ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県新潟市、北区「福島潟の北限のオニバス」です!!

2021-09-13 06:28:00 | 草花
福島潟は、新潟平野の北東の端にある大きな沼地です

日本海東北道豊栄新潟東港インターチェンジの南東約4kmのところ

多くの河川から流れ込んだ水を一時的に溜めて新井郷川や福島潟放水路(新潟東港まで)に流しています

水の公園福島潟として整備され、観光地としても知られて

今年放送のHKのBSP「にっぽん縦断 こころ旅」でも到着地点となっていました

展望のビュー福島潟を中心に、北側には温水プールの遊水館・古民家の潟来亭・宿泊施設の菱風荘・野鳥観察の雁晴れ舎が整備されています

冬の渡り鳥オオヒシクイ(国の天然記念物)をはじめとする220種類の鳥類(渡り鳥等)の鳥獣保護区でもあり

春は桜に菜の花、夏から秋はオニバス・ミズアオイ・ミクリなどの珍しい植物の自生地でもあります

オニバスの自生地は福島潟の南端です、桜並木の中に駐車スペースが有ります

どんばす(オニバス)のモニュメントです、後方遠くに白い展望棟のビュー福島潟が見えています
  どんばすとは?
 オニバスの事をかつて福島潟周辺では方言で「どんばす」と呼び親しんで来ました。
 理由はその大きさから親分・首領(どん)又は、種を焼いた時に「どん」という音が出るなどいろいろな説があります。
 昭和63年8月に絶滅したと思われていたオニバスが再発見され、福島潟が自生地の北限ある事から、保護活動がスタートしました。
 現在では、この自生地は地元の人たちが維持管理し、保護しています。

福島潟案内図と見晴台です

オニバスの説明版です
  オニバス自生地
 7月下旬から9月中旬が見ごろのオニバスはスイレン科で、絶滅のおそれのある植物のひとつです。
 ここオニバス自生地のように毎年生育するところは珍しく、ぜんこくでもごくわずかとなっています。
 葉が直径2mを超すのに対し、花は直径4~5cmと小ぶりです。

小さな赤紫色の花が咲いています

トゲトゲの葉を突き破るようにして花を咲かせているものも多く見られます

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県五泉市、郷屋水芭蕉公園に春の妖精を見てきましたよ!!

2019-04-02 06:20:19 | 草花
水芭蕉公園は、五泉市役所の南東約6kmのところ

県道436号線を東へ、JR磐越西線さるわだ駅前を過ぎて

県道435号線を南へ、国道290号線を超えて南へ

間も無く左手に水芭蕉公園の幟が並んで道案内になっています

用水路沿いの細い道路を入って東側の山裾の文殊堂が目印です

水芭蕉公園南側の駐車場が整備されて車を止める事が出来ました

水芭蕉公園の幟です

公園への入り口です

公園内は木道が整備されています

今年は雪が少なかったのか水量が少な目です

花の色は綺麗で遅霜の影響は少ないようです

水の有るところは雰囲気が良いですね

広い園内を木道を渡って巡って来ました

公園の広場の縁には、ショウジョウバカマの群落や

雪割草(ミスミソウ)の可愛い花や

カタクリも咲いていました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日にヒガンバナの赤が綺麗でした!!

2018-09-23 19:06:21 | 草花
彼岸の中日の今日は

実家のお墓詣りに行って来ました

この時期、各地で彼岸に合せるように

ヒガンバナの赤い花(たまに白い)が咲きほこっています


ヒガンバナ

では、次の訪問記です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川土手は、菜の花満開です!!

2017-03-20 13:15:29 | 草花
3月20日春分の日、春霞の穏やかなひになりました


荒川土手には、菜の花が満開でした

北側

南側

まだまだ蕾も多く花を楽しめそうです

足元には、小さなオオイヌノフグリや

ナズナ

オドリコソウに

タンポポ

綿毛に成って居るものも

ユキヤナギも白い花を点けています

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県阿賀野市の瓢湖と新潟市北区の福島潟です!!

2016-08-07 01:28:40 | 草花
瓢湖は水原の街の東側に広がる、ラムサール条約指定地です

近くには、水原代官所や越後府など、このブログで紹介しています

冬は白鳥や鴨の名所ですが、夏場は、湖面をハスが覆います

白鳥のモニュメントとピンクの蓮の花です




蓮は朝咲いて夕方には落ちてしまいます、落ちた後にはジョーロ先のような実が出来ます

五頭山に雲がかかります

福島潟へ移動します、国道460号線から県道46号線へ

右手に広がる田圃の向こう側に福島潟が現われます


福島潟です

干拓の説明版です

どんばすの石碑です


国指定福島潟鳥獣保護区図です



南岸に北限のオニバス自生地が有ります

オニバズの花です

水生植物のガガブタの花です


他にも花を見る事が出来ました

シオカラトンボが止まっています

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春の花々、竹寺にて!!

2014-04-16 07:32:12 | 草花
竹寺の花々の投稿がまだでしたので、少し遅くなりましたが投稿しました

関東平野では、ソメイヨシノが終わって、八重桜が咲き始めています













冬の終わりから春先に咲く花が同居しています

では、またね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都あきる野市、小峰公園へ春の花々を見に行きました!!

