北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月13日(木)のつぶやきその2

2011年10月14日 04時18分31秒 | 未分類・Twitterまとめ他
20:50 from Tabtter
【あすから】中村信博作品展=10月14日(金)~19日(水)10~5時(最終日~4時)、古屋ギャラリー(小樽市花園4)。絵画展
20:55 from HootSuite
【あさってまで】梁取只詩写真展 detour…SAPPORO=~10月15日(土)10~7時(土曜~6時)、日祝日休み、coffee time moon(札幌市白石区東札幌2の3) http://t.co/L89EiXjl 14日8時クロージングライブ(1500円)
21:00 from HootSuite
【開催中】名画の小部屋vol.7 香取正人-風景画の世界=10月1日(土)~31日(月)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(札幌市西区琴似1の3)。新道展、グループ環などでベテランらしい作品を数多く発表している
21:00 from HootSuite
【開催中】鈴木涼子個展 Magnolia=10月1~29日(土)午後1~11時、日曜祝日休み、CAI02 http://t.co/Z4Q3n3Vs 国際的に活躍する札幌の現代美術作家 http://t.co/8uLcEK5u 紹介→ http://t.co/UTs6hOWF
21:00 from HootSuite
【開催中】第15回本郷新賞受賞記念 西野康造彫刻展-風の形象(かたち)、空の記憶=9月24日(土)~11月13日(日)10~5時(入館~4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 。創成川公園の「スノーリング」で受賞
21:00 from HootSuite
【開催中】岡本和行写真展 パラドックス「花蒐集 hana collection」=10月5日(水)~23日(日)正午~7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(札幌市中央区南5西20)。花の写真の概念を覆す札幌の岡本さん http://t.co/YykN25mC
21:00 from HootSuite
【開催中】東志青邨(ひがし・せいそん)傘寿二つの個展“東志青邨国学院の書20年”=10月8日(土)~20日(木)、11、17日休み、滝川市美術自然史館(新町2)。札幌のベテラン書家が国学院短大で書の講座を担当し20年。古典の臨書や日常の書、所蔵してきた上田桑鳩作品などを展示
21:00 from HootSuite
【開催中】北浦晃個展「スケッチ北海道」=9月29日(木)~10月25日(火)正午~深夜0時(日・祝日~9時)、水曜・10月11日休み、カフェエスキス(札幌市中央区北1西23 http://t.co/Mz4twzmT )。理知的な構成で道内の風景を描く室蘭のベテラン
by akira_yanai on Twitter21:05 from HootSuite
●伽井丹彌展アート・パフォーマンス「あわひ」、ギャラリートーク=10月22日(土)7時、ギャラリー門馬 (札幌 http://t.co/VGkHJpYe )。帯広のかい・あけみさん http://t.co/AsMpUrrC トークは佐藤友哉道立近代美術館学芸副館長と共に
21:55 from Tabtter
これから午後10時~10時20分、ツイッターで北海道内の美術展情報を大量ツイートします。すでに開催中のものから11月の展覧会までです。人によってはTLを占拠してしまうかもしれませんがご容赦願います。
22:00 from HootSuite
●陶ヲ利ク -円山工房十人展-=10月11日(火)~16日(日)10~6時、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11 コンチネンタルビル地下)。下沢敏也さん主宰の同工房のスタッフが、器やオブジェ花入れなどに思いを託す
22:00 from HootSuite
●高山洋夫個展=10月11日(火)~16日(日)10:30~6:30(最終日~5:00)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。砂を下地に混ぜて凹凸のある支持体を作って制作する札幌の抽象画家。09年の個展→ http://t.co/h92j6ZLs
22:00 from HootSuite
●第7回高須重家作陶展=10月11日(火)~16日(日)10~7時(最終日~5時)、スカイホール(札幌市中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 http://t.co/KgAF92Qf)。本職は医師
22:00 from HootSuite
●渡辺良一プチ個展=10月1日(土)~31日(月)10:30~6:30(最終日~3時)、ラ・ガレリア プチギャラリー(札幌市中央区南1西3)。オホーツク管内美幌町で、多彩かつ実験的な平面に取り組む。主体美術会員 http://t.co/AGKAtIVN
22:05 from HootSuite
●藤女子大学写真部 藤陽祭展「踊る大走写戦」=10月15日(土)、16日(日)10~6時、藤女子大6階655教室。銀塩モノクロの王道を行く藤女子大でしたが…今はどうなのかな。
22:05 from HootSuite
●伽井丹彌展=10月15日(土)~27日(木)11~7時、ギャラリー門馬 (札幌市中央区旭ケ丘2 http://t.co/VGkHJpYe )。帯広の人形作家かい・あけみさん http://t.co/AsMpUrrC 22日7時アート・パフォーマンス、ギャラリートーク
22:05 from HootSuite
●洋画コレクション展=10月13日(木)~12月18日(日)10~5時(入館30分前まで)、月~水曜休み、HOKUBU記念絵画館(札幌市豊平区旭町1 http://t.co/cdY8qwnr )。一般300円、小中生200円、幼児無料。早川俊二「女性の像」や人物画、風景画
22:05 from HootSuite
●西村和作陶展=10月11日(火)~16日(日)10~7時(最終日~4時)、三越札幌店9階三越ギャラリー。札幌在住で、伝統の文様を生かした端正な器を作る札幌のにしむら・なぎさん。日本工芸会準会員 http://t.co/OR54HFN3
22:08 from Tabtter (Re: @kohriyama
@kohriyama わたしも昔、先輩に「ヤナイ君は理屈っぽいよね~」と言われました。「まあ、感情的なのよりはいいじゃないですかw」と答えたら「そうやって言うところが理屈っぽいんだよねえ」。
22:10 from HootSuite
●北海学園大学I部写真部写真展=10月18日(火)~23日(日)11~7時(初日3時~、最終日~5時)、HOKUSEN GALLERY ivory @hokusenivory (札幌市中央区南2西2 NC HOKUSEN ブロックビル4階)
22:10 from HootSuite
●宗舟 横谷光明展=10月20日(木)~25日(火)11~7時(最終日~4時半)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(札幌市北区北8西1)。東京都台東区の木彫作家 http://t.co/Aj1WEUJC
22:10 from HootSuite
●川瀬明子(ひろこ)絵画展=10月18日(火)~23日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3)
22:15 from HootSuite
●加藤祐子ファイバーアート展 Kebaのある巣穴=11月3日(木)~7日(月)11~6時(最終日~5時)、Gallery kamokamo(札幌市南区真駒内幸町1)。小樽在住のファイバーアート作家。2010年の個展→ http://t.co/ETxQDKby
22:15 from Tabtter
そうです。帯広の方です。 RT @keporan: @lily_blood_uxa @akira_yanai あれ!この方、織り姫達のスイーツなんたら(失念)に出してた方じゃない??みたいー(>_22:17 from Tabtter (Re: @lily_blood_uxa
@lily_blood_uxa ギャラリー門馬は、地下鉄東西線「円山公園」から、ジェイアール北海道バス「循環10、循環11 ロープウェイ線」に乗り継いで「旭丘高校」降車、徒歩3分です。
22:20 from HootSuite
●徳丸滋展 ニセコアンヌプリの風=10月12日(水)~11月6日(日)9~4時、月曜休み、洞爺湖芸術館(胆振管内洞爺湖町洞爺町)。一般300円、高校生200円、小中生100円。自然の実相を探る深い絵画世界。簡潔でリアルな画面 http://t.co/kAb0Nanm
22:20 from HootSuite
●べるぱぴえ展=10月11日(火)~16日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3)
22:20 from HootSuite
●渋谷美智子個展●和泉陽子展=10月25日(火)~30日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3)。いずれも油彩
22:20 from HootSuite (Re: @lily_blood_uxa
●花籠人形展 INSIDE OF THE BROKEN DREAMS=11月19日(土)~23日(水)正午~8時(最終日~5時) @sapporo_attic (中央区南3西6 長栄ビル4階)。札幌の高校生 @lily_blood_uxa さんの初個展
22:23 from Tabtter (Re: @lily_blood_uxa
@lily_blood_uxa @idisim あ…、名前間違えました。すみません! あと2回間違います(予約投稿なので)。
22:25 from Tabtter
名前訂正。申し訳ございません。 RT @akira_yanai ●花龍人形展 INSIDE OF THE BROKEN DREAMS=11月19日(土)~23日(水)正午~8時(最終日~5時) @sapporo_attic (中央区南3西6 長栄ビル4階)。
22:27 from Tabtter
人の名前を間違えるなんて、最低です。失礼しました。ただ、本人のイメージは「花かご」なんだよな~。「花龍」じゃ、なんか緋牡丹博徒シリーズみたい。
22:28 from Tabtter
冗談はさておき、北海道の美術情報ツイートは以上で終わりです。TLを占拠してしまった方、すみませんでした。フォローしてくださったばかりの方は驚いたかもしれませんが、たまにこういうことをやりますので、ご承知おきくださいね。
by akira_yanai on Twitter
23:01 from goo
【告知】渡辺良一プチ個展 (10月31日まで、札幌) #goo_h-art_2005 http://t.co/zkN0cJYb
23:30 from Tabtter (Re: @lily_blood_uxa
@lily_blood_uxa 「かい」はともかく「あけみ」は読めないですよね~。本名かどうかは聞いたことないですが、とりあえず郵便はこの名前で届くみたいですw
23:34 from web
@gaka28 告知の中にツイッターのアカウントを入れるかどうかでちょっと悩みましたが、ツイッターのプロフィルには名前が入ってないので、とりあえずやめました。事情が許せば見に行きたいんですけど…。
23:47 from Janetter2
札幌市内、それも中央区のギャラリーのどこそこが遠いなんて、オレに言わないでくれよ…。オレの住んでるところから見たら、泣けるほど近いじゃん。
23:52 from desktopxevo
東京・世田谷のラジウムが東電福島第一原発由来のものではないらしいとわかってホッとしている人がいるようだけど、だからといって毒性が薄まったわけじゃないと思うのだが。
23:55 from tweegle
ところで、札幌圏で一番「遠い」ギャラリーはどこだろう。定山渓、豊平郷温泉の奥にあるらしいが…。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。