そうだ。先日できた小原道城書道美術館は、オープンを記念して12日まで入場無料だそうです。通常は300円、学生は無料。
「2013年8月10日は11カ所」
1カ所、小原道城書道美術館を忘れていたので、追加しました。まことにすみません。 goo.gl/DDuRvB
アメダスによると、午前0時の東京の気温32.7℃! それはないだろ。
.@sonic_fighter @tsumamigui_ 北海道人には耐えられないです…。
ひとつ歳をとりましたが、今日も変わらず10時オープンです!15時まで!! (@ 思い出写真館「NIJI」(東川町郷土館)) 4sq.com/15ZaguY
おはようございます。オリジナルポストカード展『+P8』、本日が最終日です! この1500点の作品にあえるのも今日で最後。前にいらっしゃった方も、最後にもう一度いらしてみてはいかがですか? #plusP8 dorakue.com/event/p8-event…
明日から!《美術》【学生活動情報】版画研究室生有志8名による展覧会「うめのみ展」8/12(月)~8/17(土) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 札幌時計台ギャラリー2F(札幌市中央区北1条西3丁目 ) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-844…
朝日新聞の大西若人と申します。これからつぶやいていくことになりました。美術や建築の現場の報告などが中心となると思います。とりあえず最近書いた「マンハッタンの太陽」展 の記事から。以後、よろしくお願いします。 t.asahi.com/bzs6
大西若人記者とは一度だけお会いしたことがあって
「朝日新聞の文化部は何人ぐらいいらっしゃるんですか」
「95人です」
で、会話が途切れてしまったことを覚えている(北海道新聞は部長1、デスク3、部員7)。
こないだ東京の深川かどっかで展示されていたものです。 RT @mshop_managers: 【「ほっかいどう大マンガ展」出品作品紹介2】
三原順『ビリーの森ジョディの樹』... fb.me/6qLE9tYls
【ホテルローヤル】桜木紫乃著。直木賞受賞作。8/12(月)にNHK「ニュースウオッチ9」で大越健介キャスターによる桜木紫乃さんインタビューが放映予定です。bit.ly/10Afo4B #本 #書籍 #book #小説 #北海道 #恋愛 #nhk #テレビ
ありがとうございます。道新アプリは有料ですが…。 RT @bon_nob: 70代父にiPhoneの良さを布教するお仕事なう。音声認識、翻訳、僕道の地図、北海道新聞アプリ、Kindleなどでアピールしてみたがどうか。
関東以南のほぼ全域が猛暑日。北海道は30度いってません。 twitpic.com/d7mj8x
猛暑日は言い過ぎ。猛暑日か真夏日、でした。RT @akira_yanai: 関東以南のほぼ全域が猛暑日。北海道は30度いってません。 twitpic.com/d7mj8x
37℃の猛暑の後は雷、スコールって、いつから日本は熱帯になったんだよ。
(註 北海道は日本ではない)
@BON_NOB ここだけの話ですが、普通のサイトで無料で見られるものと、コンテンツはほとんど変わりません。田舎の新聞なので、なかなか世の動きに追いついていないのです…。
もっとも昔もこういう天気はあったよな。バイト中、午前中に35度を超えて「こりゃたまらんな~」と思っていたら、お昼に雷雨がきて、一気に29度まで下がった1987年夏の東京の思い出。
@BON_NOB 無料でも有料でも載ってないです。すみません。紙の新聞をとってくださいとしか、現段階では言えないです(あと、有料のデータベースとかもありますが)。
アルテピアッツァ美唄で開催中の「思い出の炭鉱写真展」
昔の写真と一緒に当時の栄幼稚園の模型が展示されています。
体育館も再現してるんですね。18日までです。 fb.me/DwN5ZKMo
可愛い切り絵に高評価-札幌在住の切り絵作家 黒川絵里奈さん pucchi.net/hokkaido/inter… 本当に細部にまでにこだわった切り絵がとても素敵☆なのでよかったら、FBもご覧になってみてはいかたでしょうか♪ facebook.com/kirie.erina