので、京都造形の話は「会田誠さんの件」ではない。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 09:08
本日で2月も終わり、展示も残すところあと5日間です。
— Nameless landscape (@Namelesslandsc1) 2019年2月28日 - 09:02
明日3月1日、17時からのレセプションは最初に作家さま方によるギャラリーツアーがあります!どうぞ皆さまお誘い合わせの上お越し下さい!
※画像のスタンプワークショップは3月2日に… twitter.com/i/web/status/1…
『北海道工業大学OB×北海道科学大学写真部展』
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2019年2月28日 - 10:00
2019年2月28日(木)~3月5日(火)
10:00~19:00(各最終日-16:30)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル
011-251-14… twitter.com/i/web/status/1…
「北海道のアール・ブリュット」展@帯広美術館。今週末は、3月3日(日)14時より、かたるべの森美術館アートディレクター菊地雅子さんの講演会を行います。
— eri otomo (@tomoerio) 2019年2月28日 - 10:01
gently-artbrut.com/2019/02/28/obi…
昨年5月から朝日新聞北海道版夕刊で連載していた「北のインデックス」(テキストは井上美香さんと月替わり、写真は大友真志さん)。谷口分が昨日で終わりました。北海道命名150年をめぐる(ずらす)エッセイを24本書きましたが、最終回をご笑… twitter.com/i/web/status/1…
— 谷口雅春 (@taniguchi_masa) 2019年2月28日 - 09:52
今のRT。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 10:11
朝日新聞北海道版夕刊の連載に載ってた大友さんの写真、まん中あたりを左折してまっすぐ行けば、大友公園があり、茶廊法邑がある。
ちなみに、茶廊法邑のたってる角を左折して店の前の道路をひたすら進むと、道は6車線になり、モエレ沼公園の近くに行きます。
出社の前から疲労がつらい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 10:44
@oto_gallery www5b.biglobe.ne.jp/artnorth/su404… エルエテさんの閉店と茶廊法邑のオープンがどちらも2004年なんですよね。ちょうど入れ違いみたいな感じかな。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 10:52
明日3月1日と3日の午後、4日の午前に在廊します。
— モリケンイチ (@morikenartist) 2019年2月28日 - 10:49
イベント関係は以下の通り。
1日:レセプション(17時〜19時頃)
2日:ワークショップ(13時〜16時頃)
3日:トークイベント
1部:14時〜国松・高・モリ・森迫・山… twitter.com/i/web/status/1…
ここまで斜め上を行くコンサートは初めてだwwwwww pic.twitter.com/1oy04B3rOL
— 國田丈樹 (@fvlkunio) 2019年2月26日 - 23:00
冒頭の“「天才」とあがめられ”
— 会田誠 (@makotoaida) 2019年2月28日 - 10:57
の数文字だけで、「ああ、まだ何もわからないままなんだな…」と思い落胆するしかない… twitter.com/minorikitahara…
さっきのリンク先で今も同じ場所で営業してるのはアートスペース201、石の蔵、NHK、エスキス、ART-MAN、ギャラリー大通美術館、ミヤシタ、山の手、愛海詩、コンチネンタル、さいとう、資料館、市民ギャラリー、十字館、スカイホール、… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 12:15
@oto_gallery 大同、たぴお、時計台、キヤノンと、北1条よりも北側がほぼ全滅なのがでかい。エルム画廊も北側で、2007年に閉まってます。北海道画廊は南3条のビルにまだあります。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 12:33
@oto_gallery あのビルごと駐車場。1970年ごろのビルだから耐震基準を満たしてなかった。額縁店も閉じました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 12:40
