![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/c126840c8c1db4be0906158add5323e5.jpg)
ああ、年末だなあ
という気分になるのではないでしょうか。
あくまで現時点での予約なので、これから決まる展覧会もあると思いますが、ここに印刷されている日程でおもなものを拾っていくと…。
1月20~25日 第11回高文連石狩支部美術部顧問展
高校の先生方ですが、実力ある作家が多いです。
2月24日~3月1日 創立50周年記念あひる会展
札幌市役所の油絵サークルが起源。指導陣が豪華で、これまで菊地又男さんや森山誠さんも出品していたはず。
3月3~8日 行動展北海道地区作家展
かなり全道展会員と重複してる人が多く、見応えがあると思います。札幌と旭川が中心で、函館勢が欠席しがちなのが惜しいのですが、果たして来年は。
3月17~22日 第13回サッポロ未来展
ご存じ、道内在住と出身者の協力によるアンダー40の美術展
3月24~29日 米谷哲夫展
第42回アルディ会展と同時開催。米谷さんはアルディ会の指導者で、全道展会員です。どろどろした絵を描きます。
4月7~12日 外山欽平油絵個展
函館の抽象画家。毎年、アルファベットをテーマにしています。
4月21~26日 佐藤萬壽夫展
病気で倒れながらも、不自由な手に筆を持って絵を描き続ける不屈の画家。
5月12~17日 第20回山崎亮個展。小川豊展
19~24日 第29回北の日本画展
26~31日 藤田恵個展
6月1~6日 白日会北海道支部展。名木野修絵画展
15~20日 森山誠個展
22~27日 西村一夫展
7月7~12日 斉藤嗣火展
14~19日 第9回櫂展
全道展の実力派ベテラン・中堅会員による絵画展
21~26日 自由美術北海道グループ展
28日~8月2日 三上博子展
8月4~9日 本庄隆志展。宮崎亨展
宮崎さんは情念がぐるぐる渦を巻いているような激しい絵を描きます。
18~23日 北海道二紀展
9月1~6日 渡邉禎祥展。今野隆二展
渡邉さんは十勝のベテランの全道展会員
15~20日 江川博展。坂田雅義陶芸展
22~27日 美術文化北海道支部展
10月13~18日 本城義雄個展。安藤康弘版画個展
20~25日 小林繁美個展
小林さんは金工のベテラン。土俗的で、大地や森の薫りのする半抽象のレリーフなどを作ります
27日~11月1日 水彩連盟北海道支部展
11月3~8日 香取正人展。伊藤光悦展
10~15日 藤野千鶴子展
17~22日 宮地明人個展
24~29日 春陽会道作家展(絵画部)
12月1~6日 第8回北海道現代具象展
22~27日 道展U21企画展