北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月19日(水)のつぶやき その2

2013年06月20日 00時55分26秒 | 未分類・Twitterまとめ他

ただし、自分を匿名という絶対に安全(そう)な位置に置いて、出自など相手が替えられない属性を激しく攻撃する。その場合の匿名は許されるものでしょうか? 私は、許されないと思います。私が問題にしているのは、その非対称性にもとづく暴力です。RT @nyanko098765432

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

確かに、たまごだとちょっと警戒しちゃいますよね。 RT @megane_body よくわからないことを言ってる+たまごアカウントはスルーしないとやってられなさそう。まともなのあんまり見たことない。


今日から沼田町在住の絵描き、沼田祐輔さんの個展が深川市の「ふれっぷ」で開催されます!僕も見に行きます!楽しみ! pic.twitter.com/htemv4Y4dh

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

沼田祐輔さん、札幌でカトウタツヤさんたちとグループ展を開いていたのだが、いまは沼田町に住んでるのかな。


めっちゃ急ですが、明日の夜札幌でトークします。

全体的なアートプロデュースをさせて頂いているモエレサマーフェスティバル2013(7月27日開催)についてお話させて頂きます。... fb.me/2N5DQewDZ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

カーティス・メイフィールドのトリビュートアルバム。1曲目は、The Monkey Time と Dancing in The Street のメドレー。いいねえ~。 #nowplaying


たまごアイコンのままの人は「めんどくさい」のか「このアカウントは見る価値ないですよ」と宣言してるのか「みんな変えてるから逆に」みたいなものなのか。なんにせよ見てる方としてはスルーしがち。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

@ykk_keimi ということなので、アイコンは早く変えたほうがいいと思いますよ~


あすは木曜日なので、恒例の美術情報ツイートを行います。先週積み残したこともあって、新着分だけで40本、開催中など20本ほどの見通し。すごい分量で皆さんのTLにあふれ返ります(笑)。なお、新着分は午後7時半頃からの予定です。

1 件 リツイートされました

「【告知】渡会純价展-KIZUNA (2013年6月18~23日、札幌)」 ブログ更新しました。本日2本目の記事です。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…

1 件 リツイートされました

アソシエイトチームに、四方幸子さん! goo.gl/mYivP goo.gl/jO7Hj

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

6月17日(月)の北海道新聞の朝刊2面総合面の特集記事「ヘイトスピーチにどう対処するか/規制は言論統制の懸念」の中で福田への取材コメントが掲載されました。この記事は表現の自由、人権の観点からヘイトスピーチの法的規制は是か非かを問う素晴らしい記事ですね。ゼミ生とも議論したいです。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。