北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】楽しい現代美術入門 アルタイルの庭 (2012年6月30日~7月22日、札幌)

2012年07月16日 22時37分17秒 | 展覧会等の予告
 すみません、だいぶ以前から始まっています。

 正式な展覧会名は

JRタワー・アートプラネッツ2012 楽しい現代美術入門 アルタイルの庭

 昨年の今頃、やはり「楽しい現代美術入門」を名乗るグループ展「織姫たちのスイーツ・アート」が同じ会場で開かれており、筆者はそのコンセプトを厳しく批判した。

 ようするに

七夕だから女性作家

というのは、いくらなんでもないだろう、と思ったのだ。

 そしたら、今年は
「昨年に続き彦星(アルタイル)として男性アーティストによる作品を特集します」
だってさ。

 もう、なんか、笑うしかない。
 「女性」とか「男性」とか、なんか意味あるのかな?
 まあ、だけど、出品作家はなかなかの顔ぶれがそろっているので、一見の価値はあると思う。 


朝地信介 azkepanphan 井桁雅臣 石川亨信 笠見康大 金兵直幸 齋藤周 斉藤幹男 澁谷俊彦 谷口明志 Dam Dang Lai 冨田哲司 菱野史彦 富士翔太朗 藤沢レオ 前田健浩 毛内やすはる 森迫暁夫

 あと、昨年の秋にオープンした「そらのガーデン」と一体化した展示になっているらしいので、そこは見どころかもしれない。

 かつて、遊園地が定番だったデパートの屋上が、庭園になるということ自体に、時代の流れを感じるが。


2012年6月30日(土)~7月22日(日)午前10時~午後8時(入場~午後7時半)、期間中無休
プラニスホール(ESTA11階)
高校生以上300円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。