2014-04-12 06:20:39 | 草花
小峰公園は、あきる野市五日市の秋川の南側に有ります

JR五日市泉終点のいつかいち駅から都道32号線秋川街道を南へ約2kmです


地図の南北が反対なので注意してください

公園入口です

ビジターセンターに駐車場が有ります

ビジターセンターの裏側に神社へ上がる階段が有ります

階段わきにスミレが咲いています


西側の谷地の林の中にはカタクリです

エンレイソウの仲間です


イチリン草の仲間です

つくしの群落です

ワラビが伸び始めていました

神社へ上がってみました

八坂神社拝殿です

本殿です

八坂神社の案内版です

神社の脇に四等三角点が有りました

神社の先の尾根に庚申塔や供養塔が有ります





桜が満開です




神社からの尾根筋は八王子縦貫街道として利用されていたようです、小峰峠を越えて八王子まで行っていたようです



神社の東側にはムサシテンナンショウの群落が有りました

では、次へ行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花が咲きほこります!!

2014-03-30 07:57:12 | 草花
休みなので、近所を散歩しました、春の花を見つけました

垣根のユキヤナギです、小さな白い花が綺麗です


スイセンも白や黄色が有ります

チューリップも咲いています



モクレンの仲間です

ボケの花




河津桜は満開です

後は、ソメイヨシノが咲くのを待ちましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のイチゴハウス降雪被害と春の草花!!

2014-03-23 16:17:05 | 草花
3月16日、叔父の一周忌に実家へ行った来ました







連棟ハウスがつぶれています、栽培していた新品種の「スカイベリー」は出荷できなくなってしまいました、ので

最盛期を迎えたイチゴですが、今年は、早めの「イチゴ狩り」をしてきました

イチゴハウスの再建は、資材や職人の手当がつかないため、6月に成るそうです

今年のイチゴ出荷は、残る単棟ハウスの「とちおとめ」のみです


梅の花




フクジュソウ


クリスマスローズ

ハナニラ

フキノトウが顔を見せていました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草が咲きました!!

2014-03-06 16:02:02 | 草花
3月6日、本日は啓蟄です「土の中から虫がはい出す頃」とか言いますが

北風が強く吹いています



昨年、新潟で買ってきた雪割草が花を咲かせました

まだ一つだけですが、雪の多かった今年

そろそろ春を感じる頃なので、ちょうどよかったな

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県立植物園です!!

2013-10-31 21:53:16 | 草花
新潟県新潟市秋葉区の新潟県立植物園へ行って来ました

JR信越本線ふるつ駅の南に有ります

園内案内です

休憩用の建物です

池の向こうに温室が有ります


行けにはカモがたくさんいました

大きな熱帯温室です


東側の丘の上へ行って見ます

東屋が有ります


温室を見下ろします


ハーブ園のバラが少し残っています

南側の丘からの眺めです

フクロウの彫刻が有ります

リンドウ

ナデシコ


ホトトギス

エントランス花壇



木の実も色付いています



椿園にはいろいろな種類のツバキが花の時期を迎えています

かわいいビオラが、見送りしてくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県新潟市北区、北限の鬼バスです!!

2013-09-07 17:29:07 | 草花
北限の鬼バス!!

前にもこのブログで案内したことが有ったと思います

日本東北自動車道の豊栄新潟東港インターチェンジを下りて南へ

約2kmに、ビュー福島潟が有ります

その手前を右へ、田圃道を進みます

左手の土手の上に建物が見えてきます

その建物の後ろ側に、鬼バスの田圃が有ります

どんばすの碑です

案内版です

オニバスの田圃です









オニバスの花が田圃のあちこちに小さな花を咲かせています




他にもコウホネや小さな糸トンボがいました



福島潟の干拓説明版などが有りました

では、つぎへ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県五泉市に、牡丹が色とりどりでした!!

2013-05-27 04:50:44 | 草花
五泉市の東公園に、百種展示園と言う牡丹の公園が有ります

5月21日見ごろは過ぎていましたが

まだまだたくさんの綺麗な花が見られました

百種展示園には、114種類の牡丹が有るようですが

全てを確認することはできませんでした























これで30種類です、まだまだあります

大きな花が咲き誇っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市桜区にサクラソウを見に行きました!!

2013-04-16 12:09:47 | 草花
埼玉県さいたま市桜区の荒川と鴨川が合流するところ

秋ヶ瀬橋の南側にさくら草公園が有ります


国指定 特別天然記念物 田島ヶ原サクラソウ自生地です

広い駐車場が有ります


駐車場の前がサクラソウ自生地です、案内版が有ります






アシなどの草の中にサクラソウが点在します

ツボスミレ


アマドコロ


ヒキノカサ

ノウルシ



アメリカスミレサイシン

少しだけ桜の花が残っていました

ドウダンツツジ

ハナニラ

ユキヤナギの花も残りわずかに成りました

帰りは、秋ヶ瀬公園から羽根倉橋を回って帰りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄居町鉢形城址に桜を見に行ったのですが!!

2013-04-04 12:11:22 | 草花

鉢形城址に大きな桜の木が有ります

二の郭と一の郭の境の土塁斜面に

エドヒガンザクラの大木です

昨年、4月23日に、城址を訪れた時のブログに

関連記事が有ります

その時には、葉桜に成っていて

二の丸稲荷前の、ソメイヨシノは


満開でした






城址も春真っ盛り、草花も賑やかになってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする