利賀村坂上地区は、南砺市役所の南東約22km、南砺市役所利賀市民センターの南南西約4kmのところ
南砺市役所利賀市民センター北側の信号から、県道34号利賀川合線を南西へ進みます
約3.9kmでスターフォレスト利賀(旧坂上小学校)が右手奥に見えた所を斜め左へ坂道を上ります
約600mで右へ入って坂道を下るように進むと
道路左手に鳥居が見えました
前の広い駐車スペースに車を止めさせて頂きました
西向きの鳥居と参道です
「指定 村社 八幡宮」の社號標です
大正13年3月3日の日付けが見られます
大正8年8月1日の石鳥居と石燈籠の奉納石碑です
石段を上ります
中段右手には新し社號標です「昭和59年9月吉日建之」となっています
左手の社號標の表記は八幡社となっています、日付けから境内で一番古いものです、元は八幡社の名前だったようですね/face_en/}
「大正8年8月1日建之」ということは、鳥居や石燈籠と一緒に建てられています
水盤です
ニノ鳥居です
拝殿です、拝殿右手に目的の大杉です
本殿です
西側から
南西側から、太い注連縄が掛けられています
南側から
説明版と天然記念物標柱です
県指定天然記念物
坂上の大杉
昭和42年9月26日指定
坂上八幡宮境内、社殿に向かって右側にそびえ立つ直幹の杉の大樹で、幹高は約40m余とされる。
幹囲は目通りで8.42mあり、地上約6mのところで直径約80cmの大枝を南側に出している。
幹囲8m以上の杉の巨樹は県内でも少なく樹齢は約700年程と推定される。
昭和63年に落雷により幹の内部が燃えたが、樹勢は今も旺盛で、県下の杉の巨樹の一つとして価値が高い。
平成24年10月 富山県教育委員会・南砺市教育委員会
坂上の大杉の石碑です(こちらは道路沿いの社號標の脇にあります)、内容はほぼ一緒です
南東側から
東側から
北東側から
北西側から見上げました
では、次へ行きましょう
2024・5・15・13・15
南砺市役所利賀市民センター北側の信号から、県道34号利賀川合線を南西へ進みます
約3.9kmでスターフォレスト利賀(旧坂上小学校)が右手奥に見えた所を斜め左へ坂道を上ります
約600mで右へ入って坂道を下るように進むと
道路左手に鳥居が見えました
前の広い駐車スペースに車を止めさせて頂きました
西向きの鳥居と参道です
「指定 村社 八幡宮」の社號標です
大正13年3月3日の日付けが見られます
大正8年8月1日の石鳥居と石燈籠の奉納石碑です
石段を上ります
中段右手には新し社號標です「昭和59年9月吉日建之」となっています
左手の社號標の表記は八幡社となっています、日付けから境内で一番古いものです、元は八幡社の名前だったようですね/face_en/}
「大正8年8月1日建之」ということは、鳥居や石燈籠と一緒に建てられています
水盤です
ニノ鳥居です
拝殿です、拝殿右手に目的の大杉です
本殿です
西側から
南西側から、太い注連縄が掛けられています
南側から
説明版と天然記念物標柱です
県指定天然記念物
坂上の大杉
昭和42年9月26日指定
坂上八幡宮境内、社殿に向かって右側にそびえ立つ直幹の杉の大樹で、幹高は約40m余とされる。
幹囲は目通りで8.42mあり、地上約6mのところで直径約80cmの大枝を南側に出している。
幹囲8m以上の杉の巨樹は県内でも少なく樹齢は約700年程と推定される。
昭和63年に落雷により幹の内部が燃えたが、樹勢は今も旺盛で、県下の杉の巨樹の一つとして価値が高い。
平成24年10月 富山県教育委員会・南砺市教育委員会
坂上の大杉の石碑です(こちらは道路沿いの社號標の脇にあります)、内容はほぼ一緒です
南東側から
東側から
北東側から
北西側から見上げました
では、次へ行きましょう
2024・5・15・13・15