善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

長男からのアドバイスの巻

2007-10-25 | Weblog
「親に会いながら 親を見ず 子に会いながら子を知らず」法語カレンダーより

時々 長男が台所に来て
「その盛り付けは こうするといいよ」
「みりんを効かせたらいいよ」
などとアドバイスしてくれる。

へ~あんたが私に教えられるようになったんね~
母としてうれしいよ~
娘と逆だったらもっと良かったのにね~

写真は山梨の道の駅で買った「むかご」をむかご飯にしてみました。






「アルバイト(隣町京急デパート地下食堂街)先で 里芋をむいた後 手がかゆい。どうしたら いいの?」と3年前私に聞いた息子

「酢で手を洗うといいよ。それでも かゆいときは むかないことだね。だんだん年をとるとかゆくなくなるがね~」と言いながら 考える。

私は結婚してから初めて里芋に触るとかゆくなることを知ったのに この子は17歳でもう~里芋で苦労しているのね~

 人生楽ありゃ~苦~もあるさ~・・
この水戸黄門の曲を長男3歳のとき よく口ずさんでいました。

写真は 同じく山梨の何とかという里芋で 
「これを食べたら 他が食べられないよ~」と売り子のお姉さんが・・
柔らかくおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする