ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

今日は七草

2020-01-07 13:29:14 | 断捨離
     
               こんにちは~♪


今朝は雨音で目が覚めた。例年ならば 雨ではなく 雪が降っているはず。
暖冬のせいで例年より気温が高くて過ごしやすい。
でも この温暖化の気温に体が慣れてしまって
少し室温が下がっても ついついストーブを点火してしまう。
例年なら点けることのない室温でも・・・慣れって怖いね。

お正月気分もそろそろ抜けて今日は七草
我が家では早々と昨日の夕食に食べました。
セリ,スズナ(蕪),スズシロ(大根)に
ナズナ,ハコベラ,ホトケノザ,ゴギョウの代わりは
冷蔵庫に残っていた水菜,春菊,人参など適当に入れ込んで。
久々にさっぱりとして 美味しかった~~♪

七草は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野草 
又は野菜が入った粥(七草粥)を食べる風習のこと。
元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日のものは「七種」と書く。
この七種も「ななくさ」と読み、一般には7日正月のものを七草と書くなど、
現在では元々の意味がわからなくなり、風習だけが形式として残った。
これらの事から、人日の風習と小正月の風習が混ざり、
1月7日に「七草粥」が食べられるようになったと考えられるそう。
・・・Wikipediaより





ところで 少しづつ続けている実家の整理
色々な思い出があって なかなか思うようには捗りません。

父の残していたアルバムや写真を整理していたら
奥の箱から出てきたネガフィルム




よく見れば 私の生まれる前からの物もありした。
どれもこれも当時の生活の記録です




まだ現像されていないフィルムも




何に使ったのかスライド用の物や8mm映像フィルム?も
私の幼い頃 秋祭りで着物を着せてもらって
はしゃぐ姿の8mm映像フイルムなど もっと沢山あったはずだけれど
どこに紛れ込んでいるのか 整理している間に出てくるでしょう。

思い出の多い古い過去物は
現物保存していても私の後 残された者が困るだけ。
かと言って,パッパとゴミ処理するのは少々気の引ける事。
全ては無理としても 一応 ある程度をデジカメで撮り
SDカードに保存してから処分することに。
次は 古いアルバムの整理をしなくては。。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする