ブログを書きました。 QT @akira_yanai: ■神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の驚異の世界展 (2018年1月6日~3月11日、渋谷)=東京'18-イ(3) goo.gl/2EgS8A
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 00:02
<現場から>小樽 動きだす駅前再開発 官民連携 活性化に期待:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/160134
— Shinobu MATSUMOTO | Rufard (@Rufard) 2018年1月31日 - 00:09
とうとう第一ビルも再開発の話題に上がってきたか…。バスターミナル待合室の雰囲気がよくてなぁ。
札幌国際芸術祭2017のモエレのクロージングイベントを見ながら焼酎を飲んでいる。時々私自身も写り込んでいる動画をテレビにキャストして見ていると、あの日は祝祭だったんだなあと改めて実感。さて、2年後はどうしましょうか・・
— ishigule (@ishigule) 2018年1月30日 - 20:37
youtu.be/cMNIJDRJPX4
目次あり。「ミュージアムは単なる美術鑑賞の場ではありません。アート大好きイラストレーター・大田垣さんが、ぶらぶらっと首都圏45のミュージアムを散歩します。」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2018年1月30日 - 23:10
⇒大田垣晴子『ぶらぶらミュージアム』交通新聞社 shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000…
現代美術関係の古本屋としては、このマーカス・キャンベルがロンドン随一。テートの真前なので、多くの美術好きにはすでによく知られているだろうが。とくに、アーティスト・ブックに関心のある人には「はずせない」場所。 pic.twitter.com/ol5IP0raWC
— 林道郎(michio hayashi) (@michio_ha) 2018年1月30日 - 21:42
きのうは8886歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 08:34
アンドレ・ザ・ジャイアントの映画が来るみたいだけど、12歳で191cmあってスクールバスに乗れなくなったアンドレを、隣人のベケットさんが自家用トラックで送ってあげてた話は前にしたよね?サミュエル・ベケットだよあのゴドーの。
— 鴻巣友季子(助走中) (@yukikonosu) 2018年1月30日 - 16:49
thevintagenews.com/2017/03/15/sam…
自転車乗ってて車に当てられて、おもいっきりこけたんだけど、車はそのまま逃げた。ひどいなー
— majikick 植野隆司 (@majikicker) 2018年1月31日 - 00:23
生駒里奈さんが乃木坂46から卒業を発表
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2018年1月31日 - 07:45
私は多くの人々の真ん中で、賛美します。詩篇109:30
#生駒ちゃん卒業 #生駒卒業 #生駒里奈 #生駒 #センター pic.twitter.com/QtJVYlEAq5
フランスが高速増殖炉(ASTRID)開発計画を縮小すると話。前々からわかりきっていたこと。縮小に加え、今後の高速炉開発で中国との提携に言及してる。日本政府はASTRIDを高速炉計画継続の言い訳にしてた。
— Tomohiro Matsuoka (@academylane) 2018年1月31日 - 07:05
af.reuters.com/article/africa…
上川神社のエゾリス pic.twitter.com/TLDINzggwq
— Inagaki Katsuhiko (@tas3cdw) 2018年1月31日 - 08:54
まぁ見ててみな、自民党が出してくる改憲案。安倍首相は「全面的な集団的自衛権は容認しない改憲」とか言っているみたいだが、米軍ヘリにさえ文句言えない腰抜け政権が、米軍が60年以上にわたって求め続けている「地球規模での日米軍事一体化」を… twitter.com/i/web/status/9…
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年1月30日 - 22:51
茶廊法邑
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年1月31日 - 10:00
houmura.jimdo.com
『The City ヤマダナオミ写真展 ~ここにいる理由~』
2018年1月31日-2月11日
10:00-18:00(月・火休) pic.twitter.com/obyXFxkuPP
仕事の関係上、他のギャラリーさんも回ったりするんですけれど、もう入った瞬間「これ素人だな」と分かる事があるんです。
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年1月31日 - 09:53
それが、作品の高さ。
あまり展覧会をしていない方は大体が高い所に飾りたがるんです。
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年1月31日 - 09:55
家とか喫茶店とかで飾るなら、下にテーブルがあったり椅子があったりしてそれはしょうがないんですが、ウチみたいな「壁」しか無い所で高い場所に飾られると、作品からは圧迫感しか感じないんですよ。
あと、スキマ恐怖症。
