今日、ホントに採決すんだろか
— buu (@buu34) 2016年11月10日 - 11:14
結局、佐藤議運委員長も、大島議長も、おかしいと言いながら官邸に抗えなかった。何がそんなに怖いのか。ただの損得勘定?弱みでも握られてる?
かつても、こうやってポイントポイントで要職者が声を上げることなく、戦争に突っ込んで行ったんだろうなぁと実感する。
大丸の伊藤 洋子・紅露はるか二人展、今日までだ😱 上ぁぁぁ行けない😢
— クマリカ (@kumallika) 2016年11月10日 - 11:11
今月末にはOYOYOにて
— OYOYOまち×アートセンターさっぽろ (@oyoyo_sapporo) 2016年11月10日 - 10:41
Reveriart ORGEL BRICKs LIVE ~Shine
11月25日(金)19:00スタート
2,000円(別途1DRINK 500円)
出演 山口孝司 奥谷英彦 高井麻奈由 内藤若菜… twitter.com/i/web/status/7…
大丸画廊(大丸札幌店8階)の伊藤洋子・紅露はるか2人展は本日5時まで! 11月に見るのにふさわしい、晩秋から冬にかけての透明な空気感がすばらしいです。湿潤な風土ではない、北国を表現した日本画です。 pic.twitter.com/wz2idI6uL5
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 14:49
【球子のひみつ展】本展では、観覧者で希望する方に『片岡球子のスケッチー知られざる創造の歩み』(24頁、非売品)をさしあげています。球子の初期から晩年までのスケッチについて当館学芸員や山梨俊夫さん(国立国際美術館長)など4名が寄稿。… twitter.com/i/web/status/7…
— 北海道立旭川美術館 (@Asahikawa_Art) 2016年11月10日 - 15:25
【速報】谷越、古味被告に懲役23年 砂川一家5人死傷事故 札幌地裁(16:10)
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2016年11月10日 - 16:13
dd.hokkaido-np.co.jp
AKB48以外で9年ぶり! 乃木坂46『サヨナラの意味』日本レコード協会ミリオン認定でメンバーコメント到着 billboard-japan.com/d_news/detail/…
— ウォーカー総編集長 玉置泰紀 (@tamatama2) 2016年11月10日 - 17:20
@EtLepos お役に立てて何よりです。かくいう自分も、あのツイートを見て大急ぎで大丸に行きました。いまの季節にふさわしい絵画展だと、しみじみ感じました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 17:58
@EtLepos あと、長旅の道中、お気を付けて。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 17:58
トランプ批判をしたとたんツィッターで300近くのヘイト攻撃を受けたユダヤ系の評論家マリス・クライズマンが叫んだ疑問。「どうしてこんなに沢山の匿名レイシスト・トロールがアニメ・アイコンなの?」
— 町山智浩・告知用 (@TomoMachi) 2016年8月28日 - 15:03
twitter.com/mariskreizman/…
明日11月11日(金)13:30頃から狸小路2丁目の元「紅屋」のシャッターペイントをやる予定です。
— Hanae Sasamori (@HanaeSasamori) 2016年11月10日 - 18:42
本当は…カメラ回して出来上がりを早送りしたり、ちゃんとみんなで絵を描けるようなイベントにしたかったのですが、私の実力不足でそこまで至りませんが、絵は楽しく描かせて頂きます。
「「鉄道駅の美しさ」とは何か。欧州出身・日本在住の景観研究者が、個別デザインとトータルデザインの両方の側面から、日本と欧州の鉄道駅を数多くの事例写真を用いて分析」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2016年11月8日 - 22:37
⇒木戸エバ『鉄道駅の美しさ~日本の駅、ヨーロッパの駅』運輸総合研究所 honto.jp/netstore/pd-bo…
"1973年、フランス放送協会の要請を受けて、フランスの精神分析家ジャック・ラカン(1901-80年)は、テレヴィ番組に出演した…":ジャック・ラカン/片山文保,藤田博史『テレヴィジオン』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978406…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年11月9日 - 16:49
【重版】『グリーンバーグ批評選集』keisoshobo.co.jp/book/b25256.ht…(藤枝晃雄編訳)本日重版出来です。マネ以降の美術のモダニズムを歴史的洞察を背景に理論化した、20世紀最高の美術批評家の主論文、エッセイを収めた待望の書。
— 勁草書房 (@keisoshobo) 2016年11月10日 - 12:43
札幌●マ~ルとたんけん! ちいさなびじゅつかん=11月1日(火)~1月19日(木)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月(11月7日と祝日除く)・12月29日~1月3、 10日休み、三岸好太郎美術館(北2西15 ow.ly/aiv5305v1nc )一般510
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:00
