札幌【開催中】In My Room 向川未桜=12月18日(火)~1月20日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。若手彫刻家5人を紹介するコーナーの2回目
週末は、すきですw RT @BON_NOB みなさん楽しそうですよね。 RT @SF_yomi: 終末論は楽しむ派だし、終末は参加する事に意義がある派なので、楽しめば良いと思う。// @BON_NOB マヤの話題が多いなぁ…そんな... 8c78c.mnt.bz
札幌【開催中】名画の小部屋 vol.22 白鳥信之=12月1日~30日(日)10am~10pm(土、日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ リアルな筆致で人物や静物に向き合う札幌の画家。精神性に満ちた世界
旭川【週末まで】Se's Christmas The Happy Prince 幸福の王子=12月1日~24日(日)10am~6pm、月・火曜休、ギャラリープルプル(7の8 kawauso-club.com )。ニーウンペツガラス美術研究所&琳(アクセサリー)&あべ弘士
札幌【週末まで】年忘れ名画展=12月13日(木)~23日(日)10am~10pm(土、日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 )。波田浩司、柿崎煕、森弘志、森山誠、小堀清純、佐藤萬寿夫、穂井田日出麿、神田一明、平向功一、伴百合野、高橋三加子
札幌【開催中】ミギシ・つくるのだいすきミュージアム=11月1日~1月20日(日)9:30am~5pm(入場~4:30)、道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/eN3um )。所蔵品展第4期。来館者もちょっとした手作りを楽しめる展覧会
北見【開催中】BORDELESS☆WALK 高橋公博展=12月3日~29日(月)、日曜休み、喫茶風来山人(桂町1)。置戸の松井淳紀さんがプロデュースしているアール・ブリュットの展覧会。高橋さんは網走在住で、鮮やかな色彩の抽象画を描く
やはりマヤといえばそれか…。 RT @ebitoro: ところでガラスの仮面っていつ終わるんですか? QT @BON_NOB みなさん楽しそうですよね。 @SF_yomi: 終末論は楽しむ派だし、終末は参加する事に意義が// @BON_NOB マヤの話題が多いなぁ…
マジかよ… RT @ProgRockAddict: ムゼオ・ローゼンバッハ、マクソフォーネ、ロヴェッツィオ・デッラ・メダリア、フォルムラ・トレ、アレア、マウロ・パガーニの来日公演が決定!2013/4/26-28「イタリアンロックフェス最終楽章」ストレンジデイズ2月号より。
@Sarid_san 東京の人は平気なんじゃないですかね、室内を暖めなくてもこたつさえあれば。室内は、道内の方が暖かいですから。
神田日勝の晩年の絵には、レコードジャケットや新聞紙などの引用が見られるが、そのネタ元の分析はもう済んでいるのだろうか。
北見、午後11時の気温は氷点下15.8度。さてはて、あすの朝は何度まで下がっているのやら。(なお、生田原-21.5℃、陸別-19.2℃です)
これは冗談だけど、開票速報をテレビ各局が流している中、日曜美術館で松本竣介を特集したEテレの番組編成って意外と意味深なのかもしれない。松本竣介は、左翼などではなかったが、戦争中に軍部に反論する文章を書いた気骨のある画家だった。
今回の選挙に不正があったと騒いでる小沢信者がいるようだ。小選挙区と比例区で、未来の党などの票が違うのはおかしい!ということらしい。全員が小選挙区と比例区で同じ政党(とその候補)に投票する方がよっぽど不自然だと思うのだが。