まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

朝寝坊 今日は起きたぞ オレンジデー

2010年04月14日 | 自然
 今日も肌寒い風の吹く一日になった。春の訪れは遠いような気がする。

 そんな今日、四月一四日は、「オレンジデー」なのだそうだ。愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定した日で、二月一四日の「バレンタインデー」で愛を告白し、三月一四日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問するのだそうだ。

 欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

 

 関連するものとして、「メイストームデー(5月の嵐の日)」 <5月13日>、「恋人の日」 <6月12日>、「サマーバレンタイン」 <7月7日>、「セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン」 <9月14日>、「恋人達の日(くつしたの日)」 <11月11日>、「ダズンローズデー」 <12月12日>、「遠距離恋愛の日」 <12月21日>・・・などと忙しい。全く、誰が決めたんやろうかね。

 

 ついでに、こんな日でもある。「パートナーデー」が、それ。佐賀県佐賀市が1998(平成10)年に制定したもので、2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その一箇月後を「パートナーデー」としたのだとか。家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日らしい・・・。

 ま、そんなで、うちの事務員さんにもご機嫌伺い・・・。全く、さぼってばかりだからねぇ・・・。

 

 それはそうと・・、こんな記念日もあった。「タイタニック号の日」は、1912(明治45)年のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没した。乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出した。事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られたという。

 

 そうそう・・、ついに・・前の会社から使ってきた健康保険証の有効期限が切れた。43年間使ってきた保険証ともついにお別れ・・・。今までは当たり前に使ってきたんだけれど、お別れとなると・・なんだかね・・。

 

 だから・・先日の県立病院での診察は・・この保険証で支払って、今日以降は、国民保険の支払いになるんだそうだ・・・。ま、平行する支払いはないのだけれども・・。

 
 
 で、カードは切除して返送した・・・。なんか、これで一つの時代が終わったみたいな気持ちになった。そんなに深く考えることでもないのだけれど・・。

 ま、そうは言うても・・・紙べースの保険証が永くて、こんなカード形式になったのは最近のことだから、そんなに思い出もないのだけれど・・。

 

 で、今日のお昼はここになった。東かがわ市落合の「讃岐屋」さん。ここも珍しくもないのだけれど、ま、通りがかったから寄ってみただけ。とはいうもの・・ここも久しぶりだ。ここのおうどんもお値段するもので、なかなかに立ち寄れない。

 

 西讃岐地方にはおいしいうどん屋さんがあるのだが、東讃岐地方にはお店が少ない。だから、どうしても同じお店ばかりになってしまって・・・。で、今日は違うメニューで決めてみようと意気込んで入ったのだけれど・・。

 

 これがまた・・・陳腐な・・「たまごとじうどん」・・・。もっと、おいしそうなメニューを選べばいいのにね。まるで、こどもみたいな選択だな。でもねぇ・・、わかめうどん・きつねうどん・・かけうどん・ざるうどん・・ゆだめうどん・・・と並ぶとね・・・。ついつい・・落ち着く先が決まってしまう・・。策士、策に流される・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>