アプリ、ダウンロードした。13日は行くぜ! 待ってろ石狩湾新港!! pic.twitter.com/4KgiFkQVzS
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 00:00
きのうは8184歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 00:15
@emimura 山本純一さんは写真もすばらしいですが、40代で脱サラという生き方も憧れます(^^)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 00:23
カワシマ作品、丸井今井札幌 大通館3階のアートスペース、展示販売、8月13日〜31日まで。 pic.twitter.com/JAcAR7kHtV
— カワシマトモエ (@amekaba) 2016年8月12日 - 22:39
@kenji_kajiya もっと古いタイミングの記事なんですね。お騒がせしました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 02:01
世界の美術市場、2016年上半期は中国がシェアトップに bitecho.me/2016/08/05_108…
— 高橋 裕人 (@seibishou) 2016年8月13日 - 02:01
朝RTしてたアメリカのTV番組、ネットでも見れた(意外と長かった)Dave's World of Wonder: Japanese engineer creating glider based on 'Nausicaa' film kusi.com/Clip/12646418/…
— 八谷和彦 (@hachiya) 2016年8月13日 - 01:59
. @yuukiuryu 覚えておいてもらっているのはうれしいんですが、なぜだか見当たらなくて…(TT)。 たぶん奈良さんのTシャツを着ていきます。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 05:55
シン ゴジラ 観た! 何回でも観れる。 映画はそこまで語れないけど、本当に良かった。あと構図と文字見てるだけでじゅんとする。本当に繊細につくられている。 pic.twitter.com/YWbbKB7hEL
— こじこ (@kojikko) 2016年8月13日 - 00:55
起きたけど、眠い。ブログ書いて、出かける準備しなくちゃいけないのに…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 06:20
「梁井さん、ライジングサン行くんですか?」
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 06:32
「土曜から行きます」
「楽しそう。大好きなミュージシャンとか出るんですか」
「う~ん、特には」
「エッ? じゃ何しに行くんですか?」
「何って言われても…。毎年のことだし」 #RSR16 #RSRよくある会話
根室管内羅臼町【開催中】郷土写真展「知床岬の昆布漁」=7月16日~8月15日(月)10am~4pm、土日月のみ開館、ギャラリーミグラード(本町)。北の短い夏、世界自然遺産で繰り広げられる漁を写真80点と絵2点で紹介
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 07:25
札幌【開催中】昭和七年 札幌=6月23日~8月21日(日)9:30am~5pm(入場~4:30)、道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/XPQW301yX0Q 一般510円、高大生410円、中学以下・65歳以上無料。画家が札幌帰郷を重ねた1932年に焦点
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 07:40
札幌【開催中】手に取る宇宙―松井紫朗との関係=7月1日~9月4日(日)10:30am~7pm(入場~6:30)、火休み、札幌宮の森美術館 @miyanomoriam
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 07:45
shiromatsui.com 関西を拠点に、自然科学の原理を応用した作品やプロジェクトを展開
@koba_atsu おはようございます~! 私はきょうから参戦です。友人が「カニ」エリアにテントを張っているので、よかったら遊びに来てください(いるかどうかわかりませんが)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 07:46
最後は #ROVO x ナカコー。彼らの音が醸し出す幻想空間で、現実と夢想が交錯するような不思議な気分になった。周りは若い人が多くて一瞬気後れしたが、あそこでバイオリンをかき鳴らしてるのが高校の同級生だということを思い出して、精神の平衡を保った。 #RSR16 #RSR
— こばあつ@まなモード (@koba_atsu) 2016年8月13日 - 03:21
そうなんですよ~(涙)。なんで家の中で服が無くなるかなぁ。今年はこれを着ていきます。 @yuukiuryu pic.twitter.com/y78uxoL1ri
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 07:53
ブログ更新してます。 「2016年8月第2週まとめ。行ったギャラリーは8カ所」 goo.gl/lqIUfT
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 09:08
後志管内ニセコ町【開催中】前川茂利写真展=6月25日~8月21日(日)9am~5pm(入場~4:30)、会期中無休、有島記念館。後志管内共和町小沢で郵便局員として働きながら共和やニセコの暮らしを取り続けた写真家(1930~99)。初日と8月20日1pmギャラリートーク
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 09:45
『あいちトリエンナーレ2016』これだけは見逃せない!現代芸術展示9選 jouhou.nagoya/aichi-triennal… #名古屋情報通
— 高橋弘子@500m美術館展示中 (@harutoki_k) 2016年8月13日 - 09:10
展示の数が多い芸術祭だと、こういった「絞った情報」ってありがたいかも。>RT
— 高橋弘子@500m美術館展示中 (@harutoki_k) 2016年8月13日 - 09:11
【 RISING SUN ROCK FES. THE SOLAR BUDOKAN IN EZO】
— THE SOLAR BUDOKAN (@_solar_budokan_) 2016年8月13日 - 05:04
13日も「BOHEMIAN GARDEN」はソーラーでお送りします!
ボードに 是非 メッセージを!
#RSR16 #中津川ソーラー pic.twitter.com/ftu6uDLszq
いやぁ、シン・ゴジラのために中座してしまい、申し訳ないですm(_ _)m twitter.com/s_moya2/status…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 10:05
今年は「WAR IS OVER」Tシャツ行方不明につき、このTシャツと、青のスニーカーで会場に向かいます。声をかけてください~。 #rsr2016 #rsr16 instagram.com/p/BJB6qjrg9tk/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 10:10
しかし、第1回も暑くてさ~ドラゴンアッシュのとき客席に水をまいてたよねえ~なんて話をすると、自分がいかに老人になったかを痛感するね(笑)。 #rsr16 #rsr2016
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 10:14
どうぶつ句会 夏のまきのお知らせ
— ギャラリープルプル (@gallery_puru) 2016年8月13日 - 10:31
2016年8月27日(土)10:00〜
旭川の街をお散歩しながら、どうぶつのような俳句を作って遊びます。
おやつ代300円。
帽子と水分補給出来るものを忘れずに。
ご予約はお電話、メールにて! pic.twitter.com/3J0047NwGT
15名のアーティストが柴田智之を表現する展覧会「柴田ひみつ図鑑」開催中(~21日)です。札幌演劇シーズンと時期をあわせた企画です。今日から柴田智之一人芝居「寿」がシアターZOOで始まります。 pic.twitter.com/kJA77nmoAO
— kazunori nakamura (@kazunori_toov) 2016年8月13日 - 10:45
今日(13日)明日(14日)と大丸藤井セントラルのスカイホールでモノタイプTシャツプリントのワークショップします。まだ空きがあるので飛び込みでも多分大丈夫でーす!11:00〜と14:00〜の回があります。興味があれば見学でもどうぞ〜 pic.twitter.com/K3YedHxUUx
— 風間雄飛 (@yuhi_kazama) 2016年8月13日 - 10:46
@koba_atsu 昨日は仕事だったので…。まだ麻生です。これから行きます!
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 11:26
@s_moya2 シン・ゴジラは、ものを創っている人なら、大いに刺激になると思います。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月13日 - 11:41