井口地区は、南砺市役所の東南東約4km、南砺市役所井口市民センターの直ぐ西側の地区です
南砺市役所井口市民センターの西約1kmのところに「井口郷総社 神明宮」が東向きに鎮座します
南砺市役所井口市民センター西側の県道284号井波井口城端線を南南東へ
約500mで十字路(右手の小屋に防火水槽の赤丸標識あり)を右(西)へ
約700mで一時停止の丁字路を左(南西)へ、県道21号井波城端線です
約200mのX字路を鋭角に右(北)へ入って北西へ進みます
約400mで道路左手に神明宮の社叢です
前の道路脇に車を止めさせて頂きました
参道入口鳥居です
社號標です
手水舎です
境内には数本の杉の大木が見られます
参道右手すぐに注連縄を巻かれた御神木の杉です。
右奥の杉が境内で一番太く、目通り幹囲5.4mの巨木です
参道左手(南側)の杉です、こちらは5mに達していないようです
社殿です
拝殿南側の小堂です
説明版です
村指定文化財 井口神明宮
板碑(板石塔婆)とその木造小堂
〔板碑(板石塔婆)〕
南北朝時代に造立されてと推定される石塔の一種。
名称は扁平な塔型による。造立推定年代が古いこと、硬質な川石をそのまま用いていること蓮華座を刻んだ装飾的であること、高さ81cmですこぶる大きいこと、などが特色であり、砺波地方では珍しい遺品である。
刻まれている梵字(古代インド文字)は「バン」で、金剛界大日如来を意味する。ただし現在は八幡宮の脇立観音という伝承と信仰があり、現在位置より南約700mの八幡宮旧地、俗称「ハチマンドウ」にあったという。おそらく、その地にあった塚上に造立されたものであろう。
〔木造小堂〕
建物は桁行・梁間とも1間の小堂である。
屋根は矩勾配の切妻屋根で、当初は板葺であったと考えられる。
造りは、正面桁行中央に引分け板戸があり平入りの形をとる。
他の三面は堅板張りで貫に釘打ちとなっているが、両妻壁の小屋部分は横板嵌めであり、床は板張りである。
また、妻面の破風と合掌部には懸魚が付けられており、破風の下端部と懸魚に唐草文の彫刻が施られている。
小堂の壁板内面に天明5年(1785)の由緒書きがあり、造建年次の明らかな木造建造物としては井口村最古のものである。
昭和62年12月26日指定
井口村教育委員会
井口村文化財専門委員会
*井口村は、平成16年(2004)11月1日、 東礪波郡福野町、井波町、城端町、平村、上平村、利賀村、井口村及び西礪波郡福光町が合併して、南砺市が発足しました。
では、次へ行きましょう
南砺市役所井口市民センターの西約1kmのところに「井口郷総社 神明宮」が東向きに鎮座します
南砺市役所井口市民センター西側の県道284号井波井口城端線を南南東へ
約500mで十字路(右手の小屋に防火水槽の赤丸標識あり)を右(西)へ
約700mで一時停止の丁字路を左(南西)へ、県道21号井波城端線です
約200mのX字路を鋭角に右(北)へ入って北西へ進みます
約400mで道路左手に神明宮の社叢です
前の道路脇に車を止めさせて頂きました
参道入口鳥居です
社號標です
手水舎です
境内には数本の杉の大木が見られます
参道右手すぐに注連縄を巻かれた御神木の杉です。
右奥の杉が境内で一番太く、目通り幹囲5.4mの巨木です
参道左手(南側)の杉です、こちらは5mに達していないようです
社殿です
拝殿南側の小堂です
説明版です
村指定文化財 井口神明宮
板碑(板石塔婆)とその木造小堂
〔板碑(板石塔婆)〕
南北朝時代に造立されてと推定される石塔の一種。
名称は扁平な塔型による。造立推定年代が古いこと、硬質な川石をそのまま用いていること蓮華座を刻んだ装飾的であること、高さ81cmですこぶる大きいこと、などが特色であり、砺波地方では珍しい遺品である。
刻まれている梵字(古代インド文字)は「バン」で、金剛界大日如来を意味する。ただし現在は八幡宮の脇立観音という伝承と信仰があり、現在位置より南約700mの八幡宮旧地、俗称「ハチマンドウ」にあったという。おそらく、その地にあった塚上に造立されたものであろう。
〔木造小堂〕
建物は桁行・梁間とも1間の小堂である。
屋根は矩勾配の切妻屋根で、当初は板葺であったと考えられる。
造りは、正面桁行中央に引分け板戸があり平入りの形をとる。
他の三面は堅板張りで貫に釘打ちとなっているが、両妻壁の小屋部分は横板嵌めであり、床は板張りである。
また、妻面の破風と合掌部には懸魚が付けられており、破風の下端部と懸魚に唐草文の彫刻が施られている。
小堂の壁板内面に天明5年(1785)の由緒書きがあり、造建年次の明らかな木造建造物としては井口村最古のものである。
昭和62年12月26日指定
井口村教育委員会
井口村文化財専門委員会
*井口村は、平成16年(2004)11月1日、 東礪波郡福野町、井波町、城端町、平村、上平村、利賀村、井口村及び西礪波郡福光町が合併して、南砺市が発足しました。
では、次へ行きましょう