北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

クリムト作品が史上最高額をつけた理由は

2006年06月21日 00時23分09秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞の6月20日朝刊に、「クリムト作品に155億円 絵画史上最高値で購入」という見出しのついている記事が出ていた。ところで、読んだ人は「どうしてクリムトがピカソより高いのか」と疑問に思わないだろうか。もちろん、クリムトは偉大な画家だが、こと絵画市場についていえば、高額な絵は、印象派かピカソであることが多かったのではないか。
 【ニューヨーク19日共同】19日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米国の富豪ロナルド・ローダーさんがオーストリアの画家、グスタフ・クリムト(1862-1918年)の代表作の1つである肖像画「アデーレ・ブロッホ・バウアーI」を1億3500万ドル(約155億円)で購入したと報じた。

 これまで1枚の絵画に支払われた金額としては、ピカソの「パイプを持つ少年」が2004年にサザビーズで落札された際の約1億410万ドルが史上最高額とされていたが、今回のクリムト作品はこれを上回ったという。

 このエントリを執筆する前に、このニュースについて書いているざっと40ほどのblogを見て回ったが、筆者の抱いた疑問についてふれている文章はなかった。
 多くは、ただニュースの文面を引用しているだけか、「高いね」「私は『接吻』が好き」などというたわいもない内容。
 
 筆者もよく理由はわからないが、ひとつ考えられるのは、絵のサイズである。
 クリムトの絵は138×138センチ。けっこう大きい。
 それに対して「パイプを持った少年」は81.3 x 100センチらしい。

 読売新聞の記事によると、このローダー氏とは、有名な化粧品会社エスティローダーの経営者とのこと。
 「この絵はわれわれにとってのモナリザ」
と話しているらしいから、自分たちの美術館(ノイエ・ギャラリー)の目玉として、よっぽどほしかったんだろうな。
 ニューヨークタイムズによれば、ローダー氏はドイツやオーストリアの美術が大好きなんだそうだ。
 
 ところで、時事通信の記事には、つぎのくだりがある。
 売却主は、ロサンゼルス在住のマリア・アルトマンさん(90)。同作品はウィーンの美術館に長年展示されてきたが、アルトマンさんは、ナチス・ドイツがオーストリア併合時に親族宅から略奪したものだと主張。オーストリア政府との法廷闘争を経て、今年1月、同作品を含む5作品がアルトマンさんに返された。 

 なんだか1枚の絵にもドラマがあることを感じさせる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。