北京政府の南京虐殺宣伝が面白くないのは分かるけど、果たしてユネスコの醵出金を減らしたり脱退したりするのが作戦として有効かどうかくらい考えた方がいいと思うよ。つか、対中で、日本のロビー活動、失敗続きじゃん。
滝沢聖峰氏の短編で南方日本軍の友軍喰いの話で、ラストが「探せば食料あるはずのジャングルで何故人肉食に走ったか」みたいな締めだったけども、現実として森林から食料を得るというのは高いスキルのはずで、この点日本軍の研究はどの程度だったろうか。フィリピン戦は戦前の検討内のはず
昨夜は美容液をたっぷりつけた状態で、顔面上に本を落として寝てしまう。見兼ねた旦那が本を避けたらベリベリベリと音を立て、皮膚が剥がれたかと驚愕した旦那の「キャーーーーーッ」という黄色い声で目が覚めた。
この後、北海道の美術情報ツイートを行います。気になる展覧会など、RTをお願いします。
札幌●タペストリー&リースのマリアージュ展=9月28日(月)~10月19日(月)10am~5pm(最終日~3pm)、日祝休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 gallery-yamanote.jp )。札幌で「るぴなす絵本倶楽部」を主宰する澤口由美子さん
札幌●花澄と遊の親子展=10月1日(木)~24日(土)11am~6pm、日月祝休み、ギャラリー北のモンパルナス(西区二十四軒4の3 ameblo.jp/kita-mont/ )。パステル画を描く母と、障害のある息子の2人展
札幌●若林克友 節展=10月1日(木)~11月30日(月)11am~5:30pm、六花亭福住店(豊平区福住2の5 rokkatei.co.jp )
札幌●鈴木麻衣子「ぼく 生きたかったよ… くまのおやこ ニコーとリコー」原画展=10月2日(金)~11月9日(月)10am~7pm、火水木の平日休み、ちいさなえほんや ひだまり(手稲区新発寒3-4)。かりん舎から発売された同題絵本。 ow.ly/SGgmn
札幌●ayumi.mitsukane Exhibition "BOUSHI"=10月2日(金)~30日(金)11am~7pm、月休み(祝日は営業し翌火曜休み)、クラークギャラリー+SHIFT(中央区南3東2 @clarkgallery )。光金鮎美さんのインスタレーション
札幌●田上義也建築めぐり=10月28日(水)9:30am~5pm、本郷新記念札幌彫刻美術館(宮の森4の12 @sapporochobi )主催。バスで札幌北一条教会などを巡る。昼食、喫茶付き2500円。14日(水)9:30amから電話011・642・5709で申し込む。先着25人
札幌【本日まで】第31回北海道テキスタイル協会作品展=10月6日(火)~11日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、スカイホール(大丸藤井セントラル7階 ow.ly/SCD3f )。ベテランから若… twishort.com/7Yljc
札幌【本日まで】べる ぱぴえ展(銅版画グループ)=10月6日(火)~11日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。道内を代表する版画家、渡会純价さんがエッチングを指導
札幌●菊池さくら展 夜の旅路=10月8日(木)~27日(火)正午~0am(日祝~9pm)、水・13日休み、カフェエスキス(中央区北1西23 @cafeesquisse )
klou.tt/1l60o4t3fo7fq 葉や木といった自然物と金属製品などの無機物を組み合わせた作品
札幌【本日】水を知る講演会=10月11日(日)1:30~3pm、市教育文化会館(中央区北1西13)。ギャラリー「愛海詩(えみし)の会」特別企画。講師はエンジニアとして水道事業で働いた小林三樹氏。2000円。先着100人
札幌●佐藤悦實・律子二人展●第2回颯(そう)展●第29回北海印社篆刻展●神成令子パステル・水彩展●藍山窯作陶展●空間・u(10)展=10月12日(月)~17日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/RN19o )
札幌●置田貴代美展「Δt(デルタティー) そこから先を視る」=10月14日(水)~25日(日)11am~6pm(最終日~5pm)、火休み、ギャラリー創(中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。 (cont) tl.gd/n_1snklf5
札幌●第10回平成白樺会展=10月17日(土)~30日(金)9am~7pm(土日祝~5pm、最終日~3pm)、北海道銀行札幌駅前支店ミニギャラリー(中央区北4西3)。高橋欣也、坂元輝行、梶原一義の3氏による小品絵画
札幌●佐々木治個展●六五会絵画秋展●29th GEM木版画展=10月19日(月)~24日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/RN19o )
釧路●「キリンがくる日」のできるまで 木島誠悟絵本原画展=10月20日(火)~11月11日(水)、26日休み、道立釧路芸術館(幸町4 kushiro-artmu.jp)フリールーム。無料
札幌●水彩連盟北海道支部展・10回記念展●ボタニカルアート・フロス展●東雲会・草光会 油彩・水彩教室展●第8回アトリエ・せせらぎ展=10月26日(月)~31日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/RN19o )
札幌●70周年 全道展創立会員展=10月28日(水)~11月9日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com )。居串佳一、岩船修三ら21人中15人の絵画と、物故会員7人の作品
札幌●高橋佳乃子展=10月29日(水)~11月15日(日)正午~7pm(最終日~5pm)、月休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/SChho )。道展会員の抽象画家。07年4人展→ ow.ly/SChJz
札幌●音楽会―愛を歌う、人生を歌う=10月17日(土)2pm、ギャラリー北のモンパルナス(西区二十四軒4の3 ameblo.jp/kita-mont/ )。岡崎美千代(歌、g)、井上恭子(pf)。500円