〈年末年始のご案内〉2017年SIAFラボは12/28(木)9:00〜15:00(ラストオーダー14:30)となります。12/29(金)から1/3(水)までは年末年始のお休みです。来年2018年は1/4(木)9:00からスタートで… twitter.com/i/web/status/9…
— SIAFラボ (@SIAFlab) 2017年12月21日 - 15:14
30のトピックスで振り返る。
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2017年12月20日 - 16:49
2017年のアートシーン bijutsutecho.com/insight/10173/ pic.twitter.com/XiNSqVDiS3
もうすぐ満席| 道新文化センター東急教室 1月スタートのレッスン |キラキラの夜景やイルミネーションを撮りましょう。
— 写真家 渡邉 真弓 (allo?) (@allo_mayumi) 2017年12月21日 - 16:27
詳しくは↓から。残席わずかなのでお電話か受付カウンターのみの申し込みです。… twitter.com/i/web/status/9…
15周年記念 特別企画展、はじまりました!
— CAFE ESQUISSE (@cafeesquisse) 2017年12月21日 - 16:35
どうぞお気軽にご参加下さい!!
詳細↓
cafe-esquisse.net/gallery/archiv……
ESQUISSE GALLERY Vol.208
カフェエスキス15周年記念 特別企画展
-… twitter.com/i/web/status/9…
大丸藤井セントラル7階スカイホールにて「光の抜け道」全体ホールでの大きな展示、モリケンイチ個展「イヴの林檎」林美奈子さんの物販、RegRrguさんのショートフィルムあり12/24(日)まで pic.twitter.com/9ZvaeHSIV1
— 水中蝶生@ファイナルシーズン「黒展3」12/21~26 (@MizunakaChoui) 2017年12月21日 - 18:16
札幌【開催中、あすトーク】山本純一写真展 The sun also rises ~日はまた昇る=12月7日~28日(木)午前10時~午後6時、土日祝休み、キヤノンギャラリー札幌(中央区北3西4 日本生命札幌ビル)。北国の厳しい自然… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 20:50
釧路【開催中】ももちゃん芸術祭 -かたちの冒険 Part1=11月22日~1月21日(日)午前9時半~午後5時、祝日除く月曜と12月29日~1月3日、9日休み、道立釧路芸術館 kushiro-artmu.jp 同館… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:01
札幌【開催中】TIMELESS つづいてゆく想い―梶原加奈子のテキスタイル展=11月9日~12月27日(水)午前11時~午後7時(最終日~5時)、期間中無休、グランビスタギャラリーサッポロ(中央区北1西4 札幌グランドホテル)。 kajihara-design.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:05
札幌【開催中】札幌のアーティスト50人展=12月16日~28日(木)/1月4日(木)~14日(日)正午~午後6時、火休み、ギャラリーレタラ(北1西28 moma-place.jp )。會田千夏、朝地信介、阿地信… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:10
札幌【開催中】油彩・日本画・塗装工芸3人展~秋山久美子・池田さやか・渡辺和弘=11月20日~12月28日(木)午前11時~午後8時(土曜正午~午後5時、最終日~5時)、日祝休み、喫茶いまぁじゆ(中央区北1西18 @imaajiyu )。3人は道展会員
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:10
札幌【開催中】「美事」と「聴覚の絵解き」=10月26日~12月24日(日)午前10時~午後5時(入場30分前)、月火水休み、HOKUBU絵画記念館(豊平区旭町1 hokubu-kinen.or.jp )。小林敬生、柄澤齋、二階武宏などを、鑑賞者参加型の展示で読み解く
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:11
札幌【開催中】札幌学院大学 総合芸術研究会写真部 学外展=12月19日(火)~24日(日)午前9時~午後7時(最終日~午後3時)、市資料館(中央区大通西13 s-shiryokan.jp )。 @SGUPHOTOCLUB
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:15
札幌【開催中】企画展「ゆく年くる年'17-'18」=12月19日(火)~28日(木)、1月2日(火)~7日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。道内73人による絵画、立体、工芸の小品展示即売
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:15