札幌【開催中】「大地康雄の油絵」展=11月8日~13日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。札幌の独立美術・全道展会員。大震災に触発された変形絵画。13年→ ow.ly/4aEJ305v0ZN
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:01
札幌【開催中】香取正人作品展=11月7日~12日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )。新道展のベテラン。素早い筆で風景を描く。08年個展→ ow.ly/p6Es3059cYA
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:01
網走【開催中】国画会・オホーツクの作家展=10月8日~11月13日(日)10am~4pm(最終日~正午)、月休み、市立美術館(南6西1)。彫刻・石谷孝二、工芸・片岸法恵、絵画・加藤健二、菅恵子、伊藤貴美子。一般200円など。全国的な団体公募展の、オホーツクゆかりの会員や出品者
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:05
札幌【開催中】野又圭司展 脱出 困難な未来を生きるために=10月5日~12月4日(日)10am~5pm(入館30分前)、月休み(祝日開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 告知→ow.ly/wTyP305baoE
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:05
札幌【開催中】武田志麻『版木画展』=9月1日~11月18日(金)9am~5pm、土日祝休み、北海道文化財団アートスペース(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。新作2点を含む木版画17点。後志管内赤井川村在住
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:10
札幌【開催中】だんだん、ゆっくりと、秋山知子=10月1日~11月30日(水)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、無休、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。札幌の彫刻家、道展会員。15年個展→ ow.ly/voGu304RSoY
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:15
上川管内東川町【開催中】藤野千鶴子メモリアル=10月15日~12月29日(水)10am~5pm、月休み、町文化芸術交流センター(北町1)。北海道を代表する抽象画家が遺した450点を故郷東川町に寄贈、一部を展示。 14年死去の記事→ ow.ly/7Fa83059fk3
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:15
札幌【開催中】本田征爾展 @SeijiHONDA ―てんごくあたま―「透明水彩、アクリル、立体、他」=11月1日(火)~13日(日)10:30am~10pm(日曜~8pm)、ト・オン・カフェ(中央区南9西3 toov.cafe.coocan.jp )。会期中無休
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:20
旭川【開催中】椎名澄子彫刻展―風=11月3日~12月18日(日)10am~6pm、月火休み、Galleryプルプル(7の8 @gallery_puru )。優しくしっかりした子どものブロンズ像。札幌、旭川などを拠点に活動。14年→ ow.ly/FlEB3059hWe
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:20
札幌【開催中】●ふたり展 村田由紀子・三輪幸子●六五会絵画秋展●北海道植物画協会展=11月7日(月)~12日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/qUJ8305vizF )
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:20
札幌●北海道作家作品展「2020 - 来るべき者達」=月29日(木)~17年1月11日(水)10am~0am、クロスホテル札幌2階(北2西2)。葛西由香、河合春香、齊藤智仁、澁木智宏、SHUUN、末次弘明、米澤卓也、ワビサビ(予定) shift.jp.org
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:20
ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。「■六人展:スポーツと風景の或る世界 (2016年11月4~15日、札幌)」 goo.gl/85ysV8
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月10日 - 21:21
大変です。オリコンが本日よりDLランキングを発表開始とのこと。なんと2016年のニュースです。繰り返します2016年のニュースです。 ow.ly/MFH330626mW オリコン 本日よりデジタル音楽配信ランキング発表開始、配信事業社4社のDL数を合算
— 早川大地 (@daichihaji) 2016年11月10日 - 17:46