きのうは5465歩でした。
posted at 03:36:28
@amasakiiori 気持ちはわかります。だからと言って、立憲民主はダメだ、政治には絶望した、となってしまえば、憲法を変えたがる人たちの思うツボです。
posted at 03:42:12
@Lina_716_126 オホーツクは気温差の本番(なんだそれは(笑))なので、3日前まで0℃くらいまで下がってたのに、きょうの予報は27℃とか、ふざけたことを言ってます。
posted at 03:46:28
RT @hms_compassrose: 東急が減便による混雑緩和のために臨時列車を出したと聞いて爆笑してる。減便要請は天下の愚策として歴史に残していこうな
posted at 03:56:10
RT @ebitks: これどうなの? 札幌市で東京オリンピックのマラソンコースを使用したテスト大会「札幌チャレンジハーフマラソン」が終わった直後に北海道が「まん延防止等重点措置」を要請して、そしたら札幌市教育委員会が小中学校の修学旅行を当面延期にって。開いた口が塞がらない。 www.hokkaido-np.co.jp/article/540608
posted at 03:56:23
RT @kannamakizome: 5月6日分のポリタスTVを見ている。今回は、入管法改定について。 入管法改悪廃止を求める有志の会の記者会見において、駒井知会弁護士が述べた言葉がとても印象的だった。 「外国籍・無国籍の人々を人間扱いできない政府は、日本国民も絶対に人間扱いすることがありません」
posted at 03:57:30
RT @KWD3doqzg1QlmNt: 入管法改定が採決間近!?|多くの著名人が今国会で審議が始まった入管法改定案の廃案を求める(5/6) #ポリタスTV youtu.be/OOjL2jMiA_E via @YouTube 法案の中身を審議せずに採決するのはだめ。しかも審議しない理由が入管施設死亡事件の追及回避というひどい有様です。
posted at 03:58:53
RT @pupapipupapipa: HOKUBU記念絵画館 www.hokubu-kinen.or.jp 『抽象的であろうとする具象≪時間別予約制≫』 2021年5月27日-7月18日 10:00-17:00(木~日開館) 一般500円 小学生未満無料 時間別予約制の為 詳しくはHPにて
posted at 04:01:10
RT @pupapipupapipa: GALLERY kamokamo studiokamokamo.wixsite.com/home 『片山悟子 ガラス展 ガラスの一杯 その三』 2021年5月21日-25日 11:00-18:00 pic.twitter.com/wuyKAGGiAw
posted at 04:01:17
RT @pupapipupapipa: 札幌資料館ミニギャラリー s-shiryokan.jp/floor/04sappor… 『照井道子 絞り・藍染め展』 2021年5月25日-30日 10:00-18:00(月曜休 最終日-17:00) pic.twitter.com/YumIq4of8C
posted at 04:01:23
RT @mu0283: 自分の言葉が自分の耳に聞こえていれば、これでは必要な言葉が欠けていて文章になっていないことは自分で分かりそうなものなのですが、菅首相はそうは気づかないのでしょうか。
posted at 04:07:53
RT @ton0415: 実はBLや少年愛が苦手だが萩尾望都は別、と思ってきた読者としてその違いは生理レベルでわかるし、その「似て非なる違い」が地雷となっていったのもよくわかる。少年に何を託すのかという差異は日本のフェミニズムと文化史を考える際にも興味深いのでは…と歴史に関わる者の下衆な傍観は止まらないが…
posted at 04:08:57
RT @dorakue_: 札幌のど真ん中『札幌文化芸術交流センターSCARTS』を発表の場として使ってみませんか? 制作風景を公開しながらアナタの秘密基地『ダンボールハウス』を作り上げてください! 制作期間は6/12、13の2日間、ただいま参加者募集中です。 #ダンボールハウスバトル www.dorakue.com/event/cardboar…
posted at 04:09:53
RT @komoriai: 展示『ながめる』は本日と明日が定休日、今週末8.9日がラストとなります。 『ながめる』 5/1(土) - 5/9(日) 木金/休 12:00-19:30 場所 札幌市中央区南2条西4丁目10-6 symbiosisビル1f @dono_fav pic.twitter.com/hMhOq21kEL
posted at 04:13:02
しっかし、突然の休校から首都圏の電車減便まで、諸君らは根回しとか事前調整とか地ならしということをしないのか?! とあきれる件が多すぎ。保守政治の最大の仕事って、根回しなんだよ。それすらできないで思いつきを実行しやがって。児童会じゃないんだからさまったく…⤵️
posted at 04:22:15
@Lina_716_126 すでにやられています(笑)。
posted at 04:24:55
@shirahamamasaya あらあら。うちの町内会(自治会)は、去年はコロナで何もできなかったからって、会費が半分戻ってきましたよ。白濱さんに余力があれば、その祭りを乗っ取っちゃったら面白そう(笑)。
posted at 07:04:03
札幌【開催中】欧州刺繍 高木きらら作品展=4月27日~5月9日(日)午前11時半(木曜午後1時)~午後6時、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28 www.emishi-s.com )。1950年生まれ、英国の伝統刺繍を学んだ、この分野では道内の先駆者の初個展。8、9日午後2時から「囲む会」(4500円)
posted at 07:18:00
帯広【開催中】白濱雅也「スターとゴールド」=4月24日~5月9日(日)午前11時~午後7時(最終日~5時)、27日と5月4日休み、cafe & gallery FLOWMOTION (帯広市西5南13 www.flowmotion.que.jp )。十勝管内浦幌町の現代アート作家が絵本に挑戦。根室、札幌に巡回。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9…
posted at 07:49:00
砂澤ビッキ「北の星座A・B」 (北見市常呂町) 寒い連休(2) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiより ★blog を書きました。きのうの続きですが、こんなビッキ作品の展示方法ってどうなんでしょう。。。
posted at 07:59:58
当郎さん、盲腸は、笑わせたら一番あかんのとちゃいますか?(笑) #おちょやん
posted at 08:02:56
「おかえりなさい」が、いろいろシンクロして、泣ける。春子ちゃんとの暮らしが、千代ちゃんにとって、ほんとの初めての「帰れる家」になったのかもしれないなあ。 #おちょやん
posted at 08:18:42
RT @masaru_kaneko: 【聖火リレーはもうやめよ】ああまたしても。緊急事態宣言延長、マンボウの適用自治体増加の中で、奄美市に続いて、鹿児島県霧島市でも聖火リレーにプラカードで整理していた職員3名が陽性になった。丸川、橋本聖子はいつまで無益な感染者を生み出し続けるのか? www.yomiuri.co.jp/national/20210…
posted at 08:25:33
RT @hsssajp2012: 札幌の公共交通機関減便、終電前倒しって、政府に強要されてるんですかね。もう、すでに失敗した対策でしょ。今更やるのは意味がないどころか、事態を悪化させますよ。
posted at 08:25:46
RT @tako_ashi: 選手村に集う人間たちを「ワクチンによって保護される特権的なアスリート」と「感染リスクの中で無償労働を強いられるボランティアスタッフ」に分裂させることによって成立するイベントを、誰が「平和の祭典」と呼べるのだろうか。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 08:26:56
RT @odawaranodoka: インタビューが収録されいるこちらの本の書評が出ていました。ほかのインタビューも読み応えがあり、長く参照され続ける本になっているのではと思います。参加できてよかったです。 書評:戦争を表現する実践者たちの問いや葛藤。『なぜ戦争をえがくのか』(美術手帖) news.yahoo.co.jp/articles/86570…
posted at 11:00:58
@koba_atsu 根回しは大事ですよね。だいたい、世の中、もめごとの半分は「俺は聞いてない」から始まりますからねえ。
posted at 11:26:08
RT @kottur_lover22: 国民が一生懸命働いて納めた税金が、国民が望んでもいない東京五輪のために溶かされて消えていく。 傍らで大量の国民が死んでいる。 これが今リアルタイムで起きてることですね。
posted at 11:27:17
RT @dztp: 日本が貧乏になり、雑誌が売れなくなり、文化レベルの高いものが売れなくなり、かつてカッコ良かった雑誌がダサくなってくのを見るのはとてもとてもつらい。
posted at 11:28:33
あれ? きのう5400歩ぐらいだったっていうの、ツイートされてないのかな?
posted at 12:21:25
RT @harutoki_k: 札幌・カフェ北斗館ギャラリーでの個展、本日5/7(金)も開催しておりますが、営業時間が通常10時〜21時のところ、10時〜20時に変更となっております。その点ご留意くださいませ。お体気をつけながらお越しいただければと思います。 #高橋弘子個展 twitter.com/harutoki_k/sta…
posted at 13:15:06
RT @doshinweb: 札幌「まん延防止」9日から適用:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/541127
posted at 13:15:46
なんか、この骨の奥に染みこんだような疲労感って、なんなのかな?
posted at 13:17:27
外食したの何日ぶりだろう。揚げたものをたまに食べたくなる。 pic.twitter.com/wDZz3B2r5j
posted at 13:32:27
![](https://pbs.twimg.com/media/E0wjCJpWQAAXH98.jpg:small)
RT @yubetsu_tulip: はじめまして🌷北海道湧別町にある#かみゆうべつチューリップ公園 の公式アカウントです。フェア期間中、公園のお天気や混み具合、開花状況などを毎日お伝えしますのでよろしくお願いします! \明日5月1日~#チューリップフェア2021 開催/ 見頃は例年並みの5月20日前後になりそうです。 pic.twitter.com/DveRyydJPa
posted at 15:08:37
RT @doshinweb: 体重467キロの巨大グマ、足寄で駆除 町「山菜採り注意を」:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/540958
posted at 15:31:36
RT @yuukiuryu: 札幌の地下鉄と市電が夜間等の減便を検討している件、都市規模に違いこそあれ、明らかな失策ではないだろうか。昨冬の市電冬ダイヤの告知では「公共交通の使命を果たすため、減便はしません」と宣言された。今度も交通局さんや振興公社さんには是非ともその志を貫徹されてほしい。応援します。 pic.twitter.com/somqZb38qX
posted at 15:33:06
RT @BaddieBeagle: "コティングリー妖精写真は、1917年と20年にイギリスのコティングリー村に住んでいたいとこである2人の少女フランシスとエルシーが野外で出会った妖精の姿を撮影した不思議な写真である": 井村君江, 浜野志保 編著『コティングリー妖精事件 イギリス妖精写真の新事実』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978478…
posted at 15:34:24
RT @RyusukeIto: 僕が萩尾望都先生よりも竹宮惠子先生よりも尊敬する、おおやちき(大矢ちき)先生のイラストレーション! 故・橋本治氏も認めた天才的絵師・ちき先生が少女マンガを辞めたという理由のひとつというのも、「大泉サロン」の価値観への違和感と言われています。 twitter.com/milk_cigarette…
posted at 15:38:02
RT @wish_mountain: 藤子・F・不二雄の描く餅は心の底から美味そうですよね~ pic.twitter.com/sRBDcQbeJS
posted at 16:40:00
RT @tabisuru_umi: 「アトリエ #Beehive 展2021」 茶廊法邑 東区本町1条1-8-27 2021.5.14(金)-23(日) 10時~18時(最終日は,7時迄) ※当館は一昨年の暮れで閉館と思っていました! 本当は休館だったのですね,再開です! 以前と同じ形態なのか? 少しは様変わりするのか? どっちにしろ,再開は嬉しいです! pic.twitter.com/8PyqAdo5Hb
posted at 16:41:50
RT @living_sweden: ウプサラの合唱団の教会のワルプルギスコンサートで公衆衛生庁の推奨を守り、距離を取り、コンサートの前後でマスク装着したにもかかわらず合唱団全員がC-19に感染した。「推奨守ったのに、信じられない」 当然です。空気感染は距離確保だけでは予防できないのです。 www.svt.se/nyheter/lokalt…
posted at 16:43:38
RT @mt1831283: 余り話題になってないが、昨日夜の倉持医師のテレビ発言は衝撃だった。 「(栃木県の)私にネットで大阪から相談が来た。家族四人が全て感染したが一人も入院出来ない。すでに父と祖母は死亡した。今も医師の診療も検査も投薬もなく、自宅療養中。助けて🆘欲しい」。 まさにミニインド化してる大阪だ。 twitter.com/sohbunshu/stat…
posted at 16:45:37
RT @C4Dbeginner: (前略)日本を見ながら、メディアに携わる人間としてこのままではいけないと思い、ハーバービジネスオンラインを運営してきました。 しかしながら、本日5月7日をもちまして、すべての記事の配信を停止し、一部連載は日刊スパ・女子スパ・bizSPAフレッシュの3媒体で継続するということになりました。 twitter.com/hboljp/status/…
posted at 16:46:50
理由が一切書かれていない。何があったのか? twitter.com/hboljp/status/…
posted at 16:55:12
RT @hokusyu82: 昨年の年末、メルケルは「1日500人の死者は耐えられない」としてロックダウンを呼びかけた。ドイツの人口は8000万。人口800万の大阪府で50人の死者というのは(死亡日と発表日のバラつきはあるが)それに匹敵する数字だ。
posted at 18:47:53
RT @BaddieBeagle: "洗練されたデザインと優れた技術で評価されている現在のマツダの基礎を築いたのは、(当時は東洋工業)三代目社長・松田恒次(1895~1970)である": 中村尚樹『マツダの魂 不屈の男 松田恒次』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978479…
posted at 18:50:06
RT @BaddieBeagle: "ブライアン・ジョーンズ、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリン、ジム・モリソン、カート・コバーン、エイミー・ワインハウス。27歳で夭折した6人の天才ミュージシャンの軌跡をたどる": ハワード・スーンズ/ 萩原麻理『27クラブ』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 18:51:33
RT @Yoko_Tamura_art: 札幌の大通り公園ではもうライラックが咲いてます! pic.twitter.com/mLdfFPxSB9
posted at 18:57:11
RT @NatsukiYasuda: 「史上最悪の改悪」「よくなる点は一点もない」、そんな法案がなぜ通されようとしているのか?弁護士、小説家や著名人、学生が入管法政府案の人道上の問題を訴え会見。名古屋入管で亡くなったウィシュマさんの妹さんたちもオンラインで声を届けてくれました。 #入管法改悪反対 d4p.world/news/10302/
posted at 18:57:30
RT @KoichiYamashita: 「ちょうど山下氏の作品は、人類における芸術行為の機能を一通り網羅したようなところがあって、じつに興味深いものであったから、氏の作品のどのような面が、芸術史のどの段階と結びつくものか、それを論考するのはたいそう楽しいことであった」服部洋介氏よりご感想を戴きました。
posted at 18:57:54
RT @tsuda: 【ポリタスTV】今夜は 1⃣ツイッターに新機能続々追加 2⃣写真サムネイル縦長表示 3⃣Clubhouse対抗機能「スペース」一般開放 4️⃣投げ銭機能「Tip Jar」追加 新機能からツイッターの目指す未来を考察します。 #ポリタスTV 放送は19時15分から。 twitter.com/i/broadcasts/1…
posted at 18:59:51
RT @aoki818: 青き衣をまといて pic.twitter.com/HomUhydOeF
posted at 19:21:28