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年1月31日 - 10:01
びっちり飾るんですね。販売系おば様方の展示会とかでもよく見るのですが、もって来た物全部飾らないと気が済まない。
いや、分かるんですよ、せっかく作った物なんだから全部見せたい気持ちは。
最近では若い子達の展覧会でも、似たような感じを受けたりします。
安倍首相やすべての閣僚、副大臣、政務官らが公務で送受信したメールを情報公開請求したら副厚生労働相の1通しか開示されませんでした。公文書としてほとんど残っていない実態が明らかに。#公文書クライシス #公文書 #情報公開
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年1月31日 - 10:00
mainichi.jp/articles/20180…
2/13~18まで、アートマンギャラリーさんで展覧会「冬展」に参加させていただきます。観覧無料。
— まろ@2/13~18「冬展」アートマンギャラリー (@HSchoollive) 2018年1月28日 - 22:11
新作も展示予定なので、お買い物ついでにふらりとお立ち寄りいただけましたら幸いです
g-art-man.com pic.twitter.com/7eGUZmQxJU
没後160年記念。歌川広重の「名所江戸百景」全点を太田記念美術館で一挙公開 bijutsutecho.com/news/11183/ pic.twitter.com/YZrRU9pPIm
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2018年1月31日 - 12:34
"日本を代表する洋画家の初の物語作品集。 パリでマティスに師事し、藤田嗣治には「ちゃん」づけで呼ばれる仲だった猪熊さんは、イームズ夫妻やイサム・ノグチなど、多くの人から愛されました":ロッコール,猪熊弦一郎現代美術館『猪熊弦一郎の… twitter.com/i/web/status/9…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2018年1月31日 - 12:45
【本日から!】「ひらひら展vol.5」会期:1月31日(水)〜2月8日(木)時間:12:00~20:00※火曜定休 最終日は18:00まで 会場:北教大A&S文化複合施設HUG 入場無料 本学岩見沢校現代美術平面表現研究室による展… twitter.com/i/web/status/9…
— 北海道教育大学HUGギャラリー (@IwaHug) 2018年1月31日 - 12:52
立民・本多議員「総理は何回沖縄に行きましたか?」
— 大神@肉球新党 (@T_oogami) 2018年1月31日 - 00:29
↓
安倍首相「沖縄負担軽減のために結果を出していく」
↓
本多「私は何回行ったかって聞いているんですが?」
↓
安倍「民進党では1ミリも進まなかった!」
噛み合わない会話の果てに… twitter.com/i/web/status/9…
相手の質問にトンチンカンな答えをしちゃうことは、人間なら時々ある。でも、聞き直すと、苦笑いしながらちゃんと答えるのが普通の人。麻生さんだってそうだった。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 13:55
安部さんは、なぜこんなに人の問いに答えないのか。理解力がないから首相に不適格だし、わざとはぐらかしてるなら汚なすぎる。 #国会
「2018年1月のおもな展覧会」。ブログ、今月のまとめ。 goo.gl/Pmp2WG
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 14:01
理解力がないから→理解力がないなら。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 14:03
札幌・CAI02にてミヤギフトシさん個展『いなくなってしまった人たちのこと』鑑賞。5つの場所の風景と会話の映像作品中心。時間なく映像は1本を拝見。小説中で海外へ移住したアイヌ女性について会話。架空の人物を思うことと例えば死者を思う… twitter.com/i/web/status/9…
— 高橋弘子 Hiroko Takahashi (@harutoki_k) 2018年1月31日 - 14:04
安倍首相が国会で、山口敬之について「親密な交友を否定」。ならば、彼の著作『総理』にある「山ちゃん、ちょうどいいからさ、麻生さんが今何を考えているかちょっと聞いてきてよ」と命じるなどの蜜月の日々は全てウソなのか。this.kiji.is/33101835175107…
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) 2018年1月31日 - 09:00
今週はギャラリー大通美術館は、空調工事のためお休みしているようです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 16:26
「■ゲルハルト・リヒター “Paiting Works 1992 - 2017” (2017年12月16日~18年1月31日、六本木)=東京'18-イ(4)」。ブログ書きました。まもなく終了です。 goo.gl/YykviQ
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月31日 - 16:42
【開催中】高橋幾郎「その こちらがわで」1月30日〜2月4日。10:30〜21:30(日曜20:00)ト・オン・カフェ(南9西3)ドラマーによる展示。
— まちなかアート (@machinakaart) 2018年1月31日 - 18:09
bit.ly/2hx8RZn pic.twitter.com/1Dbwe6ESbG