16日の夜遅くに自宅に戻ってきて、17日から職場に復帰した。
紙面の刷りを見ながら横目で甲子園のテレビ中継をちらちら。
われらが駒大苫小牧、きょうこそは負けるんじゃないかとハラハラ。5回まで、打線は沈黙、エース田中君は毎回先頭打者をランナーに出すなど、まったくいいところなし。
でも、6回に4点差を追いつき、7回に逆転してしまった。
ことしのチームは、はっきり言って去年のチームより弱いと思う。去年は、予選から決勝まで失策ゼロという超完璧チームだったが、ことしはエラーもするしバントも失敗する。どうも頼りない。
だけどベスト4にのこってしまうのだから、ふしぎな力がある。
このまま行くと、土曜に準決勝、日曜に決勝だ。
北海道新聞は号外を出すので、日曜はその仕事のため出社しなくてはならない。
それはいいとして、筆者は土曜から日曜にかけて、ライジングサン・ロックフェスティバルに出かける。
はたして、徹夜でロックに狂った後で、仕事になるのかどうか、一抹の不安が残る。
そのあと、月曜も仕事というのも。
オレ、大丈夫かな、という気になってくる。
ライジングには、オノ・ヨーコの
「WAR IS OVER」
の白いTシャツを着て参戦のつもり。
最初の写真は線香花火。
文章の内容と関係ないです。
紙面の刷りを見ながら横目で甲子園のテレビ中継をちらちら。
われらが駒大苫小牧、きょうこそは負けるんじゃないかとハラハラ。5回まで、打線は沈黙、エース田中君は毎回先頭打者をランナーに出すなど、まったくいいところなし。
でも、6回に4点差を追いつき、7回に逆転してしまった。
ことしのチームは、はっきり言って去年のチームより弱いと思う。去年は、予選から決勝まで失策ゼロという超完璧チームだったが、ことしはエラーもするしバントも失敗する。どうも頼りない。
だけどベスト4にのこってしまうのだから、ふしぎな力がある。
このまま行くと、土曜に準決勝、日曜に決勝だ。
北海道新聞は号外を出すので、日曜はその仕事のため出社しなくてはならない。
それはいいとして、筆者は土曜から日曜にかけて、ライジングサン・ロックフェスティバルに出かける。
はたして、徹夜でロックに狂った後で、仕事になるのかどうか、一抹の不安が残る。
そのあと、月曜も仕事というのも。
オレ、大丈夫かな、という気になってくる。
ライジングには、オノ・ヨーコの
「WAR IS OVER」
の白いTシャツを着て参戦のつもり。
最初の写真は線香花火。
文章の内容と関係ないです。
> の白いTシャツを着て参戦
山田くん、座布団一枚。
総選挙感覚で乗り切ってください(^_^;
たしかにおかしいですね。
ついつい戦争用語を使ってしまいます。とくに選挙の話のときは。