きのうは2220歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 00:11
OPのイラストを制作させて頂いたNHK「きょうの料理」が60周年記念で、手製本の記念ノートをBlakistonで制作させて頂きました!50冊程製本し、見返しを赤、黄、緑、青、生成色の5色展開にし、見返しの色に合わせて栞紐や花布の色… twitter.com/i/web/status/9…
— 鈴木果澄(Blakiston) (@AtelierKASUMI) 2017年10月29日 - 22:40
韓国経済が崩壊間近!破綻カウントダウン!みたいなトンデモ経済本をネトウヨに売る連中、俺は2004年くらいから見てきた。結局そのあいだに韓国のGDPは2倍になったが、彼らは今も変わらず韓国経済の断末魔!とか言ってる。バカ相手の商売は楽でいいなとつくづく思う。
— シュナムル (@chounamoul) 2017年10月28日 - 18:35
相変わらず髪染め強要に怒ってる話が流れてくるけど、この事件に腹を立てるなら茶髪の就活生が来ても平等に話を聞いてほしいよ。
— おち 🎃 (@02320_ochi) 2017年10月29日 - 13:04
その昔ワイちゃんがベージュやグレーのスーツで就活したときもだいぶ悪目立ちしたけど、当時はまだかろうじてシャツの色で個性を出す人がいた。今ほんと喪服だもんね。
つくる会教科書の特色として「日本人の自画像を歴史の中に発見できる教科書」と書かれており、「日本人のすばらしさですね」ということらしい。その内の一つが「独裁政治ではなく、みんなで相談して決める合議の伝統」とあるんだけど、だったら国会をちゃんと開いた方がいいんじゃないですかね…
— 山口智美 (@yamtom) 2017年10月29日 - 01:53
北海道開拓記念館の遺産。壁画「開拓」木村捷司(きむら・しょうじ)1971年。縦4.5m横18m。この絵自体が歴史的価値を持つようになる。開拓を消し去った博物館で、この絵だけが開拓をかみしめる。 pic.twitter.com/fWHi4PnIId
— 宇仁義和 UNI Yoshikazu (@UNI_Yoshikazu) 2017年9月14日 - 13:45
2017年会期終盤の初入室になってしまったけど、2018年もまた改めて、できれば春頃のうちに行ってみたいと思ってます、木村捷司記念室。JR七飯駅からだと徒歩約20分・赤松街道まで登り坂が続くけど、函館バスだと『桜岡』停留所からすぐ… twitter.com/i/web/status/9…
— o.y.みなみむさし (@minamimusashi) 2017年10月29日 - 23:59
神戸高塚高校校門圧死事件って平成に入ってから(1990年)の話なんだよな。いまあの事件が起きたら「遅刻する生徒が悪い」って意見がツイッターにあふれるんじゃないか。
— 津田大介 (@tsuda) 2017年10月30日 - 00:06
あの校門圧死事件で、実際に駅から学校まで歩いて、生徒が悪くなかったということを実証した見事なルポルタージュを「世界」に書いたのが、駆け出しの上杉隆氏だったと記憶する。どうして、あんなふうになっちゃったのか…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 00:43
詩織さんの勇気も、安倍首相が三権分立を理解していないことも、否定しないが、安倍首相が籠池夫妻を詐欺師呼ばわりしたときに「推定無罪の原則」を掲げて非難した人が同じ口で山口某を罵倒しているのは、どういう論理構成によるものなのか、知りたい気もする。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 00:49
「小選挙区制」「対野党のネガキャン」「マスコミ不信煽り」「クラウドワークスの依頼」が私の中で一本線で繋がってきた。これを取材やデータで裏付け・肉付けできれば立派な一冊の本になると思うのだけど、誰か書きませんかね。物書きではないので私には無理。
— unité d'action (@unite_daction) 2017年10月28日 - 18:48
自分を「立法府の長」だと言い張る人だから本当に三権分立を理解していないんだろうけど、「野党の質問時間を削れ」と指示されたら「総理、それは国会の案件なのでムリです」などと押し止める人が周りにいない今の与党はどうかしている。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 00:56
@Sarid_san 「裸の王様」にもの申せる長老議員みたいな人っていないんですかね? 暗澹たる気分になります。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 01:01
百田尚樹が拡散した #沖縄ヘイトデマ に対して検証した連投。時間と労力をかけて書いたのでぜひ読んでほしい。ヘイトやデマは手軽で簡単にできる。それを打ち消すのは大変で、傷は永遠に残る。
— nos (@unspiritualized) 2017年10月30日 - 01:18
twitter.com/unspiritualize…
@rysyrys 付け加えれば、記者が仮に日本人でなく中国人や韓国人であったとしても何の問題もない。日本メディアで活躍する在日外国人たちはたくさんいる。
