まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

お見舞い・ご遠慮願います。

2005年11月02日 | 自然
 さぬき市前山地区にある前山ダム周辺には、今もこんなツワブキが咲いておるのですね。このツワブキは・・・山陰、岩陰なんぞに生息するんですが、こんな日当たりの良い場所で咲いているなんて、やや意外でありました・・。

 ええ・・・。私が母のことをあまり書かずに、よそごとばかり書いて・・・というお叱りも受けましたが、そんなことはないと思うんですが、必要な情報はここで公開しているように思うのですが。ただ、個人情報の保護・・・という立場もあって、何もかもをここで公開する・・・ということはできません。必要最小限の情報公開・・・とういうことは仕方のないことです。また、あれこれと、情報公開するような事態でもないと考えています。


 こういう情報はいかがなものかと思うのですが、あえて公開しておきます。
 母の入院している病院は「栗林病院」で、あの有名な栗林公園の正面入り口から東に進み、ことでんの栗林駅すぐ西側です。病室は中棟の二階です。病室は6号室。ですが、お見舞いは当分のあいだ、硬くお断りしております。本人もパイプだらけの人造人間モードは見せたくないというておりますもので・・・。

 また、特殊な病室ですので、奥様の携帯電話は使用できませんので、奥様への電話は使用できません。また、風邪気味とかほかの症状をおもちの方のお見舞いは固くお断りいたします。また、食道を全摘出しておりますので、食べ物・飲み物の類はお持ちにならないように御願いいたします。当分の間には何も食べられませんし、何も飲めませんもので・・・御願いいたします。

 母は年内いっぱい、この病院にいる予定ですので、ごゆっくりにどうぞ。




大窪寺の大イチョウと秋遍路さん

2005年11月02日 | 自然
 さぬき市多和に四国霊場八十八番目のお寺、大窪寺があります。結願(けちがん)の寺として有名です。阿波の徳島の一番、霊山寺(りょうぜんじ)から出発して、高知、愛媛ときて、香川のこの地でお遍路のたびも終わります。

 今の時期は農繁期も一段落し、暑くもなく寒くもない時期だけに歩き遍路も多いし、観光バスに乗ったお遍路さんも増えています。

 今日はたまたま通りかかったんですが、白い経帷子(きょうかたびら)を着て、胸に輪袈裟、手には金剛杖を持ったお遍路さんがわんさかとおりました。何かイベントでもあるのかなぁと境内をのぞいたのですが、ありふれたいつもの境内でありあました。時期がいいだけに人の数も多いようです。

 で、この境内にある大イチョウの木ですが、まだ、ほんのりと黄色くなっている状態で、今、一歩・・・という気配です。来週あたりになると、山門前のカエデもきれいに色づくでしょうし、イチョウもあざやかな黄色に染まることでしょう。

 さて、今日も三時半でお仕事を休み、病院へ奥様のお弁当と朝食のパンを届けに行ってきました。母は麻酔や痛み止めが切れてきて、痛い・・・痛い・・というとります。また、術後の発熱もあるようで、上から下からと頭を冷やしておりました。ドクは、術後の発熱やから仕方ありません・・・というとりますが、なんか、苦しそう・・・です。明日は私と奥様が交代して、奥様はお風呂に入ったり、着替えをしたりしないと、もう、三日目ですからねぇ・・・。

 さて、私はこれからお風呂に入って、夕食の支度・・・です。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>