北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月14日(土)のつぶやき その2

2016年05月15日 00時55分06秒 | 未分類・Twitterまとめ他

入場料取るとか、チャージ2千円とか、ほんとに舐めてると思う。俺は行かないからいいけど。

2 件 リツイートされました

経験則から言うと、マチの人口規模が小さくなるほどギャラリーが少なくなって画廊喫茶の類いが多くなる傾向にあるので、札幌もだんだん田舎になりつつあるのかもしれない。

2 件 リツイートされました

佐藤準さん「sapporo」。壁を全周埋め尽くす、この街のどこかの誰かの或る一日。時間軸の縛りから解き放たれた、決して古くならない「今」の連続がここにある。22日迄。街を撮る人、必見。 @ ギャラリーエッセ instagram.com/p/BFYCV-AlBaD/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

明日15日は無料上映会「アニメーション トラベラーズ!」@教育大学HUG(北1東2)でシンガポール特集と新千歳映画祭アワードプログラムです。ゲスト2名のお話が仕込み具合からもめっちゃ面白いです、必聴!聞き手は大島慶太郎先生ですー。airport-anifes.jp/eventws/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

ギャラリー創で竹本英樹展。8ミリフィルムを、特殊な機器を用いて35ミリスチールカメラでコマ撮りした作品。額装して並べたのは、竹本さんとして珍しく、遠い日の記憶のようだ。明日まで。写真集も2千円で販売。 pic.twitter.com/BSTqCBXFs5

1 件 リツイートされました

美とは、想像することではなく、働きかけと化した想像力(構想力)のことなのです。(ネグリ)

1 件 リツイートされました

札幌【開催中】池田緑展 I WAS BORN. part II=5月10日~22日(日)10:30am~10pm(日~8pm)、ト・オン・カフェ。帯広の現代美術作家。 imgreen.exblog.jp 15年個展→ ow.ly/10CfpD

6 件 リツイートされました

札幌【開催中】日下華子・福森田眞智子・江崎千春・平子貴俊4人展「新緑の香りに誘われて」=5月12日~23日(月)10am~6pm、火水休み、アトリエSachi(北区あいの里2の3 www13.plala.or.jp/atelier-sachi/ )。日下・福森田は陶、江崎はテキスタイル、平子は木工

1 件 リツイートされました

七、八、九番に連続押し出し四球って、よその心配してる場合じゃないかもしれないけど、ほんとライオンズの投手陣は大丈夫なんだろうか。鉄腕宮西、200ホールドおめでとうございます!

1 件 リツイートされました

安田靫彦展、歴史を素材にした間接的な戦争画のようなものは描きつつ、藤田のように直接戦場は描いていない(少なくとも本展では)。戦いに赴く前後の人の様子を、服の装飾なりを丁寧に描いたり草花や女性を配する形で描き、戦時にも芸術(装飾?)の存在価値はあるのだと示そうとしたかのようだ。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

第二次世界大戦の前に、作家がどのように動員や政治利用に抗したのか、あるいは抗し切れなかったのかのドラマは、「表現の自由」を巡る現在の状況では注目されることかと思うけど、安田は、「あまり変わらない」ことを貫く戦略を採った。こういうやり方もあるよと教わるような展示だった。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

「ART AleRTで知って展示見に来た外国の方がいた」て話をギャラリストさんからお聞きしてちょっとテンション上がった。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

個人的には消費税10%の再延期には賛成だけど、この決断を国民へのプレゼントみたいに報じてはいけない。再延期はアベノミクスの失敗を認めることとワンセットだと思う。方針を転換するならするで、これまで国民に言っていた説明が間違っていたことを認めた上でないとスジが通らない。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1709 RT

「地方に回すべき財源を使いオリンピックを名目に首都圏に集中投資する」というのに賛成し、自分たちの住む地方を切り捨てられてもかまわないというのを観ているとその美しい犠牲精神に感動しますね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 58 RT

札幌【あすまで】第36回北釉会展=5月10日~15日(日)10am~5pm(最終日~3pm)、市民ギャラリー(南2東6 @s_c_gallery 道内12の七宝・金工団体が集結。昨年→ ow.ly/4mR1zM
ow.ly/4mR1Gs

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】●第27回水野スミ子個展●伴野久美子”和の試み”展XIV 対の変容-色彩と光彩 纏うと愛る-=5月10日~15日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】一線美術会第34回北海道支部展=5月11日~15日(日)10am~最終日4pm、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。絵画。田仲茂樹、信岡成子、曳地敏行、渡部泰子、北由里子ら11氏。09年→ ow.ly/4n9tIg

1 件 リツイートされました

帯広【あすまで】松井淳紀写真展=4月30日~5月15日(日)9am~日没、金土日祝のみ、ArtLabo北舟(西7南4 mmfalabo.exblog.jp )。オホーツク管内置戸町の美術家。12年個展→ ow.ly/10jFdQ

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】竹本英樹写真展 PIECE of PEACE=5月6~15日(日)11am~最終日5pm、火休み、GALLERY創 @GALLERY__SOU
dearfilms.seesaa.net 14年個展→ ow.ly/10Cath

4 件 リツイートされました

江別【あすまで】創作食器展 二人だけのミニ・パーティー=4月23日~5月15日(日)9:30am~5pm(入場~4:30)、月と5月6日休み、セラミックアートセンター ow.ly/4mR5id 道内陶芸家23人が出品。一般300円、小中生150円、障碍者無料

1 件 リツイートされました

blogを更新しました。「■SENSE EXHIBITION 01 (2016年5月3~31日、札幌)」 goo.gl/FFDeAA

12 件 リツイートされました

明日15日、札幌
第1回「公共空間のアートについて考える」ミーティング(SIAFラボ特別プログラム「《一石を投じる》のこれから?パブリックアートについて学ぶ」) 札幌市資料館、先着80名、無料。出演:島袋道浩さん、建築家・青木淳さん。sapporo-internationalartfestival.jp/lab_isseki1/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

Keith Jarrett - THE KÖLN CONCERT - complete youtu.be/T_IW1wLZhzE @YouTubeさんから

美しい!
#nowplaying

1 件 リツイートされました

つ、ついに革命が(゜∀゜;) 上野から火の手が… #未確認 twitter.com/mao_kanai8823/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

竹本英樹さん「PIECE of PEACE」。竹本さんの写真には、ぶれることのない自由を感じる。変わりゆく世界で決して変わらないのは、日常とは一瞬の連続だということなのだと思う。明日迄。 @ ギャラリー創 instagram.com/p/BFYREhaFBfO/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。