あ、向かいのマリヤビルは地味に残ってますw
首相「厚労省は反省を」 統計不正 自身の責任触れず 衆院予算委:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/281346
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2019年2月28日 - 12:25
「講座の運営方法や告知の仕方、その後の対応について責任を追及していく」ということで、ゲスト講師の責任は追及されていない。こういう場合、依頼されて講演・講義に呼ばれるゲストや、あるいは演習授業で発表する学生の側は、矢面に立たないよう守られるべきだと思う
— 鷲谷花 (@HWAshitani) 2019年2月28日 - 12:12
依頼をいただいて事前にレジュメと原稿のやりとりした後に映画史の女性アクションの講演したら、「暴力ポルノを見せられた」と抗議されたことあり、別の機会に「過激な性・暴力表現を含む資料を見せます」という事前告知を提案したら、検閲推進派として罵倒されたことあり、結局、事故は起こるものです
— 鷲谷花 (@HWAshitani) 2019年2月28日 - 12:30
会田誠さんの件。報道を読む限りでは、大学の対応の問題が大きいと思った。ただ、これを機に「事前の警告」の問題が日本でももっと議論されるとよいと思った。英語ではTrigger Warningsと呼ばれる、この事前の警告は、以前同僚との会話で話題に出て以来、気になっていた。
— Kajiya Kenji 加治屋健司 (@kenji_kajiya) 2019年2月28日 - 10:51
老朽化による閉店のお知らせ: 拙著『カフェノナマエ』でご紹介させていただいた新宿区百人町の「カフェアリエ」は、1959年築画家のアトリエ兼住まいを改修したカフェ。当時大学院生だった磯崎新が設計したその建物は「新宿ホワイトハウス」と… twitter.com/i/web/status/1…
— 川口葉子 (@Tokyo_Cafemania) 2019年2月27日 - 18:09
グランビスタギャラリーでの個展、今日最終日は17時終了となっております。
— Kasumi Suzuki (@AtelierKASUMI) 2019年2月28日 - 13:29
この後14時過ぎより在廊しております◉
鈴木果澄 個展
「ある神話のはなし -九十九山 」
時間11:00-19:00(最終日は17:00まで)
201… twitter.com/i/web/status/1…
あおばさんの『楽しい』がいっぱい詰まった作品展、はじまりました!
— CAFE ESQUISSE (@cafeesquisse) 2019年2月28日 - 13:31
作家在廊のお知らせ
2月28日(木) 13時頃〜16時頃
3月2日(土) 13時頃〜18時頃
高橋あおば展 parade 2019
楽しいことをしていたら 楽し… twitter.com/i/web/status/1…
礼儀や道徳を教えたいのなら、嘘は必要ない
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年2月28日 - 13:52
『改訂作業は終わり、「江戸しぐさ」を残すことが決まった。』
— みおつくし a.k.a 論文ニキ (@rdmasud) 2019年2月27日 - 15:27
は????
文科省何してんの??
buzzfeed.com/jp/satoruishid…
『Nameless landscape』鑑賞。yama-me-mo.blog.so-net.ne.jp/2019-02-28 どことなく懐かしさが感じられるのは、皆の心の奥にある風景を思わせる作品だからかな。会場で観て、各々で感じて欲しいと思う。
— yama_me.🎨やまメ🕊3/1ライブ+3/2~5グループ展@多目的喫茶店アイビィ (@yama_me_do_ob) 2019年2月28日 - 11:19
~3/4(月)… twitter.com/i/web/status/1…
芸術を「難しいもの」と高みに置いた上で、一般庶民の立場から「素朴」な意見を言うというのも、テンプレだね。
— 大野左紀子 (@anatatachi_ohno) 2019年2月28日 - 13:34
遥か昔から、その山はずっとそこにありました。永い時を経て、
— Kasumi Suzuki (@AtelierKASUMI) 2019年2月28日 - 13:32
その山には、多くの命が宿り、
多くの生き物、
気配や幻影までもが息づいていました。
その山はゆっくりと呼吸をし、
ゆっくりと会話をして、
ゆっくりと眠っていました。
彼… twitter.com/i/web/status/1…