ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

福島県南会津町、穴原「鹿嶌宮の大杉」(緑の文化財)です!!

2023-08-16 06:31:00 | 巨樹・大木
 穴原地区は、南会津町役場の西南西約26km、南会津町役場舘岩総合支所の北西約5kmのところ

 南会津町役場舘岩総合支所前から国道352号線を北西へ舘岩川の谷を下って行きます

 道成りに約5.5kmで舘岩川右岸の穴原集落です、集落中ほどの「宅配便取扱」看板の先を右(東)へ入ります

 間も無く道幅が広がった丁字路手前に車を止めさせて頂きました

 すぐ左へ進んで、西向きの鹿嶌宮参道です、両側の耕地はソバ畑になるようです、まだ種まきされていませんが一部こぼれ種が発芽していました

 境内入口の鳥居です

 鹿嶌宮社殿です

 湯殿山の石碑と祠です、右の石祠には珍しく扉が残っています

 社殿の直ぐ手前右(南)側に目的の大杉です

 北側から。目通り幹囲5.6mの巨木です

 東側(社殿脇)から

 南側から見上げました

 オカトラノオが咲いていました

 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島県檜枝岐村、燧ヶ岳「尾瀬国道... | トップ | 宮城県気仙沼市、岩月寺沢「満福寺のイチョウ」です... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事