goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

神奈川県茅ヶ崎市、浜之郷「鶴嶺八幡宮のイチョウ」(県指定・かながわの名木100選)です!!

2025-01-22 06:40:35 | 巨樹・大木
 浜之郷地区は、茅ケ崎市役所の西約1.5kmの所です

 茅ヶ崎市役所北東側の時差式信号から北北西へ県道45号線です、約150mの歩車分離信号を左(西南西)へ

 約500mの「保健所前」信号を右(北北西)へ、梅田通りです

 約300mの「矢畑肥地力」信号で左(西北西)へ、鶴嶺通りです

 約700mの「鶴嶺八幡宮前」信号の所に八幡宮の参道が出ています

 すぐ西側の鶴嶺小学校手前を右(北)へ入って、鶴嶺八幡宮前の道路脇の駐車場に車を止めさせて頂き戻って来ました

 「郷社 鶴嶺八幡宮」の社號標です

 南側にも松並木が続いています

 神橋は通行止めですが、左手に通路用の橋が架けられています

 鳥居です

 参道を進みます

 参道右手は境内社の「懐島弁財天」です

 池に向かって斜めに立っているのは「昇り龍の松」です

 参道左手には「天照皇大神宮」です

 道祖神です

 「授かり石」です

 説明版です



 境内入口です

 境内右手(南東端)に鐘楼が有ります

 境内東側には神楽殿のようです


 社殿手前右手に目的のイチョウです

 参道右手、大銀杏との間に手水舎です

 南側から

 「神奈川県指定天然記念物 鶴嶺八幡宮大銀杏」の標柱です

 説明版です


 前回までは「かながわの名木100選」の標柱だったものと同じ形式の天然記念物標柱も建っています

 西側(参道)から

 北側から

 東側から

 南東側から

 拝殿です

 長く成りそうなので続きとさせて頂きます<m(__)m>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県海老名市、大谷南2... | トップ | 神奈川県茅ヶ崎市、浜之郷「鶴嶺八幡宮」です... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事