静岡県湖西市、宇津山城址です
宇津山城址は、浜名湖に突き出した半島の先端部に有ります
本興寺から国道301号線を北へ
太田信号を東へ入ります県道333号線の終点まで行くと
駐車場は浜名湖岸です
登り口の正太寺入口です
正太寺本堂です
三十三観音
宇津山城址散策コースへ行きましょう
散策道を登って行くと
車道に出ます、下から山上の墓地まで登って行けます
墓地の奥に土塁が見えます
城跡案内です
墓地の部分が本丸だったようです
古い石積みが見えます
三の丸へ行って見ます
しっかりした石垣の阻塁が有ります、三の丸をぐるりと回っています
廓内は薮に成ってしまっています
では、次へ行きましょう
宇津山城址は、浜名湖に突き出した半島の先端部に有ります
本興寺から国道301号線を北へ
太田信号を東へ入ります県道333号線の終点まで行くと
駐車場は浜名湖岸です
登り口の正太寺入口です
正太寺本堂です
三十三観音
宇津山城址散策コースへ行きましょう
散策道を登って行くと
車道に出ます、下から山上の墓地まで登って行けます
墓地の奥に土塁が見えます
城跡案内です
墓地の部分が本丸だったようです
古い石積みが見えます
三の丸へ行って見ます
しっかりした石垣の阻塁が有ります、三の丸をぐるりと回っています
廓内は薮に成ってしまっています
では、次へ行きましょう