Tenten展示作業 blog.goo.ne.jp/toraian/e/d1e7…
きょうから札幌・コンチネンタルギャラリーで。札幌市資料館から徒歩3分。東西線の西11丁目駅からすぐ。
札幌【週末まで】自由美術北海道グループ展 37th=7月21日~26日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー。全国の団体公募展 jiyubijutsu.org の支部展で毎年開催。絵画。 08年→ ow.ly/yMyVn
札幌【開催中】谷口顕一郎展=7月19日~27日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5 kakiten.exblog.jp )。札幌出身、ベルリン在住で、第1回本郷新札幌彫刻賞を受けたばかり。地上の「凹み」に着目するユニークな作品
吉田光邦『錬金術―仙術と科学の間』は、東西の錬金術の歴史を跡づけ、魔術的思考と近代科学精神の萌芽を検証した、先駆的名著。初刊から半世紀を隔てての文庫化。西部邁『経済倫理学序説』は、ケインズとヴェブレン二人の経済学者の多面を捉え、鋭い大衆社会批判を提唱した原点的名著の改版です。
河野裕子『現代うた景色―河野裕子の短歌案内』は、失恋、家族、老いなどをテーマとした意中の186首を選ぶ。そこに添えられた言葉から愛が浮かび上がる。六代目尾上梅幸・秋山勝彦編『女形の事』は、明治・大正・昭和を彩った名優が語る芝居の奥義。70年の時空を超えて珠玉の名著が文庫化。
本郷新賞? ow.ly/zqvFn RT @akira_yanai 札幌【開催中】谷口顕一郎展=7月19日~27日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space kakiten.exblog.jp 「凹み」に着目するユニークな作品
「北の大地を寿ぐ」
会場変更する場合は、本日の13時以降に札幌国際芸術祭2014のHP、FB、ツイッターにて発表致しますので必ずご覧ください。18時以降の降水確率50パーセント・・・微妙なところです。
今朝の道新「卓上四季」に、インターネット時代の光と、個人情報悪用の危険について書かれています。便利さが当り前の時代、札幌国際芸術祭の体験型のひとつ、島袋道治氏の企画が面白い。「携帯電話を石器と交換する」、人類最初の道具を持ち歩いて操作をすると石は何と?(近代美術館前空き地で)
「脱法ドラッグ」のまじヤバい最大の特徴は「依存症の治療が困難」な点だって知ってる?
大麻はそもそも依存性ないし、従来のケミカルドラッグもある程度治療メソッドが確立してるのに対して、新型ドラッグはどんなメカニズムか、それ自体がわかんないの。あと、アレはハーブじゃない!ハーブに謝れ!
【ご注意】本日は道立近代美術館がおやすみなので、近代美術館と芸術の森美術館を結ぶ巡回バスの運行もおやすみです。芸森に行く予定の方はお気をつけて。bit.ly/1y4KliY
@Sarid_san ありがとうございます。自分の拘束時間を自分でコーディネートできないというのは、ゆるくないですねぇ~。
ちょっと早すぎましたね。自然発生する前だから。 QT @yuukiuryu: 「アカプラ」然り「HIROBA」然り「SORA」然り、行政の付ける愛称呼称ってなんだかなぁ…(←全部札幌の施設に付いている愛称です) その点「チ・カ・ホ」は自然発生的に生まれ、それがうまく愛称に選定され
倉敷の監禁事件で、逮捕された自称イラストレーターが「女児を自分好みに育てたかった」と供述しているらしいが、光源氏が紫の上に目をつけた時代から日本のロリは変わっていないんだなと思った。
大竹伸朗さん展示中止、教授のがん、そして今回の「北の大地」…。なんだか、ついてないですね、札幌国際芸術祭。かわいそうだと思った人は、見に来てください、って、変な言い方かな。
札幌国際芸術祭はまだほとんど見てないのに、Necco に「根展」を見に行く俺って…。
2人展です。
これを見てると、ミウラコウタロウさん、女の子好きなんだなぁって思いました(笑)。 p.twipple.jp/qG2OM
Neccoのアラキさんは、生き返っていて、「霊界Ⅱで丹波哲郎さんに会ってきましたよ~」と笑ってました(笑)。