日和田山に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
埼玉県日高市のシンボルみたいな山で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日高市の”日”は、日和田山の”日”で”高”は、高麗川の”高”
なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
岩登りする人には、有名な練習ゲレンデになってる所だって。
駐車場から杉林の中を登っていくのは、お父さんより早かったけど
鳥居の所でスタミナ切れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
男坂をお父さんに抱っこされて、神社から頂上まで行きました。
頂上からわ、眺めは良くなかったけど、
ひさしぶりの”登山”でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
埼玉県日高市のシンボルみたいな山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日高市の”日”は、日和田山の”日”で”高”は、高麗川の”高”
なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
岩登りする人には、有名な練習ゲレンデになってる所だって。
駐車場から杉林の中を登っていくのは、お父さんより早かったけど
鳥居の所でスタミナ切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
男坂をお父さんに抱っこされて、神社から頂上まで行きました。
頂上からわ、眺めは良くなかったけど、
ひさしぶりの”登山”でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)