![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/634fb099d950c9f63bc8f5ad0c96048c.gif)
久しぶりの更新です。。。
のんびりしていたら令和4年も今日で終わり。
ブログは まだ クリスマス飾りのまま!!
更新用にと写真はあれこれと撮っていたのに
先延ばししていたら 時期遅れになってしまって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/9dfbb028fbbbbfa84635d19312623983.png)
いつも代わり映えのしない拙いブログですが
ご訪問下さっている皆様方には
この一年 お付き合い下さり
ありがとうございました。
また 来る年もよろしくお願い致します。
今年最後の仕上げは 色のない雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/bcf34e628d2f93ffb190e46a55719b88.jpg)
蒜山三木ヶ原から上蒜山、中蒜山を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/57c93bd3446b880dffa9548bc5fb03ff.jpg)
蒜山ワイナリー駐車場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/96e8f7ff2c9fe859f6bb9bce0fc50ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/f581cbbdf6693c324241cdd25c90c234.jpg)
こちらは
地元の町並み裏から
モノトーンの世界です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/ef1debe39ba45017c88170917c96f607.jpg)
雪をかぶった桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/e424268938d225d307a73e9bc7b93f3c.jpg)
枝先には
春を迎える準備がもう出来ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/e9f208ef75eabb64b235d0e3ecd0759f.jpg)
家裏の畑地は
すっぽりと雪の下に埋もれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/a79ab81bad597e20ec1ca1e24055cacc.jpg)
西洋ニンジンボクの半分下は雪の中
全国的な大寒波で
中国地方山間部のこの辺りも 近年見たこともないような大雪。
雪質は湿気を含んで重く 、除雪作業が大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/52c29415834f4c6ce0446cbc18ec6c7d.jpg)
僅かに覗いていたミニバラの枝
まだ葉がついたまま・・・寒さに強くて驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/91918919760cadef0addcbb53b3fc2cd.png)
昨日
息子からと届いた「おせち」料理
干支の兎 絵馬型の祝い膳だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/bf6d919459039f509a341eac6ba7b753.jpg)
明日 開けるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/fe5af707ef442cf20e4021f9c9645a90.png)