話題としては古くて申し訳ないです。
ツイッター上で10月6日から、「札幌ビエンナーレ、どうする?」という話題が盛り上がりました。
11月11日に、「言い出しっぺ」である札幌の現代美術家、端聡さんを招いて、ust放送(インターネットテレビ)がある予定で、その前哨戦ともいえる展開でした。
現在は議論は一段落しています。
ツイッターはどんどん画面が流れていき、時間がたつと一部始終を追うのが難しいことがあるため、トゥギャッターというサイトに発言をまとめてくださった方がいます(ありがたいことです)。
下のリンクから読めます。
http://togetter.com/li/56869
見ず知らずの人たちが、おなじ場所に一堂に会さなくても、自由に議論ができるわけですから、ホント、便利になったものです。
もっとも、ツイッターでの議論は、誰かが音頭を取っているのではないため、その時間帯に参加できていない人もいるようです。まあ、その「緩さ」がツイッターの良さであるんですが。
一見、話がかみ合っていないようにみえることも、やはりツイッター独特の「緩さ」の良さだと思います。ここは、議論を収束させるのが目的の場ではなく、いわば、大勢でブレーンストーミングを展開しているようなものですから。
ただ、個人的に、あらためてもどかしく思われるのは、国際美術展を見たことがなくて具体的なイメージが全然わかないままにあれこれ発言がなされていることです。
もっとも、ヤナイも、これまで見た国際美術展といえば、横浜トリエンナーレ(第1回と第3回)、越後妻有トリエンナーレ「大地の芸術祭」、デメーテルぐらいしかないので、えらそうなことは言えません。
ツイッターのアカウントを持っている人には、国内外でいろいろ見てきた人もいるはずなので、そういう方たちにも参加して発言してもらったら、もう少し引き締まった議論になるかもしれません。
11月11日の件は、近づいたらまた告知があると思います。
ツイッター上で10月6日から、「札幌ビエンナーレ、どうする?」という話題が盛り上がりました。
11月11日に、「言い出しっぺ」である札幌の現代美術家、端聡さんを招いて、ust放送(インターネットテレビ)がある予定で、その前哨戦ともいえる展開でした。
現在は議論は一段落しています。
ツイッターはどんどん画面が流れていき、時間がたつと一部始終を追うのが難しいことがあるため、トゥギャッターというサイトに発言をまとめてくださった方がいます(ありがたいことです)。
下のリンクから読めます。
http://togetter.com/li/56869
見ず知らずの人たちが、おなじ場所に一堂に会さなくても、自由に議論ができるわけですから、ホント、便利になったものです。
もっとも、ツイッターでの議論は、誰かが音頭を取っているのではないため、その時間帯に参加できていない人もいるようです。まあ、その「緩さ」がツイッターの良さであるんですが。
一見、話がかみ合っていないようにみえることも、やはりツイッター独特の「緩さ」の良さだと思います。ここは、議論を収束させるのが目的の場ではなく、いわば、大勢でブレーンストーミングを展開しているようなものですから。
ただ、個人的に、あらためてもどかしく思われるのは、国際美術展を見たことがなくて具体的なイメージが全然わかないままにあれこれ発言がなされていることです。
もっとも、ヤナイも、これまで見た国際美術展といえば、横浜トリエンナーレ(第1回と第3回)、越後妻有トリエンナーレ「大地の芸術祭」、デメーテルぐらいしかないので、えらそうなことは言えません。
ツイッターのアカウントを持っている人には、国内外でいろいろ見てきた人もいるはずなので、そういう方たちにも参加して発言してもらったら、もう少し引き締まった議論になるかもしれません。
11月11日の件は、近づいたらまた告知があると思います。