北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

彫刻家・向井良吉さん死去

2010年09月20日 23時48分53秒 | 新聞などのニュースから
 毎日、読売は当地では2010年9月19日、朝日は1日遅れて20日付に掲載されていました。

 毎日新聞の記事がいちばん記者の思い入れが感じられるので、引用させていただきます。

 戦後の抽象彫刻の第一人者で武蔵野美術大名誉教授の向井良吉(むかい・りょうきち)さんが、4日に亡くなったことが分かった。92歳。葬儀は近親者で済ませた。しのぶ会を後日開く。

 京都市出身。東京美術学校(現東京芸大)彫刻科卒。ラバウルから復員後、行動美術協会に参加、素材の質感を生かした繊細なフォルムで注目を浴びた。自身の戦争体験を重ねた「蟻(あり)の城」で高村光太郎賞に輝いたほか、現代日本美術展神奈川県立近代美術館賞、中原悌二郎賞など受賞多数。マネキン制作会社を設立し、現代日本彫刻展(現・UBEビエンナーレ、山口県宇部市)の運営にも携わるなど、社会とのつながりを持ち続けた。勲四等旭日小綬章受章。洋画家の故向井潤吉は兄。

 (引用終わり)

 言うまでもなく中原悌二郎賞は旭川市が主催している賞です。
 受賞作家なので、もちろん、中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館には彼の作品「GARONNEの旅から」が所蔵されています。

 もちろん「蟻の城」などの代表作は忘れられないのですが、札幌の美術ファンにとって向井良吉の存在がたいせつなのは、札幌芸術の森野外美術館の入り口にあるシンボルレリーフが彼の手になるものだからです。

 行動美術の彫刻も建畠覚造が逝き、向井良吉が死去となると、ほんとうにひとつの時代が終わったのだなと思います。
 ご冥福をお祈りします。


関聨ファイル
建畠覚造さん死去


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。