―――令和元年(2019年)最後の投稿になります―――
土肥地区は、伊豆市役所の西南西約15kmのところ
土肥温泉や土肥金山・駿河湾フェリーの発着地で有名ですね
駿河湾に面した西伊豆の中心地と言っていいでしょう
伊豆市役所側からは国道136号線で船原トンネルを抜けて行きますが
今回は、西伊豆町宇久須の永明寺の大イチョウを見てから
国道136号線を北上して来ました
土肥の町内に入って山川を渡ると土肥信号で
国道が北向きから東向きにかわります
三島信用金庫土肥支店前を左斜めに入って
すぐを又左に入ります
間も無くクスノキが見えて安楽寺前に出ました
山門前と境内に駐車場が有ります
細い道路の先にクスノキが見えて来ました
目的のクスノキです
山門です
山門前駐車場側(東側)から
南東側駐車場から
南側道路から見上げました
静岡県指定天然記念物 安楽寺のクスの標柱です
説明版です
静岡県指定天然記念物
安楽寺のクス
樹高 25,0m
根回り 14,2m
樹齢 約千年 お寺の言伝えから
伊豆市の歴史とともに生き、今な
お衰えをみせることのない樹勢を誇
り市民に安らぎを与えている
昭和55年11月28日
伊豆市教育委員会
(土肥町は、2004年4月1日に
修善寺町・天城湯ヶ島町・中伊豆町
と合併して伊豆市が発足しました)
六地蔵様です
鐘楼です
本堂です
北側から見上げました、目通り幹囲は7,5mの巨木です
安楽寺の裏山にある墓地前から見下ろしました
では、次へ行きましょう
―――良い歳を御迎え下さいませ―――
土肥地区は、伊豆市役所の西南西約15kmのところ
土肥温泉や土肥金山・駿河湾フェリーの発着地で有名ですね
駿河湾に面した西伊豆の中心地と言っていいでしょう
伊豆市役所側からは国道136号線で船原トンネルを抜けて行きますが
今回は、西伊豆町宇久須の永明寺の大イチョウを見てから
国道136号線を北上して来ました
土肥の町内に入って山川を渡ると土肥信号で
国道が北向きから東向きにかわります
三島信用金庫土肥支店前を左斜めに入って
すぐを又左に入ります
間も無くクスノキが見えて安楽寺前に出ました
山門前と境内に駐車場が有ります
細い道路の先にクスノキが見えて来ました
目的のクスノキです
山門です
山門前駐車場側(東側)から
南東側駐車場から
南側道路から見上げました
静岡県指定天然記念物 安楽寺のクスの標柱です
説明版です
静岡県指定天然記念物
安楽寺のクス
樹高 25,0m
根回り 14,2m
樹齢 約千年 お寺の言伝えから
伊豆市の歴史とともに生き、今な
お衰えをみせることのない樹勢を誇
り市民に安らぎを与えている
昭和55年11月28日
伊豆市教育委員会
(土肥町は、2004年4月1日に
修善寺町・天城湯ヶ島町・中伊豆町
と合併して伊豆市が発足しました)
六地蔵様です
鐘楼です
本堂です
北側から見上げました、目通り幹囲は7,5mの巨木です
安楽寺の裏山にある墓地前から見下ろしました
では、次へ行きましょう
―――良い歳を御迎え下さいませ―――