札幌【開催中】ワビサビ展「HERE MAN」=12月1日~28日(木)午前11時~午後7時、月・火休み、クラークギャラリー+SHIFT(中央区南3東2 MUSEUM 2階 @clarkgallery)。工藤“ワビ”良平と中西“サビ… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:16
札幌【開催中】かな饗宴 かな書家と名歌展=12月6日~25日(月)、1月10日(水)~3月31日(土)午前10時~午後5時、火休み、小原道城書道美術館(北2西2 札幌2・2ビル2階 shodoh.net… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:19
「2017年12月17日は5カ所(その4)。なえぼのアートスタジオへ。Maline Yim & Eva Gerson Exhibition とオープンスタジオ」。ブログを書きました。 goo.gl/Yf5Az7
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:20
札幌【開催中】礒優子個展「私という重なり」=12月11日~3月2日(金)午前9時~午後5時、土日祝休み、北海道文化財団アートスペース(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。版画技法が生む… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:20
パリ【開催中】Eiji Ohashi «Roadside Lights»=12月8日(金)~1月13日(土)午後1時~9時、gallery & co 119 in Paris Address Vieille du Temple 7… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:21
冬の旅。 #sapporo #winter instagram.com/p/Bc9vve2FQ_M/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 21:46
【悲報】来年は1月2日からの出勤が決定。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 22:10
押井守監督が東京五輪を演出すれば全学連のデモ隊と機動隊が揉み合う中、犬と鳥と立ち食い蕎麦と失われた東京の下町風景が交錯する開会式になり、閉会式では「オリンピックなんて存在しなかったんだ」というメガネのモノローグで幕を閉じる最高の演出になって海外の押井守ファンも大満足だったのに残念
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月20日 - 17:53
@C4Dbeginner @joe_tip 「オリンピック開会式前日」を永遠に繰り返してほしい👍
— 佐藤健志(Writer/Critic) (@kenjisato1966) 2017年12月20日 - 21:10
アニメ観てきました。もう、やられました。一発目の松本ナオヤさんにまずやられたし、2番目の犬養康太さんは天才すぎたし、どれも素晴らしかったけど大トリのReguReguアニメーションでは涙が出ました。土日はスカイホールでReguReg… twitter.com/i/web/status/9…
— 田中咲個展 (@me_rry__) 2017年12月21日 - 22:17
大阪拘置所で、籠池さん夫妻を励ましてきました。
— おだやか太郎(大袈裟太郎) (@oogesatarou) 2017年12月21日 - 21:14
沖縄で学んだやり方です。
声は確実に届いているそうです。差し入れもたくさんしてきました。
その後は、大阪地検前で早期解放を求める抗議と財務省への捜査を呼びかけてきました。一歩一歩。行… twitter.com/i/web/status/9…
役にたてばいいけど、この武器ほぼ無意味だからね。 pic.twitter.com/rNrQxrrfoE
— ike1962 (@8icsRtq8Pz2NoMi) 2017年12月21日 - 15:57
銀座のメゾン・エルメスにて濃霧が発生中!事故ではありません。明日から始まる「グリーンランド: 中谷芙二子+宇吉郎展の中の作品です。30分に一度、霧が発生。3/4まで ift.tt/2kxr0rY pic.twitter.com/A8clSZEygK
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2017年12月21日 - 17:59
「その静かな詩情が今なお人々を魅了し続ける木版画家・清宮質文。木版画、水彩、ガラス絵など、年代順に制作テーマの変遷を追い、その仕事を「透明水彩を用いた詩想」という視点で検証」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2017年12月21日 - 22:46
⇒高崎市美術館,茨城県近代美術館編
『生誕100年清宮… twitter.com/i/web/status/9…
@pupapipupapipa akaさん、もう正月休みに入ってるんでしょ?
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 23:32
@pupapipupapipa うっそー(笑)。でも、うらやましい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年12月21日 - 23:38