00:03 from Tweet Button
これはいかにもICEっぽいサウンドだよなあ。 -- ICE - spirit http://t.co/OpFe848d via @youtube
00:21 from Tweet Button
ああ、これも懐かしいな。国岡真由美さんの声がセクシー。 -- ICE - TOUCH ME, SQUEEZE ME http://t.co/ThQdjfLU via @youtube
00:22 from Tabtter
RT @ayabunbun_920: 【函館/ギャラリー】海のオブジェ「瀬戸英樹展」
風景を主題とした独特な色彩による細密描写をご堪能下さい
□10/13(木)~10/19(水)
□午前10時~午後7時(最終日は午後4時まで)
□Boni-moriya 本館7F特選美術サ ...
00:38 from desktopxevo (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi そうなんです、なんか同じところでぐるぐる回ってるだけで、あまり「新しい、これは!」という驚きがないのです。 震災が日本のポップスに与えた影響となると自分には分からないのですが、何か変わっていくのでしょうか…。
00:57 from Janetter2 (Re: @allo_mayumi)
あらゆるジャンルがそんな風に思われるのは、自分がトシをとったせいばかりでもないような気がするのです。。 QT @allo_mayumi @akira_yanai 新しいようで焼き直し的な感じはありますね。ポップスも成熟し終わったということでしょうか。
01:15 from Tweet Button
The Art of Noise-Robinson Crusoe http://t.co/lvPk3n44 via @youtube The Art Of NoiseのAmbient Collection,
大好きなアルバムなのに大事にしすぎて失くしてしまった…。
01:17 from Tweet Button
-- The Art of Noise - Camilla http://t.co/u3fZxoBc via @youtube 同前。アンビエントコレクションのトラック。
01:26 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- The Art of Noise - Island http://t.co/x7tSHvPI via @youtube 同じくアンビエント・コレクション収載。動画はなぜかビキニの女性だらけw
01:29 from Tabtter (Re: @PetitePhoto)
. @PetitePhoto え? そうなんですか~。ジェットストリームって、ポール・モーリアなどのイージーリスニングの印象が強いので、アート・オブ・ノイズっていうイメージがなかったんですけど…。「クルーソー」は確かにそれっぽい曲ではありますが。
01:31 from Tweet Button
-- Art of Noise - Eye of a Needle http://t.co/3kfk1nEl via @youtube まだ続きます。アンビエント・コレクション祭。
01:42 from Tweet Button
-- The Art of Noise-Nothing Was Going To Stop Them http://t.co/ikluYP62 via @youtube これも Ambient Colletion のトラック。
01:44 from Tweet Button
- The Art of Noise-A Nation Rejects http://t.co/MyuyOnce via @youtube 同じく Ambient Collectionから
01:46 from キテる
@PetitePhoto 失礼しました。すみません、久々にハマってしまって。このアルバム、大好きだったんで、しばらく発掘の旅が続きますw
01:49 from Tweet Button
art of love 7' edition - Art of noise http://t.co/d238D5ii via @youtube これで打ち止めかなあ。The Ambient Collection の最後に入ってるトラックです。
09:36 from twicca
RT @nmadon: 染色家・長谷川雅志個展「實生 (mishou) 」福島町「かがり火コンサート」布インスタレーションで知られる長谷川さんの個展。10月10日 (月) ~15日 (土) @ギャラリーたぴお(北2西2道特会館1F、11~19時)今夜ライブあり http: ...
09:46 from Mobile Web
RT @matilda841: 誰か言ってたけど「性格は顔にでて、生活は体にでる」ってほんとに名言だと思う。
09:47 from Mobile Web
眠い…。
12:46 from twicca (Re: @PetitePhoto)
@PetitePhoto そうですか~。城達也さんのアナウンス、懐かしいですね…。
12:57 from twicca
RT @sapporochobi: おはようございます。今日は月曜ですが祝日なので開館しております。そのかわり明日は休館です。ご来館お待ちしております!
14:05 from Tabtter
何の話だろ。勝井祐二やエマーソン北村、パラダイス山元を生んだのですごいということだろうか。 RT @sachi_harineko: 札幌南はすごいよ、ほんとに昔っから。南かラサールかだもの。しかし、ほんとABAみたい。#nhkfmprog
14:25 from web
アイスランドって、銀行も芸術系大学もあって、プログレバンドまであるのか。人口約30万人しかいないのに… #nhkfmprog
14:30 from Tabtter
ww ナンデモアリですな。すごい、このインドネシアのバンド。 RT @inosikabou: 混ぜすぎだwこーゆーの好きだけど。 #nhkfmprog
14:46 from Tabtter
単に長いっていえば「海洋地形学の物語」を1曲とカウントすれば一番長いのではないかと思う。 #nhkfmprog
14:55 from Tabtter
森田美由紀さん、プログレファンなのか。北海道の星だ!(勝手に認定w) #nhkfmprog
15:16 from Tabtter
美しい。ジブリというより、Moon Childをちょっと思い出した。 #nhkfmprog
by akira_yanai on Twitter
これはいかにもICEっぽいサウンドだよなあ。 -- ICE - spirit http://t.co/OpFe848d via @youtube
00:21 from Tweet Button
ああ、これも懐かしいな。国岡真由美さんの声がセクシー。 -- ICE - TOUCH ME, SQUEEZE ME http://t.co/ThQdjfLU via @youtube
00:22 from Tabtter
RT @ayabunbun_920: 【函館/ギャラリー】海のオブジェ「瀬戸英樹展」
風景を主題とした独特な色彩による細密描写をご堪能下さい
□10/13(木)~10/19(水)
□午前10時~午後7時(最終日は午後4時まで)
□Boni-moriya 本館7F特選美術サ ...