— nos (@unspiritualized) 2017年10月30日 - 01:41
問題は、誰かが外国人であるかどうかではない。
問題は、頭のおかしいレイシス… twitter.com/i/web/status/9…
10月に入ったあたりから朝方の倦怠感、疲れがひどい。ふとんの中でぐずぐずしている時間が長くなってきた。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 06:55
夜は比較的、体調が良いけど、眠い。それでも、なかなか寝付けないときも多い。
「立憲民主党の正体は革マル派だぞ!」と「立憲の辻元清美は中核派シンパだぞ!」が相次いで右派方面から流れてくるのだが、陰謀論としても「フリーメーソンはイルミナティだぞ!」的に支離滅裂なので少しは新左翼史を勉強してほしい。あと「ナベツネは元共産党員なので読売は共産主義」も言ってほしい
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年10月29日 - 22:55
@denbeisan 漢和辞典も知らない人が中国語辞典を知っているとは思えない。おそらく英和辞典は英国人が使うと思っているんでしょう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 07:04
朝日新聞のインタヴューを受け、澁澤龍彦と現代について話しました。11月1日(水)夕刊の文化面に出るとのこと。話がはずみ、長時間しゃべったので、使われるのはごく一部。それでも「澁澤龍彦展(世田谷文学館)と、『澁澤龍彦論コレクション』… twitter.com/i/web/status/9…
— 巖谷國士 (@papi188920) 2017年10月30日 - 09:09
札幌農学校第2農場ガイドマップの絵や文字を描かせていただきました!詳細はブログをご覧くださいblog.goo.ne.jp/chobitankorota…
— 本田征爾 (@SeijiHONDA) 2017年10月30日 - 11:38
秋展開催! 日時:日程:11/7(火)~11/12(日) 12:00~19:00(最終日18:30まで) 参加作家: tibe 仁科星之 BARRACKS しゃる缶 場所:ART-MANgallery g-art-man.com
— しゃる缶 (@CHATdeG) 2017年10月30日 - 10:45
特殊な場合を除き、基本的にその空間を自分の音で満たしたいとは1ミリも思っていないので、結果音は必要ありませんという判断を下した現場はいくつもあります。UIなども同じで音のつけ過ぎには注意が必要です。
— 畑中正人 (@MasatoHatanaka) 2017年10月30日 - 11:49
「藤岡信勝氏は元共産党員なので「新しい教科書をつくる会」の活動はコミンテルンの陰謀」 twitter.com/C4Dbeginner/st…
— Sad Juno (@Sad_Juno) 2017年10月29日 - 23:07
製造業はなんといっても不正がバレれば問題になるだけいいよな。ろくに校閲なんてしてないインチキ本をいくら出しても出版社の社長が記者会見して頭下げることはないんだから。
— 能川元一 (@nogawam) 2017年10月29日 - 09:25
「■島の結晶学 Shino Hisano × Ai Komori (2017年10月21~29日、札幌)―10月26日(4)」。ブログを書きました。会期に間に合わずすみません。 goo.gl/RgkRm5
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月30日 - 12:32
昨日滑り込みで見に行けた!シンヤチサトさんの展示。素敵でした。 pic.twitter.com/2Rqvbkshxy
— ワット (@wat1009) 2017年10月30日 - 06:48
19才の時に初個展をアートスペース201でやったのだが、当時は自分がオリジナルだと信じていたが、いま冷静にみると大好きな岡本太郎とピカソをこじらせていた事がよくわかる。#若気の至り pic.twitter.com/klyFIAqSvK
— ヨ シ キ ヨ (@aramelody) 2017年10月30日 - 13:44
【書きました】札幌国際芸術祭2017の中でもひときわユニークなプロジェクト。わたしもたくさん楽しませてもらいましたが、こめられた思いの深さに考えさせられました。
— わたなべひろみ(ひよひよ) (@hiyohiyomaru) 2017年10月30日 - 15:19
gazoo.com/article/daily/…
北海道文化賞の渡会純价さん、北海道文化奨励賞の澁谷俊彦さん、樽前arty+の皆様、
— ギャラリー門馬 (@gallery_monma) 2017年10月30日 - 15:04
この度の受賞誠におめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/IaTUpKRMlH
よくよく考えたら、「茶髪の弁護士」として名を売って大阪府知事になったヤツのせいで始まった事の末路が、「地毛が茶色い女の子に髪を黒く染めさせる」って、笑い話としては最高だが、現実に起きた事件としては最低だな
— 長 高弘 (@ChouIsamu) 2017年10月30日 - 01:48