00:38 from desktopxevo (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi そうなんです、なんか同じところでぐるぐる回ってるだけで、あまり「新しい、これは!」という驚きがないのです。 震災が日本のポップスに与えた影響となると自分には分からないのですが、何か変わっていくのでしょうか…。
00:57 from Janetter2 (Re: @allo_mayumi)
あらゆるジャンルがそんな風に思われるのは、自分がトシをとったせいばかりでもないような気がするのです。。 QT @allo_mayumi @akira_yanai 新しいようで焼き直し的な感じはありますね。ポップスも成熟し終わったということでしょうか。
01:15 from Tweet Button
The Art of Noise-Robinson Crusoe http://t.co/lvPk3n44 via @youtube The Art Of NoiseのAmbient Collection,
大好きなアルバムなのに大事にしすぎて失くしてしまった…。
01:17 from Tweet Button
-- The Art of Noise - Camilla http://t.co/u3fZxoBc via @youtube 同前。アンビエントコレクションのトラック。
01:26 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- The Art of Noise - Island http://t.co/x7tSHvPI via @youtube 同じくアンビエント・コレクション収載。動画はなぜかビキニの女性だらけw
01:29 from Tabtter (Re: @PetitePhoto)
. @PetitePhoto え? そうなんですか~。ジェットストリームって、ポール・モーリアなどのイージーリスニングの印象が強いので、アート・オブ・ノイズっていうイメージがなかったんですけど…。「クルーソー」は確かにそれっぽい曲ではありますが。
01:31 from Tweet Button
-- Art of Noise - Eye of a Needle http://t.co/3kfk1nEl via @youtube まだ続きます。アンビエント・コレクション祭。
01:42 from Tweet Button
-- The Art of Noise-Nothing Was Going To Stop Them http://t.co/ikluYP62 via @youtube これも Ambient Colletion のトラック。
01:44 from Tweet Button
- The Art of Noise-A Nation Rejects http://t.co/MyuyOnce via @youtube 同じく Ambient Collectionから
01:46 from キテる
@PetitePhoto 失礼しました。すみません、久々にハマってしまって。このアルバム、大好きだったんで、しばらく発掘の旅が続きますw
01:49 from Tweet Button
art of love 7' edition - Art of noise http://t.co/d238D5ii via @youtube これで打ち止めかなあ。The Ambient Collection の最後に入ってるトラックです。
09:36 from twicca
RT @nmadon: 染色家・長谷川雅志個展「實生 (mishou) 」福島町「かがり火コンサート」布インスタレーションで知られる長谷川さんの個展。10月10日 (月) ~15日 (土) @ギャラリーたぴお(北2西2道特会館1F、11~19時)今夜ライブあり http: ...
09:46 from Mobile Web
RT @matilda841: 誰か言ってたけど「性格は顔にでて、生活は体にでる」ってほんとに名言だと思う。
09:47 from Mobile Web
眠い…。
12:46 from twicca (Re: @PetitePhoto)
@PetitePhoto そうですか~。城達也さんのアナウンス、懐かしいですね…。
12:57 from twicca
RT @sapporochobi: おはようございます。今日は月曜ですが祝日なので開館しております。そのかわり明日は休館です。ご来館お待ちしております!
14:05 from Tabtter
何の話だろ。勝井祐二やエマーソン北村、パラダイス山元を生んだのですごいということだろうか。 RT @sachi_harineko: 札幌南はすごいよ、ほんとに昔っから。南かラサールかだもの。しかし、ほんとABAみたい。#nhkfmprog
14:25 from web
アイスランドって、銀行も芸術系大学もあって、プログレバンドまであるのか。人口約30万人しかいないのに… #nhkfmprog
14:30 from Tabtter
ww ナンデモアリですな。すごい、このインドネシアのバンド。 RT @inosikabou: 混ぜすぎだwこーゆーの好きだけど。 #nhkfmprog
14:46 from Tabtter
単に長いっていえば「海洋地形学の物語」を1曲とカウントすれば一番長いのではないかと思う。 #nhkfmprog
14:55 from Tabtter
森田美由紀さん、プログレファンなのか。北海道の星だ!(勝手に認定w) #nhkfmprog
15:16 from Tabtter
美しい。ジブリというより、Moon Childをちょっと思い出した。 #nhkfmprog
by akira_yanai on Twitter